1
/
5

【インターン1期生募集!】事業開発チームを一緒に立ち上げましょう!

弊社では【インターン1期生】を募集しており、優秀な学生インターンの方と一緒に働きたいと思っています。
orosyのインターンにご参加いただくにあたり、「どんな人とどんな会社で一緒に働くのか?」気になると思いますので、"私のこと"、"私から見た「orosy」のこと"についてご紹介させていただきます。


・蘇鉄本の経歴

2015年JTBに新卒入社。流通マーケットに特化した部署に配属となり、流通視察や大会運営・など様々な法人企業や組織への営業に従事。2019年1月にorosy株式会社へ入社し、リード獲得のマーケティング、ユーザー獲得のインサイドセールス・フィールドセールス、カスタマーサクセスを担当。

・なぜorosyに入社するに至ったか

orosyへ入社するに至った理由は、創業者である野口が見据える事業の成長可能性にとても魅力を感じたからです。

入社前は特に転職活動を行っていたわけでもなかったのですが、創業当初に野口に声をかけてもらい、
彼の定めた「すべての人に自由なリテールを」というミッションを実現したいという熱い思いに共感し、即決で入社することを決めました。

大企業からスタートアップへの転職だったので、(想像レベルで)様々な漠然とした不安もありましたが、野口の持つカリスマ性・大きなイノベーションを起こすのではないかという期待感に強烈に惹きつけられ、思い切って飛び込みました。

・orosyに入社してから感じる大企業とのギャップ

ガチガチのルールに縛られた大企業から、orosyに入社してみて最も感じているギャップは、
orosyはメンバーの主体性を特に大切にしていて、自分の仕事内容から進め方まで全て個人の裁量で行える非常に柔軟な組織文化があることです。

何がベストでどうやるのが一番効果的か自分で考え、行動することの面白さは大企業やメガベンチャーにはない特有のものだと思います。
またスタートアップならではのビジネス環境の変化の速さや結果が出るまでのスピード感があり、常に新しいことにチャレンジしたい方には最適な環境です。

自分のパフォーマンスを発揮する機会に溢れているため、自分なりに考えて新しいことにチャレンジして結果を出し成長したい方や、変化に富んだ環境を楽しめる方にはきっと満足できる職場だと思います。

・orosyのこの先について

現在、多数の素晴らしいブランド・店舗の方々にご利用いただけるようになり、この先さらに大きなビジネスの展開が出来そうなステージに会社が来ています。
会社の成長に合わせて、インターン生も含めた全てのメンバーが大きな新しい仕事を経験できるので、今まで経験したことがない“サービスを作る“楽しみを常に見つけられると思います。

orosyで仕事をすると、会社だけでなく自分の世界と可能性が広がっていくのも分かると思います。
自分たちが作ったサービスを通じて変化していく環境を間近で見ることが出来るので、世の中への影響を強く実感出来ます。
最後には社会に必要とされるプロダクトとなるよう日々みんな模索し頑張っています。

・会社のサポートについて

個性豊かなメンバーが揃っており、小さいチームのため部署を超えたコミュニケーションが自然と出来、各分野特別な経歴や才能のあるプロフェッショナルな方々が揃っているので、毎日新しい刺激をもらうことが出来ます。また、全てのメンバーが発言しやすいアットホームな環境のため、仕事を進めていく中で困ったことなどがあれば気軽に相談も行えます。

orosyの株主である「Coral Capital」や「ANOBAKA」などの投資先スタートアップコミュニティにも所属しているため、外部の素晴らしいスタートアップに気軽に相談することも可能です。優秀な学生インターン同士の繋がりも作ることができると思います。

・最後に

大企業やメガベンチャーのインターンではできない刺激的な経験ができ、就活や将来のキャリアを考える上で貴重な経験が手に入ること間違いなしです!
少しでも気になる方はぜひご応募お待ちしております!
https://www.wantedly.com/projects/1071139

orosy株式会社's job postings
27 Likes
27 Likes

Weekly ranking

Show other rankings