こんにちは!アガルート人事です。
今回はAITPでマネージャーを務めており、採用にも関わっている新名さんにお話しを伺いました!
マネージャーからみるAITPでのやりがいについて、ぜひご覧ください!
------------------------------------
【自己紹介をお願いします】
新名(にいな)と申します。
営業 → Webデザイナー → 転職エージェント → ゲームプログラマー → システムディレクター などを経験したのち、ご縁があってAITPで働くことになりました。
寒いのが苦手で、ゲームが好き(やりこみ系にハマることが多いです)で
フルリモートの働き方に大変助けられております。
【AITP入社前はどんな仕事をしていたのですか?】
常駐や受託でのPHP案件を担当することが多かったです。
営業やディレクターの経験を評価いただいたのか、開発だけではなくお客さんとのやり取りや調整の比重が多くなることが多かったです。
色々なプロジェクトに関われて楽しさもあったのですが、合わないプロジェクトや苦手な現場になることも多く昔から興味があった、教育に関われる仕事へ挑戦したいと思い転職に至りました。
【転籍の経緯を教えてください】
グループ会社であるLuxyの求人への応募をしたところ、面接時にAITPのお話を聞いてとても魅力を感じました。
転職時はLuxyへの入社でしたが、AITPが設立されると同時に転籍する運びとなりました。
【AITPでの仕事内容を教えてください】
チームのマネージャーをさせて頂いております。
複数のプロジェクトをチームメンバーと一緒に進めており、要件の整理やスケジュールの調整がメイン業務となっております。
開発作業も少し行いながら、チーム全体の円滑な業務とメンバーの成長に尽力しております。
【社内の雰囲気を教えてください】
穏やかな雰囲気で、各々が自由な働き方ができています。
話しやすいメンバーが多く 気軽にリモート会議が行われていたりして、リモートワークはコミュニケーションが減りがちかと思ったのですがAITPではそんな印象はありません。
集まれるメンバーで飲み会(現地/リモート 問わず)があったり、みんなでリモートヨガをやったり、心地よい距離感で交流できていると感じます。
【今の仕事のやりがいを教えてください】
教育業界に関われているところです。
実際に勉強しているユーザーの声が聞けたり、教えている側の講師の意見が聞けたりなどユーザーと近いところの開発に携わることができ『世の中の役に立っている』と感じやすいお仕事だと思います。
【大変なところを教えてください】
やりがいを感じている部分でもあるのですが
古いシステムのリプレイス・リファクタリングから、新しい技術スタックを利用しての開発まで幅広いプロジェクトがあり、情報の整理や必要技術の把握などキャッチアップが大変です。
チームメンバーでフォローしあいながら日々邁進しております。
【現在の働き方を教えてください】
フルリモートのフレックスタイムで働いております。
マネージャーというポジションを任せて頂いているのもあり、打合せも多いのですが
ほとんどの会議がリモートで完結するので大変助かっております。
セキュリティの観点などから どうしても社内からアクセスする必要がある情報がある場合など出社することもあるのですが、頻度としては月に1回あるかないか程度です。
【働いている上で「これはAITPならではだなぁ」と感じる良さはありますか?】
過去の職場と比べて感じるのは、無茶なスケジュールや不明点の多すぎる業務がないことです。
仕事ですので、ある程度スケジュールがきつかったり進め方が困難なプロジェクトもあって仕方ないとは思うのですが、関係者が集まって、しっかりスケジュールと要件の整理を行う文化があるので『いい感じにしておいて』というような仕事はありません。
【今後AITPでやりたいことや目標について教えてください】
個人の目標としては、技術的な面でスキルアップをしてあらゆる要望に対応できるようになりたいです。
未経験の社員をプログラマとして育成するなど、社員教育にも挑戦して組織力アップに努めたいです。
マネージャーとしてチームの目標として、チームメンバー全員の昇給を掲げております。
【最後に、この記事を見ている求職者の方へ一言お願いします】
仕事に追われて自分の時間が取れなかったり、自分のやりたいことがわからずに漠然と『このままでいいのかな』と感じている人は多いと思います。
僕自身、答えがわからないまま不満から逃れるだけの転職を何度か経験しました。
AITPでは時間に余裕を持ちながら、やりがいのある仕事と向き合うことができます。
自社のサービスを成長させながら、新しい技術にも携わっていけるので将来性にも期待できる会社だと考えております。
会社と一緒に成長しながらより良いものを作っていきたいと考えている方、少しでも興味をもっていただけたらお会いする機会を楽しみにしております。
------------------------------------
いかがでしたでしょうか?
ユーザーと近い距離で仕事できることや、コミュニケーションを大事にしている組織だということが伝わってきました。
少しでも興味がわいた方は是非ご応募ください!