注目のストーリー
All posts
通信教育や家庭教師で培ったコツコツ積み上げる支援を活かしている【Wonder(ワクワク)なスタッフインタビュー/板倉さん】
こんにちは!エデュテインメントで人と社会にワクワクをWonder Forest代表・高橋です。このブログでは、インタビュー形式で、Wonder Forestのスタッフを紹介していきます。今回は、コツコツ積み上げる支援ならおまかせ・板倉さんです。<Wonder Forestを知ったきっかけは何ですか?>板倉:教育免許を生かせる仕事を探していたときに、求人案内で見つけました。<最終的にここで働いてみようと思った理由は何ですか?>板倉: 生徒さんや保護者の方に寄り添い、力を尽くせる仕事だと感じたからです。高橋:「力を尽くす」。板倉さんらしい言葉ですね^^<現在はどんなお仕事をしていますか>板倉...
学びを楽しい空気に変えてしまう“エデュテインメントの達人”:Wonder(ワクワク)なスタッフインタビュー(古山さん編)
こんにちは!エデュテインメントで人と社会にワクワクをWonder Forest代表・高橋です。このブログでは、Wonder Forestのスタッフをインタビュー形式で紹介していきます。今回は、子どもたちの学びを楽しい空気に変えてしまう“エデュテインメントの達人”、古山さんにお話を伺いました!<Wonder Forestを知ったきっかけは何ですか?>古山:求人サイトで知りました。高橋:シンプル!(笑) <最終的にここで働いてみようと思った理由は何ですか?>古山: 一度見学に来させていただいて、その時に高橋さんのお話を聞き、採用試験を受けようと決めました。でも、なんで決めたんだっけ?高橋: ...
自分の強み「アート」を活かして新たな指導スタイルに挑戦している【Wonder(ワクワク)なスタッフインタビュー/牛島さん】
こんにちは!エデュテインメントで人と社会にワクワクをWonder Forest代表・高橋です。 このブログでは、インタビュー形式で、Wonder Forestのスタッフを紹介していきます。今回は、自分の内なるものをアートで表現するスペシャリスト・牛島さんです。<Wonder Forestを知ったきっかけは何ですか?>牛島:数ヶ月、放デイで働いていて、面白いな、もうちょっとやってみたいなと思っていた時に、引っ越しもあって求人を探していたところ、ホームページで知りました。<最終的にここで働いてみようと思った理由は何ですか?>牛島:そうですね。最終的には面接で、高橋さんと話して。なんかしっかり...
Wonder(ワクワク)なスタッフインタビュー(福島さん編)
こんにちは!エデュテインメントで人と社会にワクワクをWonder Forest代表・高橋です。 このブログでは、インタビュー形式で、Wonder Forestのスタッフを紹介していきます。今回は、Wonder Forestの仕事と教員免許の勉強いう二足の草鞋で2年間共に歩み、2025年4月より晴れて小学校の先生になるという、福島さんです。<Wonder Forestを知ったきっかけを教えてください>福島:ちょうど療育関係の仕事をしたいなと考えて、横須賀で探していた時に、ちょうど母の知人である小原さんがWonder Forestで働いているという話を聞いて、調べて知りました。<最終的にここ...
指導員兼プログラミング講師。オールラウンダーなメンバーが子どもたちに向き合う姿勢について。【Wonder(ワクワク)なスタッフインタビュー/村田さん】
こんにちは!エデュテインメントで人と社会にワクワクをWonder Forest代表・高橋です。このブログでは、インタビュー形式で、Wonder Forestのスタッフを紹介していきます。今回は、全力少年(青年^^?!)村田さんです。<Wonder Forestを知ったきっかけを教えてください>村田:他の事業所に勤めていたのですが、勤務地が遠かったので、地元でないかとネットで調べていたところ、求人サイトでトータスキッズのことを知り、HPや動画を見させていただいて、 「地元でこんなことやっているところがあるんだ!」ということを知り、一度話を聞いてみたいと思って面接を受けました。<最終的に入社...
理論と実践を併せ持つ、エビデンスがある支援が強み。臨床心理士の資格を持つメンバーの仕事を覗きました!【Wonder(ワクワク)なスタッフインタビュー/伊藤さん】
こんにちは!エデュテインメントで人と社会にワクワクをWonder Forest代表・高橋です。このブログでは、インタビュー形式で、Wonder Forestのスタッフを紹介していきます。今回は、クリニックや行政で発達検査を請け負ってきた経験もある、理論と実践を兼ね揃えた院卒&臨床心理士、伊藤さんです。<Wonder Forestを知ったきっかけを教えてください>伊藤:昨年横須賀市に引っ越してきたのですが、以前から、発達に関わる仕事をしていたので、こちらでも同じようにお子さんの成長発達に関われるお仕事がないかなと思って、探させていただいた時に、求人サイトで見つけました。<最終的に入社を決め...
エンジニアから講師に。子どもたちの“好き”を伸ばすために大切にしていること。【Wonder(ワクワク)なスタッフインタビュー/龍崎さん】
こんにちは!エデュテインメントで人と社会にワクワクをWonder Forest代表・高橋です。このブログでは、インタビュー形式で、Wonder Forestのスタッフを紹介していきます。今回は、実は私と一緒に活動をした歴が一番長い^^&物静かに見えながらもうちに秘めたる情熱がすごい!龍崎さんです。<Wonder Forestを知ったきっかけを教えてください>龍崎:高橋さんとはWonder Forestの前からの繋がりで。高橋さんが子どもたちとプログラミング教室のイベントをやっていて。高橋:汐入の横須賀市市民活動サポートセンターでやっていたイベントの時にあったんだよね。龍崎:はい。そこに偶...