株式会社サックルの会社情報 - Wantedly
株式会社サックルの魅力を伝えるコンテンツと、住所や代表・従業員などの会社情報です。「製品・サービスを納品するだけでなく、世の中に広まるまでが開発である」 この理念を共に実現できるエンジニア・デザイナー・マーケターを募集しています。
https://www.wantedly.com/companies/company_9190745
こんにちは!広報採用担当の平田です。
株式会社サックルとしての17期目上期が3月末で終了し、4月1日(火)全社KICK-OFFを実施いたしました。
今回は東京本社からのライブ中継を交え、オンライン形式で全社一体となって実施。
17期上期の結果から、これからどのような方向性で進んでいくのか、代表取締役の本多より発表されました。
【サックル17期下期 全社KICK-OFF】
・グループキックオフ
・17期上期予算結果
・17期全社下期戦略
・17期下期組織体制
・各事業部の活動報告
・MVP発表
・各オフィス懇親会
17期上期の予算結果、17期全社下期戦略、17期下期組織体制について発表いただきました。
事業戦略を今後どのように進めていくのか、全社スローガンを推進していく内容や組織の改革についてご説明がありました。
組織改革の中で1番の動きは、2025年4月ベトナムのハノイへオフィスを開設したことです。
スタートメンバーとして、サックル入社9年目のエンジニアメンバーが赴任し、3ヶ月間ハノイオフィスで就業する予定です。
更に、グループ会社のエンジニア融合がスタートし、社内4チームから10チームへ体制が増えることになりました。グループ製品を各チームで担当しながら全員でサービスの成長に繋げていくことや、クライアントワークも並行しながら協働して開発を行うことで、これまで以上に開発技術の底上げを図る組織改革となりました。
社内オフィス環境の整備にも17期下期から取り組み、就業後オフィスの中でお酒が飲めるようなバーシステムを導入する予定です。
サックルの魅力の一つは、多様な専門性と挑戦を続ける現場にあります。
各事業部の半期のチームミッションの振り返りと、17期下期進めていくことをマネージャーより発表いただきました。
■営業チーム(SES・セールス)
新規の人材や新規提案、案件獲得に向けて営業推進しています。
■開発チーム
3つのチーム分かれていますが、共通しているのは挑戦をサポートする体制であり、「できる」だけでなく
「やってみる」ことを大切しています。
■デザイン・マーケティングチーム
サックルが強いのは開発だけではありません。
デザインやマーケティングチームに関しても、説明できるアウトプットにこだわり、全ての施策に意味を持たせることを目標に推進しています。
■エンタープライズソリューションチーム・評価チーム・製品開発チーム
開発の質を高めるため、作業の効率化や自動化を推進したり、製品の収益化に向けて組織体制や仕組み作りを実施していきます。
・困ったことがあれば丁寧に相談に乗ってくれる姿勢を評価
・問題発生時には、迅速にアラートを上げ周囲を支える姿勢を評価
・様々な不具合発生時、タスクの引き継ぎなどの場面で、主体的に動く姿勢を評価
・朝会にて、積極的な発言やチームメンバーをサポートするコミュニケーションなど
技術的にも開発進行においても貢献していた点を評価
キックオフ終了後は、各オフィスに軽食を用意しオンラインで全オフィスを繋いだまま懇親会がスタートしました。なかなか全社メンバーが同じ時間に集まり、同じ時間を共有するイベントは少ないため、とても貴重な時間となりました。
今回は、東京本社オフィスにて中継開催でしたが次回開催場所はまだ未定です。
サックルの魅力は、「こうしたい」「これをやってみたい」と思ったときに、それを応援し、任せてくれる風土があることだと思います。専門性の高いメンバーが揃いながらも、未経験から成長するための機会と土壌がしっかり整っています。
今後の成長していくサックルの動向をお楽しみに!