1
/
5

採用現場から

【97世代・4人のリーダー対談 vol.2】若手リーダーが見据えるFinTの未来とは

こんにちは!FinTの広報担当です。FinTは、「みんなの強みを活かして、日本を世界を前向きに」をパーパスに掲げ、前年比約200%で成長中のマーケティングを強みにしたSNSソリューションカンパニーです。今回は、マネージャー、リーダーとして活躍する若手メンバー4人の座談会インタビューの後編をお届けします。(前半はこちら)後編では、FinTの主要メンバーとして、ビジョンや、経営陣との関係性、今後の展望についてどのように考えているのか伺いました。左から川辺朔也(さっくん):オウンドメディアチーム リーダー太田 幸四郎(こーしくん):HRチーム マネジャー齋藤彩乃(やのちゃん):オウンドメディア...

【100→300坪に拡大移転!”若者の熱狂を生み出す”オフィス作り】FinTオフィス移転 vol.1

みなさんこんにちは。FinT広報の石原です!FinTは、2024年8月に日々支えてくだっている皆様のご協力のおかげもあり、100坪のオフィスから300坪のオフィスへと移転しました。今回のオフィス移転は、全て社内メンバーが手がけており、その道のりや新オフィスのこだわりをみなさんにお伝えします!オフィス移転の背景・きっかけ私たちにとって、今回のオフィス移転は規模感や設備なども含めて、かなりのチャレンジとなっており、大きな決断が求められていました。①メンバー急拡大により、オフィスが手狭に前回のオフィス移転は2021年。KN代官山ビルに移転し、5倍の規模となりました。当時のメンバーは30人程度で...

アカウントコンサルタントを経て採用責任者へ「面白さは会社を作っていると実感できること」

みなさん、こんにちは。FinT 広報担当です。FinTは、「みんなの強みを活かして、日本を世界を前向きに」をパーパスに掲げ、前年比200%で成長中のマーケティングを強みにしたSNSソリューションカンパニーです。今回は、日経大手メーカーに新卒で入社、その後2021年にFinTに転職をした採用責任者の 太田へのインタビューです。HR(人事部)採用責任者として活躍する太田。そんな彼に、なぜFinTに転職をしたのか、どういった経緯でHRに異動したのか を聞いてみました。【こんな方におすすめです】スタートアップの魅力を知りたい大手企業からの転職のリアルを知りたいHRや人事の仕事に興味があるこのよう...

急拡大実現に向けて、SHElikes卒業生のSNSマーケター3名を採用した理由とは

以下は1/10にSHE sharesに掲載いただいた記事を転載したものです。SHE株式会社(以下、SHE)では、デザインやマーケティングなど33の職種スキルが学び放題の女性向けキャリアスクールSHElikesを運営し、これまでに累計で6万名以上の方に受講をしていただいています。SHElikesでクリエイティブスキルを習得した受講生コミュニティを対象に、SHEcreatorsとして企業様の採用ご支援やクリエイティブ制作の案件受託をさせていただいております。今回は、そんなSHElikes卒業生3名を採用いただいた株式会社FinT(以下、FinT)の取締役COO 山下さんに、今後の事業展望とそ...

【Wantedly Best Teams100 2年連続受賞!】フォロワー数約10,000人を記録しました!

この度Wantedly Best Teams100に2年連続で選出いただきました!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000044523.htmlこの賞は弊社の募集へのエントリー数に加え、ダイレクトリクルーティングや採用ブランディングの実践を通じて共感採用を推進している企業に贈られる賞です。昨年度も選出いただき、2年連続での受賞となりました!今年5月、FinTではパーパス/ミッションのリニューアルを行いました。具体的でわかりやすくなった新しいパーパス/ミッション/行動指針に共感する方が増え、弊社への共感だけでなく採用活動にも良い影響を及...

「ファッション業界にも、SNSマーケの重要性を広めたい」アパレルスタッフから、マーケティングディレクターへ転職した理由とは

こんにちは!FinTのHRチームです。SNSマーケティングが主軸事業となるFinTですが、中途採用には未経験の異業種出身のメンバーも積極採用中です。今回はより大きい規模感での仕事を求め、アパレルでの接客業からSNSのディレクターに転職した松井(写真左)と平野(写真右)に、話を聞いてきました!(取材・文:三浦玲央奈)profile松井 遥香 (写真左)1995年生まれ。立教大学を卒業後、新卒でアパレルのTOKYO BASEに入社後、ベイクルーズに入社。接客の傍ら、店長として店舗経営の戦略立案などを経験。2022年2月にFinTにディレクターとして入社。平野 寛太 (写真右)1997年生ま...

採用ページアップデートいたしました!

多くの方からお問い合わせを頂いているためFinTの採用ページを一部アップデートいたしました。是非以下のリンクから、FinTの採用ページを覗いてみてください!公式採用ページ

好きや得意を活かす。総合17万フォロワーのインフルエンサーが活躍するFinTの環境とは?

こんにちは!FinTGW企画、5日目の最終日です!今日は、個人でインフルエンサーとして活躍しているFinTメンバーに・個人発信のこと・好きや得意をFinTで活かしていることについて聞いてきました!設楽未央(写真左):SNSマーケティング事業部ディレクター。FinTには2019年の12月にジョイン。自身のライフスタイルを発信するTwitterやInstagramアカウントでは約7万人のフォロワーを有し、昨年開始した同棲する彼とのライフスタイルを描いたアカウントも約3万フォロワーに伸びている。FinTでは、イスラエル発のグローバルボディケアブランドのInstagramアカウントをはじめとし、...

【月間応募数5倍!】FinTのHRチームが取り組んだコト

FinT GW企画第2弾!今回はHRの山口が、今までの採用活動を振り返えらせてもらいます。簡単に自己紹介を。FinTには2019年の5月にインターンとして入社し、昨年から社員になりました。2019年末から1人目の人事として HRチームの立ち上げを行い、現在は責任者をしています。服とカレーが大好きです!さっそくですが、まずここ1年程度でFinTに寄せられた採用応募数の推移のグラフがこちら!途中停滞期もありましたが、約1年で5倍に伸ばすことができました。自分が右も左もわからず1人目の人事になったのは2019年の10月。当時は5人程度だった社員も、今では25名になりました。このnoteでは、・...

【経営陣対談】FinTのトップが語る、SNSの未来と今後の事業展望

皆さんこんにちは!FinTHRチームです!5日間連続でGWのnote企画を開催します!初回は、FinTを代表するインスタマーケティングの有識者CEOの大槻と、SNSマーケティング事業部長の石本に、拡大中のSNSマーケティングの未来とFinTの可能性を語ってもらいました。大槻祐依 株式会社FinT CEO。早稲田大学在学中の2017年3月にFinTを学生起業。「世界をまるごとハッピーに」というビジョンのもと、Sucle(シュクレ)という若年層女性向けSNSメディア(総合60万フォロワー)やSNSマーケティング事業を展開。日経ビジネスやマネー現代にも寄稿。昨年より、NewsPicksプロピッ...

社内BBQで"スローガン"を発表しました!

みなさんこんにちは!株式会社FinTのHR担当のあさみんです!少し久しぶりの投稿になります。今までは、社内メンバーの紹介ストーリーが中心でしたが、今回はFinTについてもっと知ってもらえるように社内の様子を発信します!今週の日曜日の7/5に、会社全体で(密を避けながら)BBQに行きました!そこで、新たに設定したスローガンを全体に発表しました!BBQ開催の背景今回のイベントを企画した背景は2つあります。①久しぶりにメンバー同士で語り合う場を設けたい。コロナの影響でリモートワークになってから、「チームの中でのコミュニケーションは増えたけど、チーム外のメンバーが何をしているのか分かりづらくなっ...

15,594Followers
45Posts

Spaces

Spaces

メディア掲載

社員インタビュー