こんにちは!有限会社THSの鈴木です。(タイトル写真は新潟社員旅行のときの写真です:さくら亭)
仕事も人生も、すべては良くも悪くも「自分の考え方」次第で変わっていくと僕は信じています。
仕事をするうえで何より大切なのは、あなたが「どんな考え方を持っているか」ということ。考え方や価値観が一致すれば、自然と波長が合い、刺激し合える素敵な仲間になれるはずです。
哲学者エマソンは「人はいつも考えているものになる」と語っています。ローマ時代の哲学者マルクス・アウレリウスもまた、「人生は心の思いが作る」と言いました。楽しいことを考えれば人生は楽しくなり、悲観的になれば人生は辛くなります。失敗を恐れると本当に失敗してしまうし、孤独だと考えれば本当に孤独になってしまう――まさに「考え方」が人生を形づくるのです。
とはいえ、人生はそんなに簡単じゃありませんよね。僕自身、会社経営を通じて厳しい現実を何度も痛感しました。だからこそ、僕が大事にしているのは「なるべく前向きに考える」ことです。心配すること自体は良いのですが、悩みすぎると感情的になり、堂々巡りになってしまいます。問題を冷静にとらえて一つずつ解決していく、そんな前向きな考え方が大切です。
僕たちはそんな「前向きな考え方」を持つ仲間を求めています。ぜひ、あなたの素敵な考え方を僕らの会社で活かしてみませんか?一緒に楽しく、前向きに働ける日を楽しみにしています!
もっと詳しいエピソードをnoteで紹介しています。