「技術との向き合い方が変わった」
これまで私は、「技術的なことは技術部門に任せるもの」とどこか他人事に感じていました。しかし今回の講習で、図面にはお客様の要望、設計者の意図、現場の工夫など、たくさんの“想い”が詰まっていることを知り、自分もその理解者のひとりにならなければと強く感じました。
営業として、図面の内容を少しでも理解していれば、お客様との会話もより的確になり、社内の連携もスムーズになるはずです。技術に踏み込むことは“敷居が高い”ことではなく、より良い提案・信頼関係を築くための第一歩だと思うようになりました。
「技術に強くなる」ことが目的ではなく、「技術を理解しようとする姿勢」が、これからの営業にはより一層求められているのだと、今回の講習を通じて感じました。
今後もこうした学びの機会があれば、積極的に参加し、モノづくりの現場にもっと近い営業を目指していきたいと思います。
株式会社J'sFactory's job postings