1
/
5

未経験からエンジニアに転身した、元臨床検査技師とポスドクのキャリア観


Re:Career採用は、社会人として既に就業している方に向けた新卒採用の選考です。

河井 萌衣 (Android、2023年新卒入社)
箕谷 啓太 (バックエンド、2023年新卒入社)

ーこれまでの経歴について教えてくださいー

(河井)大学で検査技術科学を学び、卒業後は約3年半、臨床検査技師として総合病院で血液成分を検査する仕事に携わっていました。人の命に関わる責任ある仕事ですし、やり甲斐もありましたが、この先30年~40年働くことを想像した時に、理想とする働き方とギャップがあったり、自分にとってワクワクが足りないと感じてることに気付き、思い切って退職しました。

退職後は自由に使える時間が増えたので、興味があったプログラミングを独学でスタートしました。始めてみると想像以上に楽しくて、オリジナルのアプリを作るなど、すっかりプログラミングにのめり込んでいました。今振り返ると、とても簡単な仕様のアプリなのですが、自分でコードを書いたアプリが目の前のスマホの中で動いた感動が大きく、プログラミングの勉強をすることも楽しかったので、これを仕事にできたらいいなと思って転職を意識し始めました。

(箕谷)大学で国際開発工学を学んだ後、大学院ではNTTコミュニケーション科学基礎研究所の連携講座で柏野牧夫先生の元で聴覚心理学の研究をしていました。大学院卒業後は、玉川大学のポスドク研究員として神経科学の研究に携わり、脳領域間の神経細胞間の接続関係を調べる手法の研究を行ってきました。

ポスドクの任期終了が近づくにつれて、就活について考えはじめたのですが、そのまま研究畑を進む選択肢もある中、ポスドク期間中の4年間で研究成果が社会実装まで結びつくまでのハードルの高さを実感していたので、この先はもっとビジネスに近い場所でチャレンジしたい気持ちが強くなっていたので、民間企業への就職を希望して就活をスタートさせました。



就職活動はどのように進めましたか?

(箕谷)最初は転職エージェントに登録して求人情報を見ていたのですが、大学院~ポスドク時代、主にMATLABを使って心理実験やデータ分析のプログラムなどを書いていたこともあり、マッチする職種はデータサイエンティストが中心でした。自分としては実際にサービスを作る方に興味があったのと、このタイミングがキャリアの方向性を変える最後のチャンスかもしれないと思ったので、何とかソフトウェアエンジニアで入社できる会社を探していました。
2週間のインターンシップでは、新しい未来のテレビ「ABEMA」で、新機能のインフラ構築に携わりました。このインターンシップが、サイバーエージェントのエンジニアカルチャーや雰囲気を知るうえでとても良い経験でした。

ただ現実は厳しくて、30代で実務未経験のソフトウェアエンジニアが入社できる会社はとても限られていました。そんな中、少しでもスキルアップできたらと、サイバーエージェントが開催する3ヶ月でバックエンドエンジニアを育成する「 Go Academy 」に参加しました。

「Go Academy」を受講していた期間は本当に楽しく充実した日々でした。スキルが自分の中にきちんと落とし込まれている実感があったことも影響して、ソフトウェアエンジニア志望の気持ちが固まったのもこの頃です。また「Go Academy」期間中は、現場エンジニアと交流する機会も何度かあり、その時に聞いた、小売業界におけるDX推進の支援の話にとてもワクワクしたことを覚えています。 自分もこんな環境で働いてみたいと思っていたところ「Re:Career採用」があることを教えてもらい、迷わず選考に進みました。

(河井)私の場合は、エンジニアとして働きたい気持ちが定まってからは、Wantedlyに登録して未経験中途で入社できる会社を探すところからスタートしました。ただ箕谷さんと同じく、実務未経験で中途入社できる会社は多くなかったので、正直なところ自分が選べる立場ではない感覚がありました。それでもエンジニアとして働きたい気持ちは強かったので、受け入れてくれる場所で頑張ろうとも思っていました。

そんな時にWantedlyを通じて、サイバーエージェントのAndroidエンジニアの方から連絡をいただき「Re:Career採用」があることを知りました。独学で勉強をしていると CyberAgent Developers Blog やサイバーエージェントのAndroidエンジニアが執筆しているQiitaなどに辿り着くことも多く、技術力の高い会社だというイメージが強かったので、自分が選考を受けても良い対象であることに驚くと同時に、 実務未経験にも関わらず、トップレベルのエンジニアが多数在籍する環境で刺激を受けながら成長できるチャンスを掴みたいと思いました。

選考に進む前のカジュアル面談でも、事業内容や内定者アルバイトの制度、新卒エンジニアの育成体制について丁寧に教えてもらえたことで入社後のイメージも湧き、内定を貰うことができたら入社しようと決めていました。


内定が出たあと、河井さんが経験された内定者アルバイトについて教えてください。

(河井) 「Re:Career採用」に限らず、サイバーエージェントでは内定者が入社するまでの期間、社員同等の実務を経験する「内定者アルバイト」という制度があります。私は「Amebaブログ」と小売DXを推進する部署でそれぞれAndroidアプリの開発を2ヶ月ずつ経験しました。

私にとっては、この内定者アルバイトがエンジニアとして初めての業務経験だったので、基礎的な開発の知識が全くなく、開発環境を整える・バージョン管理システムの使い方などをトレーナーに付きっきりで教わるところから始まりました。基本的な操作に慣れてからは、ペアプログラミングで設計や実装していく流れを教わったり、タスクを任せていただいて適宜相談しながら仕様書の作成から実装、テスト依頼まで一連の流れを経験しました。

この期間があったおかげで、チーム開発の大まかな進み方が理解でき、エンジニアとしての第一歩が踏み出せたターニングポイントになったと感じています。

入社するうえで不安だったことはありますか?

(河井)実務経験がなかったので、技術力に対してはずっと不安を感じていました。ただ内定者アルバイト期間を通じて、サイバーエージェントは自分が努力すれば成長できる環境が整っていることが分かったので、今は不安より頑張りたい気持ちが強いです。

内定者アルバイトや新卒には「 トレーナー・トレーニー制度 」が適用され、ひとり立ちするためのサポートがあることは入社前から知っていましたが、想像以上に手厚くて驚きました。トレーナーはもちろん、同じチームや隣の部署の先輩まで、気にかけてくださるし、分からないこと・困っていることには、 理解できるまで伴走してサポートしてくださるので、この制度の恩恵を受けられるのは「Re:Career採用」で入社した最大のメリットかもしれません。

(箕谷)「何でも聞いてね」というウェルカムな雰囲気がありますよね。私も河井さんと同じで、技術力をもっと身につけ、1日も早くビジネスに貢献できるエンジニアに成長したいので、分からないことはすぐに教えてもらえる安心感はありがたいと感じています。

他に不安だった点としては、新卒として入社した時に、10歳ぐらい年の離れた同期に馴染めるのかという点は少しありました(笑)。けれどこれに関しては入社してすぐに杞憂だったことが分かりました。さまざまなバックグラウンドを持つ仲間が集まっていますが、気持ちの良い人ばかり。一緒に研修を受ける中で、分からないところを教えあったり、対等に意見交換ができ、切磋琢磨できる仲間ですね。

お2人とも配属が決まったと思います。これからどんなエンジニアを目指していきたいですか?

(河井)今は中長期的な目標というより、とにかく技術力を磨いて早く先輩方に追いつきたい気持ちが1番です。

(箕谷)私もまだまだ技術力が未熟なので、そこは努力を惜しまないつもりです。あとは元々データ分析や心理学の領域に携わっていたので、その知見も活かせる場面があると良いなと思っています。まだ漠然としていますが、配属された小売DXの部門は、心理学の視点が役立つこともあるかもしれません。中長期的には、技術だけでなくビジネスを理解して、きちんとビジネスに貢献できるエンジニアになっていきたいです。

「Re:Career採用」を受けるか迷っている人、これから受ける人へメッセージをお願いします。

(河井)私は異業種且つ実務未経験者だったので、最初に会社側から声をかけてもらわなければ、手の届かない会社だというイメージから、選考を受けてみようという発想にすらならなかったと思います。独学だとしても「Re:Career採用」であれば門戸は開かれているので、エンジニアとしてキャリアを積んでいきたいと本気で考えているなら、諦めないでチャレンジしてほしいです。

(箕谷)社会人経験者の転職活動=キャリア採用が主流ですが、新卒で入り直すという選択肢がもっと広まると良いなと思っています。新卒入社することで、素晴らしい同期の存在・充実した研修が受けられるメリットもあります。またキャリア採用と比較すると目の前の技術力だけでなく「将来性・伸びしろ」を合否の判断材料として見てもらえます。だから、今の自分の実力に自信がなくても、挑戦したい気持ちがあるのであれば、このチャンスを逃さないで欲しいです。


Re:Career採用は、社会人として既に就業している方に向けた新卒採用の選考です。

ご興味をお持ちいただいた方は、下記ご覧ください!

みなさまの挑戦をお待ちしております。

Web Engineer
社会人経験者かつ、新卒としてキャリアを再スタートさせたいエンジニア募集!
サイバーエージェントはメディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業を中心に事業を展開しています。 各事業とも技術力、運用力を競争力に事業を拡大し、コンテンツの創出、集客力、マーケティングや販売力などを活用し、事業シナジーを生み出しています。 ▼メディア事業 2016 年 4 月に新しい未来のテレビ「ABEMA」を開局し、多くの方々に利用していただいています。また国内最大規模のブログサービス「Ameba」やマッチングアプリ「タップル」、通販化粧品の「N organic」など様々なサービスを提供しています。 https://www.cyberagent.co.jp/service/media/ ▼インターネット広告事業 1998 年の創業以来、インターネット広告事業を展開しており、広告効果最大化を強みにシェアを誇っています。 現在は、広告販売にとどまらず、AI を活用したテクノロジーや 3DCG 等の最先端技術を駆使したクリエイティブ制作、DX 事業にも参入し総合的なソリューションを提供しています。 https://www.cyberagent.co.jp/service/internetad/ ▼ゲーム 2009 年から開始したゲーム事業は、継続的にヒットタイトルを創出し2021 年度にはスマートフォンゲーム市場において成長しました。 (※スマートフォンゲーム市場におけるシェア:2021 年 4 月~ 9 月時点) https://www.cyberagent.co.jp/service/game/
株式会社サイバーエージェント




Invitation from 株式会社サイバーエージェント
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社サイバーエージェント's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 森 眞佑子's Story
Let 森 眞佑子's company know you're interested in their content