コロナ禍での悪戦苦闘、そして飛躍へ――保育業界の採用支援を変える「ぴたカフェ」の軌跡
こんにちは。ぴたカフェ代表の平田です。前回の記事では、教育事業から保育士の採用支援事業への転換、そして保育学生のコミュニティスペース「ぴたカフェ」の誕生までの歩みをご紹介しました。今回は、2019年11月のオープンからコロナ禍を経て、現在に至るまでのストーリーをお伝えします。期待を胸にスタートした、ぴたカフェの船出2019年11月、私たちは中村学園大学の学園祭に合わせてぴたカフェをオープンしました。九州最大規模の保育養成校の目の前という最高の立地。学生が行き交うタイミングを狙って、当日は人気のタピオカミルクティーを準備し、店舗前でチラシを配りながら来客を待ちました。しかし、現実は甘くあり...