- コーポレート部門
- 農場長、施設園芸長
- AIソフトウェアエンジニア
- Other occupations (4)
- Development
- Business
- Other
農家の声から生まれた課題解決型スタートアップ、
それがAGRISTです。
「収穫ロボットが必要だ」という農家の声から私達のロボット開発は始まりました。資本主義社会の中で、一過性ではなくビジネスの仕組みを活用して、テクノロジーで農業課題を解決する事が、AGRISTの使命です。
私達は収穫の担い手不足の課題を解決し、100年先も続く持続可能な農業を実現します。 そして将来的には培った経験とデータを活用し世界の食糧課題の解決を行うことで、全人類の幸福・ウェルビーイングに貢献します。
私たちは「Yes, We Can〜できるか?できないか?ではなく、やるか!やらないか!」の精神で行動し続けます。これが、AGRIST Wayです。
■VISION
100年先も続く持続可能な農業を実現する
ー食料課題を解決し全人類の幸福(ウェルビーイング)に貢献する
■MISSION
テクノロジーで農業課題を解決する
ーテックカンパニーとして最高の製品をつくり社会に貢献する
■CORE VALUE
YES, We Can
ー「できるか?できないか?」ではなく、 「やるか!やらないか!」で世界を変える
ぜひ、AGRISTの活動動画を視聴ください。
▶︎自社農場でDX実装、展開! 「栽培管理Copilot」で、“AI農業”を推進する「AGRIST」
(ICC FUKUOKA 2024)
http://xn--youtube-t83fsi7g.com/watch?v=jZIuXADwMqY