エフエルシープレミアムでは
”どんな環境でも応援される人”になるために
結果だけではなく、”プロセス”にもフォーカスをした評価制度を用いています。
【評価項目】
①働く姿勢(人事ポリシー)
=人としての評価
②行動(職務分掌)
=成果を出すためのプロセスの評価
③成果(KPI・個人目標)
=営業マンとしての評価
④能力(階層別能力)
=ビジネスマンとしての評価
プロセスの評価とは?
このプロセスというのは、成果を出すために必要な考え方や、お客様や社員、自分自身との向き合い方を表しています。
この評価を、一般層、リーダー層は半年に一回、管理者層、幹部層、経営層は、年に一回行い、昇給・昇格が決まります。
そして評価を付けるのは、自分の担当部長、課長、そして、自分自身です。
それぞれが付けた評価にギャップがないか、なぜそのギャップがあるのか話し、自分のできていることできていないことを明確にするフィードバック面談も行うので、次の査定までに、自分が何を改善するべきなのかを明確にしたうえで、次の査定に臨むことができます。
【どんな環境でも応援される人になるために】
学生時代、○○先輩に憧れていた理由はなんでしたか?
社会人になって、○○課長の下で働きたいと思ったことはありませんか?
その人たちって、きっとスキルや結果もちろんですが、それだけではなく、自分のことだけじゃない、仲間やチームに目を向けられていたり、相談に乗ってくれたりする人間力があったからだと思うんですね。
エフエルシープレミアムでは、この人についていきたい!この人に新規事業を任せたい!と思ってもらえる人間力の向上(=プロセス)を大事にしています。
新しい挑戦をするうえで、壁は必ずあります。その壁を一人では乗り越えられないこともあります。そんな時に周りに手を差し伸べてもらえる・サポートを受けられる…そんな、どんな環境でも応援される人になっていってほしい!
だからこそ、結果だけでなく、人としての評価や成果を出すための仕事との向き合い方:プロセスの評価を用いて、必然的に人間力の向上が望める環境にしています。
【現場で直接、役職者から学べる環境】
これらの評価の元、昇格した管理者層、幹部層の役職と、同じ現場でチームを組んで営業活動をする機会もあるので、営業マンとしてのスキルはもちろん、ビジネスマンとしてのスキルやどんな環境でも応援される人になるための人としての考え方なども、直接見て学んだり、指導を受けることができます!
【社員の成長を一番に考える会社】
私たちの経営資源は「人」であり、会社を成長させるためには、社員の成長が不可欠であり、営業マンとしてだけでない成長をすることができれば、よりレベルの高い「人」の集団になれると考えています。
営業マンとしてはもちろん、どんな環境でも活躍できる人になっていきたい!
自分自身の成長の先に理想の未来を叶え、会社の成長にも貢献したい!
そんな方をお待ちしております!