注目のストーリー
福利厚生
【福利厚生】今月の果物たち(2023年2月版)
こんにちは!E-kan株式会社エンジニアの吉田です。本日は弊社エンジニアの渡邉の記事をご紹介させていただきます。こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・キウイ・みかん3種・きんかん・ぽんかん・柑橘個人的な感想ですが、乾燥しやすいこの時期に、みかんとか柑橘系の果汁は体に...
【福利厚生】今月の果物たち(2022年11月版)
E-kan株式会社 採用担当の尾上です。今回は弊社エンジニア 渡邊の記事をご紹介します。洋梨やマスカットは私も少し摂取しました!(アルコールで)どうぞご覧ください。こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・みかん・りんご(2種)・梨・洋梨・マスカットここ数日は何年かぶり...
【福利厚生】今月の果物たち(2022年6月版)
E-kan株式会社の採用担当の藤尾です。弊社エンジニア渡邊の記事をご紹介します。昨日の記事なのですが、今日になって関東・甲信越も梅雨明けたらしいですね!こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・スイカ・ハニーオレンジ・デコポン・マリントパーズ梅雨のはずなのに東京は35度...
【福利厚生】BenefitStationを使ってみた
こんにちは!E-kan株式会社の採用担当の渡邊です。弊社では福利厚生の一環でBenefitStationに加入をしております。実はあまり使用したことが無かったのですが、結構色々な"特典"があるようで、折角なので、記事(備忘録?)に残しつつ使用してみたいなと!目次映画を観たいサービスを探してみるサービス内容を確認決算後は映画館に行くだけ映画を観たい割と好きで観に行くことが多いのですが、このBenefitStationのサービスで割引チケットがありそうだったので、さっそく探してみます。サービスを探すとき、基本的にこの作業が結構手間な気がして、つい割引出来ることを忘れてしまう気がします汗サービ...
【福利厚生】サングリアをつくってみた
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。最近、私はサングリア(果実酒)にはまっておりまして、自分で漬けてみてます(^^)今回は"黄宝"という果物を使ってサングリアづくりです!まぁハチミツと果物を赤ワインにいれるだけなんですけどね笑 シナモン入れると良いらしいのですが、この2つだけで甘みが出るので、私はこれだけでつくっております。見た目酸っぱいの...
【福利厚生】今月の果物たち(2022年4月版)
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・メロン(広島ホームランスター)・柑橘(広島ブラッドオレンジ)・柑橘(広島ヒクソンマンダリアン)・柑橘(広島デコポン)・柑橘(広島黄宝)・柑橘(広島せとか)・柑橘(佐賀にじゅうまる)・柑橘(山口ゆめほっぺ)・柑橘(広島ひょうかん)...
【福利厚生】今月の果物たち(2022年3月版)
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・アボカド・柑橘(はなみ)・柑橘(大長花良治)・柑橘(大長はるか)・柑橘(広島あすみ)・柑橘(広島デコポン)・柑橘(広島麗紅)・いちご(かおり野)毎回毎回、いちごはその日のうちに無くなります笑ちょっと花粉が気になってきましたが、来...
【福利厚生】今月の果物たち(2022年2月版)
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・柑橘(甘平)・柑橘(広島マリントパーズ)・柑橘(広島せとか)・柑橘(愛媛せとか)・いちご(おいCベリー)・いちご(よつぼし)いちご美味しい。。!寒さが続きますが、美味しい果物を食べて来月も更新していきたいと思います!
【福利厚生】今月の果物たち(2022年1月版)
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・リンゴ(つがる)・柑橘(紅姫)・柑橘(大長早香)・柑橘(大長ジューシークイーン)・柑橘(大長ハニーみよこ)・アボカド(ピンカートン)・いちご(おいCベリー)・金柑1月分と言いつつ、1か月遅れの記事になってしまいました汗なんとか忙...
【福利厚生】今月の果物たち(2021年12月版)
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・リンゴ(こみつ)・みかん(大長)・柑橘(愛媛県紅まどんな)・柑橘(大長ジューシークイーン)・グレープフルーツ(大長クリスマスタンジュロー)・キウイ(香川県香緑)・柿(西条柿ブランデー仕込)・西洋梨(新潟県ルレクチェ)みかんの季節...
【福利厚生】今月の果物たち(2021年11月版)
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・リンゴ(長野県「サンふじ」)・リンゴ(長野県「名月」)・柿(鳥取県「西条柿」)・ぶどう(長野県「クイーンルージュ」)・その他、柿柿のシーズン到来です!こっそりおまけで干し柿もいただきました(^^)甘い!今月は激務で、気が付いてい...
【福利厚生】今月の果物たち(2021年9月版)
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・すもも(山梨県「秋姫」)・梨(広島県「豊水」)・ぶどう(長野県「ナガノパープル」)秋ですね!それを感じるような果物が今回届いております^^ナガノパープルというのが、私はじめて食べましたが、皮まで食べられるシャインマスカットと同等...
【福利厚生】ヤクルトを定期購入して良かったこと
こんにちは。E-kan株式会社の長塚です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は①のヤクルトを選択していて、毎週金曜日に自宅にヤクルトを届けてもらっています。このヤクルト1000ですが、乳酸菌シロタ株が、なんと100lmあたり1000億個入ってます!この「乳酸菌シロタ株」ですが、後のヤクルト創始者となる代田稔博士が酸性に耐性を持つ乳酸菌を研究して得られたもののようで、胃液や胆汁などの消化酵素でもほとんど死滅せず、経口摂取から最終的に排便まで生き続けられるそうです。ヤクルトの効...
【福利厚生】今月の果物たち(2021年8月版)
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。弊社では、月ごと定期的に、福利厚生の一環で「選べる健康促進」として、①ヤクルト毎週配布②毎月届く農家直送季節の果物からどちらかを選ぶことができます!私は②を選択しているのですが、こちらは広島の果物屋さんより毎月旬な果物を届けてもらっております。今月もおいしそうな果物が届いたのでご紹介したいと思います!【今月の果物たち】・桃(岡山県「川中島」)・桃(長野県「なつっこ」)・ぶどう(三次ピオーネ)今回は銘柄も追記してみました。桃は熟すのを待って冷たくして食べてみようかと!ぶどうですが、この三次ピオーネというのは「黒い真珠」と称されるくらいの全国トップ...
【ゲーム大会】仲間と楽しめる環境づくり
こんにちは!E-kanエンジニアの渡邊です。現在弊社では、社員同士が交流できるオンラインゲーム会に力を入れています!今は社内限定ですが、ゆくゆくは外部向けにも発信して、仲間の集う場所を作れればいいな!なんて思っている今日この頃です。アモアスを数回実施していますが、そろそろ新しいゲームも取り入れたいなということで、現在環境を整備中です!手始めにメンバーのやってみたいゲームを集計してみたところ、こんな感じで集まっています。ひとまず無料版推しで進めていますが、参加人数が増えれば有料版でも有志でやりたいな~というところです^^クロスプレイ対応しているゲームを大会で使用できれば外部発信もしやすいの...