Discover companies you will love

  • プロダクトエンジニア

海外拠点と連携してプレス・インジェクション製品と金型に関わる打合せと調整

プロダクトエンジニア
Mid-career

on 2025-07-29

76 views

0 requested to visit

海外拠点と連携してプレス・インジェクション製品と金型に関わる打合せと調整

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

庄田

J'sFactoryには製造部門の契約社員として入社。 その後、正社員登用を経て営業部、情報システムと経験後に人事部門へと異動。 社内での経験は、どれも新鮮な物ばかりでしたがその全てが今に繋がっていると思えるから不思議ですよね。

社員表彰と海外研修の思い出

庄田's story

株式会社J'sFactory's members

J'sFactoryには製造部門の契約社員として入社。 その後、正社員登用を経て営業部、情報システムと経験後に人事部門へと異動。 社内での経験は、どれも新鮮な物ばかりでしたがその全てが今に繋がっていると思えるから不思議ですよね。

What we do

当社は、家電製品の請負製造からスタートし、ものづくり一筋に30年以上の歴史を積み重ねてきました。 現在では、自動車業界で求められる品質管理規格「IATF16949」の取得とトヨタ生産方式の認定も受けるなど、高い技術力と品質管理体制を確立しています。自社の主力工場を有するインドネシア法人ではこれにより、複数の自動車メーカーと直接取引を実現し、製品図面の受け取りから工程設計、製造方法の提案、金型の設計・製造まで一貫して自社で対応しています。 また、協力会社と連携しながら生産体制を構築し、自動車業界で重要な役割を担うサプライヤーとして事業を展開しています。現在国内メーカーにおいては厳しい状況も続いていますが、複数の自動車メーカー・業界と取引を重ねて来た強みを生かし、これからも高品質な製品づくりを通じて、お客様の信頼に応え続けてまいります。
2025~設備強化!
インドネシア第二工場
金型製作~プレス製品の量産まで対応。
1800tの大型インジェクションもインドネシア第一工場で稼働開始。当然、インジェクションの金型も設計~製作まで対応します。

What we do

2025~設備強化!

インドネシア第二工場

当社は、家電製品の請負製造からスタートし、ものづくり一筋に30年以上の歴史を積み重ねてきました。 現在では、自動車業界で求められる品質管理規格「IATF16949」の取得とトヨタ生産方式の認定も受けるなど、高い技術力と品質管理体制を確立しています。自社の主力工場を有するインドネシア法人ではこれにより、複数の自動車メーカーと直接取引を実現し、製品図面の受け取りから工程設計、製造方法の提案、金型の設計・製造まで一貫して自社で対応しています。 また、協力会社と連携しながら生産体制を構築し、自動車業界で重要な役割を担うサプライヤーとして事業を展開しています。現在国内メーカーにおいては厳しい状況も続いていますが、複数の自動車メーカー・業界と取引を重ねて来た強みを生かし、これからも高品質な製品づくりを通じて、お客様の信頼に応え続けてまいります。

Why we do

金型製作~プレス製品の量産まで対応。

1800tの大型インジェクションもインドネシア第一工場で稼働開始。当然、インジェクションの金型も設計~製作まで対応します。

国内と海外、それぞれの事業部門において、柔軟に役割を変化させながら成長を続けるJ'sFactory。 ものづくりに関わる立場として、メーカーの工場内で製造工程を運営する社内外注(請負)と自社工場(日本・インドネシア・タイ)での試作~量産の対応は今後も

How we do

会社の理念は『信頼』と『成長』。そして、会社方針を『誇りの持てる仕事で適正利益を上げる』、『傾聴の姿勢をもって、すべての仕事に謙虚にあたる』と定めています。 また、弊社の社員は『出来ない』とは回答しないことになっています。 無理をしている訳ではありません。そのように回答する場合は、『どうすれば出来るのか』というものを添えて回答することとなっています。そして、企業として、『どうすれば出来る』という条件を一つ一つ潰してゆけるように日々努力してゆくことが大切だと全社員が認識しています。

As a new team member

プロダクトエンジニア(海外製品担当) グローバル製造拠点の拡大に伴い、特に海外(インドネシア、タイ)にあるプレス金型や射出成型、精密金属加工の工場と国内顧客をつなぐ技術営業要素のあるポジションです。海外工場で制作する製品の仕様に関する打合せや調整が主たる役割になると想定します。また現地との生産技術支援や金型設計・技術調整などに関与頂く事もあるでしょう。 海外拠点と連携し、技術指導や管理に関与頂くことも感がられます(必須ではありません)。また、多国籍環境での調整や出張が多いため、語学力やコミュニケーション能力も重要視されます。近年はDXやIoTを活用した生産効率化推進のため、ITスキルも強みとなります。 ■キャリアの魅力 製造工程全体に関わるため技術者としての幅広いスキルが磨け、グローバルな現場での経験を積むことで広い視野と実践力を養えます。東南アジアを中心とした海外工場を支える重要な役割を担い、長期的に安定したキャリアパスを描ける職種です。 国内各地の自動車・家電メーカーやサプライヤーと連携し進めるこの役割は広く様々な経験を重ねる事の出来るポジション。 全ての技術に通じている必要はありません。 現在の自分が持った経験と知識を活かし、対応していく範囲を広げていくことの出来る役割です。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/1990

    1,200 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/

    埼玉県さいたま市大宮区宮町1-38-1 KDX大宮ビル5F