ぴたカフェは、就活カフェ「ぴたカフェ」と人材紹介「ぴたワーク」を軸に、リアルな場とデジタル支援を行き来しながら保育業界の採用を変えていきます。 共感してくださる約40法人約250施設とともに、採用はもちろん、保育士の働きやすさや園づくり、経営全般まで伴走する“顔の見える”パートナーです。 2025年の新店舗オープンをはじめ成長フェーズの今、現場と経営の両面から挑戦のループを支え、子どもたちの学びがもっと豊かになる未来をつくります。
Values
Love for product
ぴたカフェのメンバーは、保育学生や保育士、クライアント園と日常的に話し、その悩みを拾ってサービスを磨き続けています。ユーザーから届く「ここが助かった」という声を糧に、すぐ改善案を持ち寄るスピード感も自慢。現場の一歩先を読み、自信を持って提案できる理由は、自分たちがそのプロダクトの一番のファンだからです。
Creativity and innovation
保育業界では珍しい「就活カフェ」というリアル拠点を起点に、就活がほとんど存在しない領域に挑み、ミスマッチを減らす仕組みを自ら作ってきました。人材紹介にとどまらず、教育コンテンツや保育士研修、経営コンサルまで“保育業界の課題解決”を軸にサービスを派生。現場で拾った課題を即プロトタイプ化し、必要な仕組みを自分たちで創り出すことをためらわない文化が、ぴたカフェの革新性です。
No fear of failure
大切なプロダクトではNotion上にダッシュボードをつくり、仮説→実行プラン→実績・KPI→振り返りのループを回しています。うまくいかなかった時も「仮説が違ったのか」「打ち手が甘かったのか」を落ち着いて検証し、次の挑戦に組み込みます。失敗は叱責ではなく学びの材料だという共通認識があるからこそ、誰も萎縮せずにスピード感を持って改善に踏み出せます。
Flat organization
社員・パートを問わず、全員が毎月社長と1on1をし、気づきを率直に共有します。定例会議でも立場を気にせず意見を出し合い、ぴたカフェ店舗のイベント企画ではアルバイトのアイデアがそのまま採用されることもしばしば。距離の近さが意思決定の速さにも直結する、フラットさが根づいた組織です。
Work is not constrained by your role
就活カフェから転職支援、園コンサルまでサービスが連続しているため、担当を縦割りにできません。保育養成校出身のメンバーは保育士キャリア面談も園への営業も担い、現場経験者は子育てイベントと店舗運営を兼務。スキルを横断して持ち寄ることで、利用者の声をサービス全体にすぐ反映できる仕組みです。
Workplace for parents
家庭の事情で早退・遅出が必要なときも、1時間単位で有給を取得できるため、保育園の送り迎えや通院に柔軟に対応できます。希望どおり休めなかったケースはなく、カレンダー共有で業務を分担し、急な呼び出し時もチーム全員でフォロー。子育てと挑戦を両立できる環境づくりを会社ぐるみで進めています。
Members
HIRATA HIROKI
代表取締役
ベンチャーキャピタル時代に教育系のクライアントが多くて幼児期の学びの大切さを知りました。
今は人材系のサービスが多いですが、創業時のサービスである幼児教育にも力...Show more
株式会社ぴたカフェ
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
株式会社ぴたカフェ
福岡県福岡市中央区薬院4丁目2−11 コアキラゼビル 4階
- https://pitacafe.jp
Founded on 2022/6
Founded by 平田大樹
10 members