こんにちは!有限会社THSの鈴木です。(草津社員旅行蕎麦屋にて)
突然ですが、「あの人は自分よりすごいな」「同期はあれだけ結果を出しているのに…」と、つい他人と自分を比べて落ち込んでしまった経験はありませんか?僕自身、若い頃は「同じ年齢なのに、どうして自分はあの人のようにできないんだろう」と、誰かとの比較に苦しんだ時期がありました。
でもある時気付いたんです。他人と比較しても、心が疲れるだけで何も変わらないって。比べるべき相手は他人ではなく、「昨日の自分」なんだと。
これまでTHSから去っていった人たちも、「他人と自分を比べること」に敏感でした。会社の仕組みが不透明で評価基準が曖昧だと、ついつい他人の評価ばかり気になってしまいますよね。だから僕たちは、給料や賞与、人事評価などすべてを「完全評価制度」として、上司の気分や主観で評価が左右されることのない環境をつくりました。
この仕組みの最大のメリットは、「いい意味で他人と比較しなくて済む」ということです。自分の実力がはっきりと評価されるため、自分自身の行動や成果だけに集中できるようになります。「頑張った分だけちゃんと報われる」ことが明確なので、モチベーションも自然と高まります。
大切なのは、「昨日の自分より成長できているかどうか」。日々の小さな成長を積み重ねることで、自分の人生をより良く自由に変えていけます。
THSでは、周りに振り回されず、自分らしく前向きに成長できる仲間を待っています。一緒に昨日の自分を超えていきませんか?
もっと詳しいエピソードをnoteで紹介しています。