注目のストーリー
All posts
【上場企業の社長が登場!】あなたの“やりたい”が見つかる!社長と学ぶキャリアワークショップ開催✨
“働く”って、もっと面白くなるかもしれない。プラザクリエイトが抽選制・少人数限定のキャリアイベントを開催します!🎤 こんなイベントです上場企業の社長が直接登壇&フィードバックグループワークで“働く”をリアルに体感採用・広報のリアルな課題に、あなたのアイデアで挑戦軽食付きで社員とざっくばらんに話せるカジュアルな空間📅 開催日6月16日(月)19:30〜21:30📍会場:𝗛𝗔𝗧𝗧𝗢 𝗖𝗢𝗙𝗙𝗘𝗘住所:東京都渋谷区神宮前2-18-19 the Folks by 10Q📝申込:まずは以下の求人よりご応募ください!https://www.wantedly.com/companies/company...
【社員座談会レポート】新卒入社組&既卒入社組に分かれて本音を聞いちゃいました!
プラザクリエイトのストーリー記事をみてくださっている皆様、ありがとうございます!広報の山中です😊先日、弊社のオウンドメディア「マガプラ」の企画で、新卒入社組、既卒入社組と分かれて社員座談会を開催しました!本編はこちら↓第1回(新卒入社編・前編)第2回(新卒入社編・後編)第3回(既卒入社編・前編)第4回(既卒入社編・後編)その座談会に同席した筆者が、「これは、プラザクリエイトで働く人・社風の特徴だな~!」と思うところがたくさんありましたので、その内容を抜粋してお届けします✨【プラザクリエイトで働く人って?】・個人的な悩みも聞いてくれて、夜も遅くまでずっと付き合ってくれるなど、人情味がある良...
面接前にここをチェック!「よく聞かれる質問」にお答えします✨
「よくある質問」について、まずはプラザクリエイトリクルートサイト「よくある質問」をCHECK!今回の記事では、上記以外でもよくご質問いただく内容について、お答えさせていただきます!①会社のミッションはありますか?ミッションは、『みんなの広場をつくる。』プラザクリエイトは、祖業である写真印刷事業から始まり、携帯電話代理店事業、個室ブース、グランピング、アパレルなど様々な事業を手掛けています。業界を越えて展開するすべての事業の根幹には、人と人とがつながれる広場をつくることで、笑顔あふれる未来を実現したいという想いがあります。今後も、時代の変化に合わせ、かたちを変えて広場をつくり続けていきます...
「Real Wantedly for STUDENTS 2/18」にご参加くださった皆様へ
プラザクリエイトのブースにお越しいただき、本当にありがとうございました!当日参加した社員から、メッセージが届いていますので、ぜひご覧いただけますと嬉しいです😊【人材戦略部 部長 高橋梢】私自身も新入社員として入社を決意したときの気持ちは「社会に出たら大変なことも沢山あると思うけど、この会社なら自分らしく仕事を楽しめそう!」でした。プラザクリエイトの会社紹介を聞いて少しでもワクワクしたら、あなたのその直感を信じてくださいね!【人材戦略部 採用担当 管家洋子】自分に何が向いているのか、何をやればいいのか、何もわからない中で進まなければならない辛さはみなさんの先輩方全員が通ってきた道です。この...
【法人営業本部のカルチャー紹介】エンゲージメント向上プロジェクト・ゆる部活👀✨
みなさん、こんにちは。広報の山中です!今回は、プラザクリエイト法人営業本部のカルチャーについて、ご紹介します!法人営業本部のテーマは、「お客様と向き合い、お客様に愛される」✨このテーマに向き合うべく、『エンゲージメント向上プロジェクト』と『ゆる部活』で、社内コミュニケーションを活性化させています。エンゲージメント向上プロジェクトとは?社内コミュニケーションを促進し、チームメンバーの満足度や生産性、組織全体のパフォーマンスをあげるプロジェクトのこと。具体的にどんな取り組みをしているの?①サンクスカードを通して、日々の業務の中で感じた感謝や称賛をカードにして“贈りあう”→お互いの成果や協力を...
新卒1年目から挑戦できる!プラザクリエイトのカルチャー紹介
今回は、プラザクリエイトの企業文化である「年次に関わらず挑戦できる環境」を感じていただきたいと思い、新卒1年目のメンバー(中嶋さん)の挑戦をご紹介いたします✨使わなくなった衣服を個性的なリースにリメイクするワークショップ今回、中嶋さんが担当したのはこちらの企画✨先輩が企画・立案をして、そのサポートに入ることはよくあると思うのですが、プラザクリエイトはその逆👀💛!新卒メンバーがメインで企画~実施まで担当し、先輩がそのサポートに入る体制です。大手企業では、5年程かけて担当できる業務を、入社1年目から任せてもらえる文化はプラザクリエイトの魅力の1つです。企画した背景アパレル事業を展開するプラザ...
【YouTube1日密着】新規事業マーケティングのしごとって?グランピング事業を仕切る20代女性マーケターの1日紹介
多くの企業において欠かせないポジションである「マーケティング職」。常に人気の高い職種でもありますよね。でも実は、じゃあ実際にどんな仕事しているの?と問われると、即答が難しかったりもします。そこで今回は、そんなマーケティングのしごとを大解剖!入社4年目にして当社グランピング事業を仕切る、とあるマーケターの1日の動きを追っていきます。プラザクリエイトが手掛けるグランピング施設「THE GLAMPING PLAZA」。長野県と三重県の2カ所でグランピング施設を運営しています。そんなグランピング事業の中核を担うのが、開発部署に所属する入社4年目の大塚さん。グランピング事業の中でも、主に三重県「伊...
個室ワークブース「One-Bo」営業メンバーのインタビュー記事を掲載いただきました!
新しい働き方を創るメディアの『キャリアクラフト』さんに、One-Bo事業に携わるメンバーのインタビュー記事を掲載いただきました✨初期からOne-Bo事業に携わっているメンバーが、自身のキャリアや他社の個室ブースにはないOne-Boの魅力を語っていますので、ぜひ見ていただけたら嬉しいです😊記事はこちら▶「個室会議ブースOne-Bo営業担当に低価格&高品質を実現できた秘訣をインタビュー!」記事の内容を少しご紹介します👀💛プラザクリエイトに入社した理由就職活動の軸である「1年目から企画に携われること」と「人間関係が良い会社」に沿う会社だった。あと、オフィスの可愛さに惹かれたから。(笑)「One...
【プラザクリエイト代表取締役社長】新谷隼人がnoteを始めました!
みなさん、こんにちはー!(株)プラザクリエイト採用責任者の管家(すがや)と申します!この度、代表取締役社長の新谷 隼人(しんたに はやと)がnoteを始めたので、Wantedlyのストーリーにも掲載させていただきます!♪■プラザクリエイト 代表:新谷隼人のnotehttps://note.com/hip_beetle4535今までビジネスメディアなどで新谷の経歴や意見を発信してきたことはあるのですが、新谷主導での発信はなかったな、と思い立ち、7月1日というキリの良いこの日よりnoteを始めてみることにしたそうです!プラザクリエイトって何の会社?なぜ社長になったのか。新谷ってナニモノ?など...
プラザクリエイトの新規事業 アパレル/カフェ事業をご紹介✨
プラザクリエイトが2022年11月に原宿・神宮前エリアにオープンしたHATTO CREATIVE PLAZA。イスラエル製の日本初上陸プリンタ―が置いてあるファクトリー部分、そしてカフェ部分にわかれています。■ アパレル最大の魅力は、イスラエルから日本初導入をした衣類用プリンター、Atlas MAX。Tシャツ等に、グラフィックや写真を印刷できます!① 原宿・神宮前エリアにて、QR生産が可能原宿・神宮前エリアにてご相談を承り、最短で、ご相談をいただいたその日に生産、手渡しでの納品が可能です。待ち時間は、併設のカフェでお過ごしいただけます。※生産状況、発注枚数により異なりますので、詳しくはご...
プラザクリエイトがアパレル事業に本格参入!日本初導入のイスラエル製プリンタ―を軸に展開する、アパレル新事業
プラザクリエイトは、日本初導入となるイスラエル製の衣類プリンターを設置したアパレルファクトリーとカフェが融合した新拠点「HATTO CREATIVE PLAZA(ハット クリエイティブ プラザ)」をthe Folks BY IOQ(東京・渋谷区神宮前二丁目)内にオープンしました。https://hatto.tokyo/原宿・神宮前エリアにてQR対応のサンプルや商品生産ができるHATTO CREATIVE PLAZAには、日本初導入となるイスラエル製プリンター「Atlas MAX(アトラスマックス)」を設置しています。Atlas MAXは、仕立て済みの服に平面プリントをはじめ、立体プリント...
【中途入社メンバー】入社3ヵ月目のメンバーへインタビュー!
山中晴奈(やまなか・はるな)|エグゼクティブ・アシスタント、広報の兼任国内航空会社・客室乗務員→2022年8月にプラザクリエイトに入社。趣味は旅行。コロナ渦でなかなか旅行に行けないため、最近はYoutubeで旅の映像を眺めて、現地に思いを馳せながらコーヒーを飲むことが好きです!プラザクリエイトに入社した経緯は?これまでの経験を活かし、広報としてキャリアチェンジしたいと思いWantedlyで求人を探していたところ、プラザクリエイトに出会いました!上場企業でありながら、何でもチャレンジできそうな環境や温かな社風に惹かれ、いいね!ボタンを押したことを覚えています。その後、人事担当者の高橋さんが...
36歳でプラザクリエイトの2代目代表へ!未知への好奇心で扉を開き続ける新リーダー新谷
2022年7月、36期目を迎える会社の2代目社長に就任した新谷隼人。プラザクリエイトには2019年に入社し、既存事業の改革や新規事業の創出をリードしてきました。36歳にして社長に就任した新谷のこれまでのキャリア、そして社長に就任した今、考えることとは。お話を聞きました。新谷 隼人(しんたに はやと)パレットプラザ1号店が誕生した1986年、大阪で生まれる。広告代理店を経て、株式会社リクルートに転職し、3年連続でMVPを獲得。リテール新規開発グループやカスタマーサクセス領域にてマネージャーとして活躍する。2019年にプラザクリエイトへ入社し、組織初となる法人営業部の立ち上げをけん引。また、...
【社員インタビュー】つくるんです部をのぞき見👀 メンバーの日常!
円谷 和香(つむらや やすか)大学卒業後プラザクリエイトへ入社。学生時代はゆるキャラの存在意義の研究に取り組んでいた。モバイル営業部配属となり、ソフトバンク営業部で4年間、店舗勤務や副店長を勤めたのち、つくるんです事業部へ移動。現在は外販営業やライブコマースなどに携わる。新たな趣味のきっかけ作りをしたい大学時代から雑貨を扱う仕事に興味を持っていたので、つくるんです事業部に強く魅力を感じていました。つくるんです事業部が扱う「つくるんです®」は、「つくることを趣味にして楽しむ」をコンセプトに生まれたDIYキットブランドで、ミニチュアハウスキットや3Dウッドパズルなどを展開しています。自分が作...
プラザクリエイトが目指すサステナビリティ
こんにちは。プラザクリエイト広報の山中です。「みんなの広場をつくる」をコーポレートビジョンに掲げるプラザクリエイトでは、事業を通じてサステナビリティ活動にも取り組んでいます!今回は、プラザクリエイトが力を入れている3つのサステナブルな取り組みをご紹介します✨①地域社会への貢献地域に根付く店舗を展開しているプラザクリエイトでは地域の生活者をとりまく課題に、写真やプリント、モバイル事業を通じて向き合っています。ご高齢者の方がお持ちの写真に色をつけ、思い出を語り合うイベント「タイムマシンフォト」の実施。写真を通じて心の健康を促進することにお手伝いできたらという想いで、開催に至りました!②多様な...