NEL株式会社の募集・採用・求人情報 - Wantedly
NEL株式会社の新卒・中途・インターンの募集が24件あります。気軽に面談して話を聞いてみよう。職種や採用形態からあなたにあった募集を見つけることができます。募集では「どんなことをやるのか」はもちろん、「なぜやるのか」「どうやるのか」や実際に一緒に働くメンバーについて知ることができます。
https://www.wantedly.com/companies/company_9546258/projects
さまざまなライフステージの変化もある“30代”というタイミングで、“自己成長”を重視し、スタートアップの環境に飛び込んできた人物がいます。
それが現在、ブランドとお客様を“推し“でつなげるプラットフォーム「osina」で運用管理やユーザー獲得などに取り組む、山上綾加です。彼女はタレント活動から広告代理店というキャリアを経て、NELというスタートアップへの入社を決めました。
「スタートアップという言葉も知らなかった」という山上が、NELでの挑戦を決めた理由、またosinaというプロダクトに感じる可能性について話を聞きました。
「成長したい」という思いに突き動かされ、スタートアップに転職
──改めて、これまでのキャリアについて教えてください。
──転職先として、NELを選んだ理由は何だったのでしょうか?
──オファーを出されて、すぐ入社の決断をされたんですか?
タレント時代の経験を活かし、osinaの可能性を切り拓く
──スタートアップは初めてだと思いますが、入社してみていかがですか?
──現在はosinaの運用やユーザーとの接点拡大などの業務を担当されています。山上さんが考える、osinaの面白さ、事業の可能性はどこにありますか?
NELで成長することで、「ブランド立ち上げ」という目標を叶えたい
──今のフェーズのNELに入社する魅力はどこにあると思いますか?
──山上さんが感じる、NELという組織の良さを教えてください。
──30代でスタートアップに挑戦する、というキャリアも珍しい気がします。キャリアで悩まれている30代の方に向けて、何かアドバイスがあれば教えてほしいです。
──今後、NELでどんな挑戦をやっていきたいですか?
──ありがとうございます。最後に採用候補者向けにメッセージがあればお願いします。
▼NEL社に興味を持った方へ
山上:私はもともと、芸能活動をやっていました。社会人として、どこかの企業に所属して仕事をするようになったのは2020年9月からで、まだ社会人5年目です。芸能活動を辞めて、一般企業に就職することにしたのは、体力的な問題や将来のキャリア設計に不安を感じ、変化が必要だと思ったからです。
"30歳"という節目を前に、周りの人たちは結婚・出産など、ライフステージが変わっていく。そんな中、自分のこれからを考えたときに「何かしらのスキルを身に付けて、市場価値を高めなければ」と思いました。どういった仕事をすべきか。さまざまな人たちに相談した結果、タレントとして活動してきた自分の強みを活かせるのではないかと思い、キャスティングをメインにしている広告代理店に入社しました。
その会社ではキャスティングの仕事に加えて、新規事業の立ち上げや管理職も経験し、3年ほど経ったタイミングで転職することを決めました。
山上:転職活動をするにあたって、「安定を求める」か「成長を求める」かの2軸で揺れていたんです。ただ、まずは転職サイトを使っていろんな会社の話を聞いてみようと思い、いくつかの会社に応募してみたのですが、話をしてみると自分ができることと企業が求めていることにギャップがあると感じました。そこで自分の市場価値がわかり、次のキャリアでは「安定ではなく成長を求めるべきだ」と。自分の中でギアが1段階上がったんです。
当時進めていた選考は一旦ストップし、スピード感を持って成長できる環境に飛び込もうと思い、再度企業選びからやり直すことにしました。
転職先の候補として、NELのことは全く知らなかったですし、そもそも“スタートアップ”という言葉自体も知りませんでした。そうした中、“美容友達”でもあった山川さん(NEL 営業部部長)にNELのことを紹介いただき、代表の西田さんとお会いすることになったんです。
実際に西田さんと話をしたら、NELの事業内容にすごく魅力を感じました。私は昔から「美容」が好きということもあり、将来的には「自分のブランドを立ち上げたい」という目標を持っていて。その目標の実現に必要なことを逆算して考えたときに、私にはSNSマーケティングを定量的に語れない、という課題があるな、と思ったんです。
NELは定量的なデータなどをもとに仮説を立て、オンラインの盛り上がりをリアルの店頭売上につなげる仕組みをつくっている。この環境で仕事をすれば、新たに自分の強みを増やすことができるし、市場価値も上げられる。挑戦する環境として、魅力的でした。
また、意思決定のスピード感も良かったです。西田さんと話をしたときに「NELなら即日オファー出せるよ」と言ってくれて。実際、翌日にオファーレターをもらいました。こういうスピード感がすごく良いなと思ったので、NELに入社を決めました。
山上:いえ、そこから3回ほど社内の方々と話をする機会をもらっています。気持ちとしては「入社したい」という思いがありましたが、確認したいこともありました。本当に自分に合っているかどうか、自分の人生を賭けられるかどうか。3回ほど話をさせていただく中で、自分の中で納得感を持つことができ、NELで働きたいと思いました。
山上:ベンチャー企業とスタートアップの違いが何かも分からない状態で入社して、この1年半でいろんなことを経験し、たくさん失敗もしました。正直、途中で「なんか違うかも」「逃げ出したい」と思うこともありました。最初は営業として入社し、その後他の部署も経験することになったのですが、その中で会社が“山上綾加”という人間に向き合ってくれている感じがして嬉しかったのを覚えています。今は何より成果を出すことで恩返しがしたい、という思いが強いですね。「やってみなきゃわからない」をモットーに、何かを成し遂げるまでは必死に努力し、頑張ることにしました。
山上:最近はosinaのユーザーと向き合う機会が多いのですが、話を聞いてみると、osinaによって生活に欠かせないほどの収入を得ている人がいて。すごく素敵な夢を与えられているプロダクトだな、と思います。そういった方々の活動を後押しする、少しでも役に立てるようにすることが、今の私の働くモチベーションになっています。
私は過去の芸能業界での経験から、個人の活動で生計を立てることがいかに難しいかを知っていますし、そこで悩む人の気持ちもよく理解しています。タレントを辞めて何か自分で生計を立てなきゃいけないけど、どうしようと迷っている人たちもいました。そういった悩みを持つ人たちに対してアドバイスしたり、案件を紹介したり。一人ひとりのユーザーに向き合って対話することで、少しでも稼げる環境を提供できることに喜びを感じています。
ユーザーの可能性を広げたり、生活が変わることに貢献できたりする。いろんな人の人生に成功体験を与えられることが、osinaというプロダクトの大きな価値だと思います。
山上:事業はすごく伸びているので、本当に自分次第でいかようにもなる環境だと思います。そこが魅力であり、面白さです。NELで働く方々は正しいこと、正しくないことを真っ直ぐフィードバックしてくれるので、それにきちんと向き合えば成長できる、逆に向き合うことを諦めた瞬間、自分の成長が止まってしまう環境でもあります。少しでも「成長したい」「新しいことに挑戦したい」という気持ちがあれば、チャレンジできる機会はたくさんあると思いますし、今のフェーズで入ってくるのがすごくオススメです。
山上:西田さんが決めたことを全員が面白そうだと思い、それに全力で乗っかれるのがNELの良さだと思っています。みんなが同じ目標に向かって走れる環境でありながら、切磋琢磨しあうことで自分自身の成長にもつなげていくことができる。
また、会社としての軸がブレないのも魅力です。西田さんは意思決定の背景や理由を説明してくれるので、なぜそうするのかが理解できる。向かうべき場所が明確で、みんながひとつの軸に沿って動けるのがすごく良いところだと思います。
山上:女性は30代になると、結婚や出産、育児といったライフイベントの心配があると思います。私も過去に一度立ち止まって悩んだことがあるんです。その結果、どちらかを捨てるという選択肢は取りたくないと思って。実際、NELに入社したことで、両方を追い求められたらいいな、という考えに変わりました。
やってみないと分からないことって多いので、少しでも両方を追い求めたいと思うなら、試してみるべきだと思います。仮に「安定を求めたい」と思ったら、そっちに重心を寄せていくのでもいいと思うんです。少しでも迷っているなら、一度ぜひチャレンジしてほしい。考えるよりやってみることが大切です。もちろん目標からの逆算も重要ですが、立ち止まっているだけでは時間がもったいないと思います。
私の場合は小さい頃から負けず嫌いで、「女性だからこれはできない」という考えを受け入れたくなくて。どちらかを諦めることなく、両方とも追い求めたいと思っています。
山上:将来的には自分で会社をつくり、美容系のブランドを立ち上げたいと思っています。美容系の商品をつくりたい、売っていくという夢を叶えるためにも、今はNELで様々な経験を積んでいきたいです。今フェーズだからこそ学べること、経験できることがたくさんあると思っているので、今後もいろんなチャレンジをして、さらに成長していきたいです。
山上:NELはみんなが同じ目標に向かって走れる環境があります。行動力があり、努力を惜しまない人にとっては、すごく成長できるはずです。30代で安定の道を選ぶ人も多いですが、自分の可能性を広げたい人にはスタートアップの醍醐味を味わってほしい。柔軟な考え方を持って、挑戦する姿勢があればNELで活躍できると思います。
NEL株式会社では一緒に働いていただけるメンバーを募集しています。
選考意思は不問、まずはカジュアル面談からでも大歓迎です。少し話を聞いてみたい方も、お気軽にエントリーください!