- コーポレート部門
- 農場長、施設園芸長
- AIソフトウェアエンジニア
- Other occupations (4)
- Development
- Business
- Other
【人事ブログ】J-Startupに選定いただきました!より事業を加速させていくため、エンジニアの募集を再開します★
こんにちは、AGRISTの人事・採用担当です!
昨日、最高執行責任者の高橋さんに、すごくおいしいガトーショコラの写真をお見せしたら
「うまっ!」と言われて大笑いしました(/・ω・)/(笑)
想像力が突き抜けて、写真を見るだけで味覚に影響が出るようになってしまっています(笑)
さてさて、本日もうれしいご報告を…
経済産業省・JETRO・NEDOが運営するJ-Startup企業に選定されました!
J-Startupの概要
「J-Startup」は、グローバルに活躍するスタートアップを創出するために、2018年6月に立ち上げられました。実績あるベンチャーキャピタリストやアクセラレータ、大企業の新事業担当者等の外部有識者からの推薦に基づき、J-Startup企業を選定し、大企業やアクセラレータなどの「J-Startup Supporters」とともに、官民で集中支援を行うプログラムです。
経済産業省・日本貿易振興機構(JETRO)・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が事務局となり、プログラムの運営を行っています。
※引用元:https://www.j-startup.go.jp/news/news_211020.html
選定していただいたことはもちろん、ご推薦いただけたこと自体に感謝の気持ちが止まりません( ´:ω:` )
ご推薦いただいた方々からの期待を感じ、より会社一丸となってビジョン達成に向けて奮い立つ思いがしています。
これからもAGRISTは100年先も続く持続可能な農業を実現するために、テクノロジーで農業改題を解決していきます!
そんなAGRISTではこの度、ソフトウェアエンジニアの募集を再開いたしました<(`・ω・´)
求人ページはこちら:https://www.wantedly.com/projects/760833
「ビジョンに共感している!」
「農業が好きで、エンジニアの経験を活かして課題解決したい!」
そんな思いのある方、ぜひぜひご応募くださいませ(●´ω`●)
それでは!
最後までお読みいただきありがとうございました。
当社の事業に興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お話ししましょう!
HPの採用ページもご覧ください
HP:https://agrist.com/recruit