注目のストーリー
All posts
【#拠点紹介】地方で技術を磨く──“のんびり×最先端”のいいとこどりな働き方。
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2025年4月からサックルの日南オフィス「日南Aqua」が新たなステージへ動き始めましたのでご紹介いたします。【日南Aqua】宮崎県日南市岩崎3丁目6−5 三浦ビル1F2018年3月 宮崎県日南市オフィス「日南Aqua」設立◾️日南Aquaってどんな場所?◾️「日南Aqua」は、2018年に誕生したサックルの地方拠点です。 名称にある"Aqua"(アクア=水)が示す通り、日南海岸の豊かな自然をモチーフにした「大人が楽しむ水族館」がコンセプトのオフィスです。広々としたオフィスと癒しのある内装で、リラックスしながら仕事に集中できる心地よい空間です。...
【#拠点紹介】FUKUOKA オフィス、実は移転してました!
少しご報告が遅れてしまいましたが、サックルのFUKUOKAオフィスは2025年2月に新拠点へ移転しました。移転から3ヶ月ほど経過し、社内組織としてもグループ会社のエンジニア融合がスタートし2ヶ月が経ちました。日々の働き方がより快適に、よりクリエイティブに進化しています。今回は、そんなFUKUOKAオフィスの様子を写真とともにご紹介いたします。■拠点は薬院駅すぐ!アクセス良好なロケーション■薬院駅徒歩1分。通勤しやすさも魅力のひとつ新オフィスは、福岡市の人気エリア「薬院」にあります。交通の利便性が高く、飲食店やショップも充実しています。駅から徒歩1分とアクセスも抜群で、雨の日はほとんど濡れ...
「育休、取ってよかった!」13年ぶりにパパになったエンジニアが語る、リアルな育休と復帰後の話。
こんにちは!広報採用担当の平田です。「育休って、実際どうだった?」「仕事への影響は?」「正直、大変じゃないの?」そんな声にリアルに答えてくれたのが、エンジニアの大森さん。13年ぶりにパパになった大森さんが語る、2ヶ月間の育休生活とその後には、「共働き・子育て世代」が安心して働ける職場のヒントが詰まっていました。■目次1.育休取得の背景2.育休生活について3.職場環境、上司・チームの反応4.育休で得た気づき5.これから育休を検討するメンバーへ1.育休取得の背景「今度こそ、しっかり関わりたい」という気持ちがあった大森さんが育休を取ろうと思ったのは、奥さんの妊娠が分かったときでした。「前の子の...
【#拠点紹介】サックル海外初拠点をベトナムハノイに設立!「ハノイイノベーションセンター」をのぞき見!
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2025年4月にサックルが新たにオープンしたベトナムのオフィス、「ハノイイノベーションセンター」についてご紹介します!なんと今回の拠点は、サックル初の海外オフィス!その背景や今後期待することなどもあわせてお届けします! ■ハノイオフィスをつくったワケ■設立から16年、私たち株式会社サックルは、Web開発・システム開発を軸に、時代の変化に柔軟に対応しながら、着実に実績と信頼を築いてきました。そして2022年4月、さらなる成長を目指し、東証スタンダード上場企業であるテモナ株式会社(証券コード:3985)のグループ入...
「ベトナム進出&組織改革」 17期下期KICK-OFFで語られた、サックルが挑む今後の展望とは
こんにちは!広報採用担当の平田です。株式会社サックルとしての17期目上期が3月末で終了し、4月1日(火)全社KICK-OFFを実施いたしました。今回は東京本社からのライブ中継を交え、オンライン形式で全社一体となって実施。17期上期の結果から、これからどのような方向性で進んでいくのか、代表取締役の本多より発表されました。【サックル17期下期 全社KICK-OFF】・グループキックオフ ・17期上期予算結果・17期全社下期戦略・17期下期組織体制・各事業部の活動報告・MVP発表・各オフィス懇親会■グループキックオフ(代表:本多)17期上期の予算結果、17期全社下期戦略、17期下期組織体制につ...
【#職種紹介】地方✖️エンジニア=成長の最短ルート。サックルの開発組織の実態に迫る
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、サックルの開発組織に特化して、どのようなエンジニアメンバーが働いているのか、メンバーの構成比や開発環境の特徴について、様々なデータをまとめました。具体的な数字や表とともにお伝えしたいと思います!■Sackleの開発チームの特徴■【経験豊富なベテランと新たに挑戦する未経験者が共に成長し支え合うチーム】 エンジニアは、東京本社、仙台、日南(宮崎県)、鹿児島、福岡の各拠点に在籍しています。社員数は40名で、そのうち32名がエンジニアです。 各拠点ごとのエンジニア割合平均年齢は33.9歳。地方拠点の方がエンジニア在籍数が多く、地方採用...
【#職種紹介】UI/UXデザインを学び尽くす!サックルで経験できる実践ステップを大公開!
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、サックルのデザイン部署に特化して、どのようなメンバーが働いているのか、業務の内容について、情報をまとめました。当社自慢のデザイン部署をご紹介いたします!■サックルで働くデザイナーの魅力【少数精鋭のデザインチーム】サックルのデザインチームは、3名のメンバーと業務委託の方も1名で構成されており、少数精鋭の体制で高品質なデザインを提供しています。■メンバーのバックグラウンド・アパレル業界出身で、エンタメ系のサイト制作実績を豊富に持つデザイナー・幅広い業界のデザイン経験を持つオールラウンダーなデザイナー・PC修理業務から、Webコーディングへ転身し、実...
エンジニア必見!100%自社内開発の環境で得られる成長機会と開発集中のメリットとは!?
こんにちは!人事広報担当の平田です。現在、多くの開発現場では、SES(システムエンジニアリングサービス)や客先常駐の環境が一般的です。しかし、サックルでは、すべての開発を自社内で行っています。この「100%自社開発」の環境は、エンジニアにとって多くのメリットがあります。特に、成長の機会が豊富で、安心して開発に集中できる点が大きな特徴です。今回の記事では、サックルが提供する開発環境の特長と、エンジニアにとってのメリットをご紹介します。■サックルの開発環境【100%自社内開発の意義】サックルでは「製品・サービスを納品するだけではなく、世の中に広がるまでが開発である」という考え方を大切にしてお...
【お知らせ】2025年3月6日(木)-8日(土)鹿児島県主催「かごしま就職・転職応援フェア オンライン合同企業説明会」に出展します。
んにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2025年3月6日(木)-8日(土)10時〜16時30分 オンラインで開催される鹿児島県主催「かごしま就職・転職応援フェア オンライン合同企業説明会」に出展するためPRで投稿させていただきます。鹿児島県主催「かごしま就職・転職応援フェア オンライン合同企業説明会」は、鹿児島県内の企業と就職、転職を考えている方とのマッチングを目的とした合同企業説明会です。鹿児島県内の企業を中心に、魅力ある150社が集結し自社の魅力や働き方・キャリアパスなどを参加される方々にお伝えいたします。興味のある企業や仕事内容について理解を深めることはもちろんこれまで知らなか...
【AI×仕事の効率化】リスキリング研修の全貌をご紹介!
こんにちは!広報採用担当の平田です。株式会社サックルの社内の取り組みをご紹介したいと思います。今回ご紹介する内容は、リスキリング研修です。2024年11月中旬からスタートし、1ヶ月半の中でeラーニングを通じてサックルメンバー全員が取り組みました。■研修の目的DX推進やAI技術の急速な進化により、業界のトレンドが変化している中、全社員が時代に適応し、業務効率化やスキルを習得する必要性があると考え、今回、AI技術に対する社内スキル向上やデジタル技術を活用した業務効率の向上を目指すために、重要な取り組みとして全社員対象にeーラーニング講座を実施いたしました。■研修についてAIツールを活用したビ...
【お知らせ】2025年2月5日(水)厚生労働省福岡労働局主催「UIJターンオンライン合同企業説明会」に出展します。
こんにちは!人事広報担当の平田です。今回は、2025年2月5日(水)厚生労働省福岡労働局主催のオンライン開催「UIJターンオンライン合同企業説明会」に出展するためPRで投稿させていただきます。「UIJターンオンライン合同企業説明会」は、福岡県内へ就職を希望する方向けのオンラインイベントです。福岡県内に拠点がある中小企業と若手求職者のマッチングを目的としており、今回は「製造業・卸売業/小売業・情報通信業・サービス業」の成長産業企業が集まり、ライブ配信形式でそれぞれ会社説明を行います。オンライン開催ですので、地元福岡にいらっしゃる方はもちろん、UターンやIターンを検討されている方もぜひご参加...
【お知らせ】2025年1月15日(水)16日(木)22日(水)自社イベント《エンジニア転職の本音トークイベント&ゆるっと懇親会》開催いたします。
こんにちは!人事広報担当の平田です。今回は、鹿児島オフィス・福岡オフィス・仙台オフィスにて開催する未経験者・微経験者向けの自社イベントについてご紹介いたします。当社は、ソフトウェアの受託開発会社でありながら、プロダクトデザインという考え方を重視し、顧客企業やそのサービスを成長させることに主眼を置いております。2010年9月に仙台へ進出し、2018年には鹿児島へ地方創生を目的に進出いたしました。2022年にテモナ株式会社(東京証券取引所スタンダード市場)のグループに加わり、2023年には福岡へ新拠点を開設し、さらなる成長を目指しています。今、この勢いに乗り共に社会貢献を一緒に取り組んでいく...
【お知らせ】2024年12月7日(土)福岡県主催「合同会社説明会・面接会 オンライン開催」に出展します。
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2024年12月6日(金)〜7日(土)13時〜17時50分(7日(土)は17時30分まで) オンラインで開催される福岡県主催「合同会社説明会・面接会 オンライン開催」に出展するためPRで投稿させていただきます。福岡県主催「合同会社説明会面接会 オンライン開催」は、福岡県内でDX人材(IT関連職種含む)を採用したい企業・事業主と就職を希望する方向けの福岡県主催のオンラインイベントです。2日間で50社が、自社の魅力や働き方・キャリアパスなどを参加される方々にお伝えするイベントとなります。今回は!!!企業説明会と合わせて、個別面談会を実施いたします。...
【お知らせ】2024年12月7日(土)福岡市主催「オンライン会社説明会」に出展します。
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2024年12月7日(土)10時〜14時10分 オンラインで開催される福岡市主催「オンライン会社説明会」に出展するためPRで投稿させていただきます。福岡市主催「オンライン会社説明会」は、福岡市の企業と中途就職や転職を考えている方とのマッチングを目的とした合同会社説明会です。福岡市内の企業を中心に、魅力ある21社が集結し自社の魅力や働き方・キャリアパスなどを参加される方々にお伝えいたします。興味のある企業や仕事内容について理解を深めることはもちろんこれまで知らなかった企業や仕事に新たに出会える場となります。当社は、12月7日(土)12時05分〜1...
【お知らせ】「福岡県主催 FUKUOKAエンジニアJOBフェア」に出展します。
こんにちは!人事広報担当の平田です。今回は、2024年11月23日(土)福岡県主催のオンラインで開催される「FUKUOKAエンジニアJOBフェア」に出展するためPRで投稿させていただきます。「FUKUOKAエンジニアJOBフェア」は、福岡県内へ就職を希望する方向けに福岡県主催のオンラインイベントです。福岡県内に事業所を構える半導体関連企業やロボット関連産業、Iot・ソフトウェア関連産業などの成長産業企業が集まり、ライブ配信形式でそれぞれ会社説明を行います。オンライン開催ですので、地元福岡にいらっしゃる方はもちろん、UターンやIターンを検討されている方もぜひご参加いただけると嬉しいです。当...