1
/
5

カルチャー

うちの社名の「CURUCURU」って、読めますか?

こんにちは!HR&カルチャーの山田です!タイトル通りなのですが、「CURUCURU」って読めますか?面談や面接でお話する際にも、よく話題にあがるんです。今更、社名の読み方?という感じかもしれませんが、考えてみればサイトにある文字だけだと読み方ってわからないよなあと思いまして。ブランドの名前とかも読み方迷ったりしますよね。このストーリー記事を読んでくれている方は、「CURUCURU」といううちの社名、すぐに読めるでしょうか……?(ドキドキ)・・・・・正解は……「キュルキュル」です!くるくる ではなく、きゅるきゅる と読みます。一応読み方のアクセントもあって、「おおさか」「エジプト」と同じ感...

【メンバーインタビュー:デザイナー】個々の働き方を大事にするカルチャーに惹かれて。“パートナー”という関わり方。

こんにちは!HR&カルチャーの山田です!CURUCURUメンバーインタビュー企画!今回は、デザイナーチームでパートナー(業務委託)として働いていただいている野上さんにお話を伺いました◎--------------------------------------------------------------<メンバー紹介>野上 美輝(のがみ・みき)2021年4月にパートナーとしてデザイナーチームに参画。主に男性ゴルフウェアサイト『HIGUMA GOLF STORE』のバナー制作やInstagramの画像作成を担当。趣味は子どもの服を作ったりYouTubeを見たり本を読むこと。最近ハマって...

【メンバーインタビュー:デザイナー】デザイナーが主体となって、ブランド・サービスの世界観を創っていく。

こんにちは!HR&カルチャーチームの山田です。CURUCURUの事業やメンバーのことを インタビュー記事企画!<前回のエンジニアメンバーの記事はこちら>今回はCURUCURUでデザイナーとして活躍する渡辺さんにお話を伺いました◎--------------------------------------------------------------<メンバー紹介>渡辺 早香(わたなべ・はやか)2014年に新卒で入社。主に女性ゴルフウェアサイト『CURUCURU Select』のバナーやLPの制作を担当。趣味はカラオケ、フェス参戦。----------------------------...

【社内イベント】ゴルフ合宿レポ!みんなでゴルファー体験⛳

こんにちは!HR&カルチャーチームの山田です。今回は、以前こちらの記事でご紹介した【CURUCURUゴルフ合宿】について、体験レポをお届けします♪ゴルフのこと、ゴルファーさんのことを知るためにHR&カルチャーチームで企画したこのゴルフ合宿ですが、実を言うと「ゴルフ未経験者が何人もいて、1日でコースデビューするなんて企画は、さすがに厳しいかな……」と思っておりました^^;が!ゴルフ活動家である大矢 隆司さんに相談をさせてもらい、いろいろとご協力いただいたおかげで、無事開催することができました。本当に感謝です……!!【当日のタイムスケジュール】9:00 ゴルフ場集合9:10~ ゴルフの基礎知...

【メンバーインタビュー:エンジニア】徳島→愛知のIターン転職。日々新しい情報をキャッチアップしながら、ユーザー目線を意識した開発を。

こんにちは!「CURUCURUに興味を持ってくださった方に、会社・メンバーのことをもっと知ってもらいたいなあ」と思っている、HR&カルチャーチームの山田です。ということで、CURUCURUメンバーのインタビュー記事をストーリーに投稿していきたいと思います!どんなメンバーがいるのかを知っていただくことで、カルチャーや会社の雰囲気も感じてもらえれば幸いです◎今回は、エンジニアとして活躍する笠原さんにお話を伺いました!--------------------------------------------------------------<メンバー紹介>笠原 悠聖(かさはら・ゆうせい)徳島県...

ゴルフ未経験者が1日でコースデビュー!?【CURUCURUゴルフ合宿】を開催します!

こんにちは!2月からCURUCURUのHR&カルチャーチームに参画した山田と申します。はじめましてなので、簡単に自己紹介をさせてください!生まれてから高校卒業までずっと名古屋で暮らしていましたが、大学進学とともに上京。そのまま東京の会社に新卒入社し約6年働いていたものの、「地元の愛知県で働いて暮らすという体験をしてみたい!」という想いが日に日に強くなり、この度Uターンで愛知に戻ってきてCURUCURUに入社することとなりました。これからよろしくお願いします~!久々のストーリー更新となりますが、今回は今週開催予定の【CURUCURUゴルフ合宿】についてご紹介したいと思います♪<CURUCU...

《採用記録》1年間のまとめをしてみたら、色んな意味でとんでもないことになっていた話【メンバーが50人超えました!】

こんにちは!HR&カルチャーの中澤です。絶賛wantedly更新をサボりつづける採用担当のワタクシですが、先日こっそりキュルキュル入社1周年を迎えました!ということで、【1年間の採用記録、全部見せます!】企画を公開します!(他の会社さんがよくやってるからやってみたかった///)と思ったら、管理がいきあたりばったりすぎて出せない数値ばっかり(照)なことが判明したので、ここに書けないくらいおそろしく古典的な方法で、出せる限りの1年間の採用実績を調べてみました!!!!!※ざっくりの忖度数値も多々あります。そのあたりはご容赦を・・・【中途採用(名古屋・東京)】(2018年7月~2019年6月)使...

祝・CURUCURU10周年!年に1度の全社ミーティングを行いました

こんにちは!HR&カルチャーチームの中澤です。先日、年に1度の全社会議【Tee Off Day】が行われました!“Tee Off”とはゴルフの開始合図のこと。サッカーの「キックオフ」と同じような使い方ですね。キュルキュルでは、毎年10月に名古屋・東京の全メンバーが集まり、前期の報告や来期の目標発表、各部門の理解を深めるための情報共有の場を作っています!今回は、なんと創業から10周年の節目。10周年のお祝いと、11年目に向けて気持ちを新たにする特別な1日でした。会は、代表時田からのサプライズムービーで開幕!!タイムマシーンに乗って10年の歴史を振り返ります。メンバーの懐かしい姿に歓声(&悲...

2,311Followers
47Posts

Spaces

Spaces

株式会社CURUCURU's Blog