注目のストーリー
All posts
佐藤が語る、ご相談窓口チームの魅力と挑戦。【社員インタビュー】
「人の人生を救える、そんな貴重な仕事です。」そう語るのは、ファーマ法律事務所のご相談窓口チームで活躍する佐藤友也さん。埼玉県出身。印刷業界で11年間営業として経験を積み、さらに飲食業界でも3年間、人と接する現場でスキルを磨いてきました。そして2025年3月、法律の知識はゼロからのスタートでファーマ法律事務所に入社。なぜ新しい領域に挑戦しようと思ったのか、未経験から飛び込んだ仕事でどんなやりがいや成長を感じているのか。 依頼者様にとっての“最初の安心”を生み出すご相談窓口チームのリアルを伺いました。相談者に寄り添う「最初の窓口」としての使命── まずはこれまでのご経歴を教えてください。佐藤...
「誰かの支えになりたい」その想いで飛び込んだ、法律事務所という場所。【社員インタビュー】
社会の安心を支えるカスタマーサポートという仕事「誰かの力になりたい、自分にしかできない価値を見つけたい。そんな思いを抱えながらも、進むべき道に迷っていた時期がありました。」今回インタビューを受けてくださった、3月入社の橋爪さんも、そんな時期を経て、ファーマ法律事務所にたどり着いたひとりです。現在、ファーマ法律事務所で“縁の下の力持ち”として活躍されているカスタマーサポートチームの橋爪さんに、 お仕事のリアルやこのチームならではのやりがいをうかがいました。「支える側に回りたい」その想いが道を拓いた高校卒業後、橋爪さんはサービス業や営業、建設業界での事務など、さまざまな仕事を経験されました。...
被害総額は1268億円超。私たちが現場で感じていること。
詐欺が当たり前に起きている今、私たちができること。「まさか自分が騙されるなんて思わなかった」「誰にも相談できず、一人で悩んでいた」私たちファーマ法律事務所が日々受けているご相談は、こうした切実な声から始まることがほとんどです。警察庁の「特殊詐欺対策ページ(SOS47)」によれば、私たちが扱っているロマンス詐欺・SNS型投資詐欺は、2024年の認知件数10,164件、被害額が約1,268億円となっています。SNSやマッチングアプリを通じた「ロマンス詐欺」や、仮想通貨・投資話を装った「投資詐欺」など、巧妙で悪質な手口が年々増加しています。被害者の年齢も幅広く、20代~60代以上と全年代に広が...