- Python/Java経験者
- プロジェクトマネージャー
- 無償プログラミングスクール✨
- Other occupations (32)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!
採用担当の森です🌳
今回は、未経験からエンジニアへとキャリアチェンジし、現在はエンジニアとして現場で活躍されている 田野辺 悠介 さんにインタビューしました!
前職はまったく違う業界。でも、今ではしっかりエンジニアとして活躍中。
「エンジニアに興味はあるけれど、自分にできるか不安...」と思っている方にとって、ヒントになるお話がきっとあるはずです。
転職のきっかけから、入社後にどんなふうに成長していったのか……
freeksでのリアルな声を通じて、皆さんの不安が少しでも和らぎ、次の一歩につながれば嬉しいです!
目次
📝プロフィール📝
🎤開発エンジニア・田野辺さんインタビュー
💭以前の職場と転職の理由
💭エンジニアを選んだ理由
💭freeksに入社しようと思った決め手はなんですか?
💭これまで経験したプロジェクト内容
💭エンジニアに向いている人は?
💭挫折とやりがい
💭仕事で意識している事はありますか?
💭freeksに入社して得た事はありますか?
💭どんな雰囲気の会社ですか?
💭今後の展望
💭これから一緒に働きたい人はどんな人ですか?
💭入社検討者の方にメッセージ
📝プロフィール📝
出身:栃木県
所属:開発エンジニア
あだ名:のべ、べー
趣味・特技:和楽器(尺八)をやっています🎵、K-POPをきっかけに韓国語も勉強中✒️
🎤開発エンジニア・田野辺さんインタビュー
💭以前の職場と転職の理由
前職では生花店で正社員として働いていました!
仕事自体は楽しかったのですが、体力的な負担が大きく、長く続けていくことに不安を覚えるようになりました。
もっと人の役に立てる“ものづくり”がしたいと考え、転職を決めました。
💭エンジニアを選んだ理由
生花店で勤務していた際、売上データをExcelで管理したり、Googleビジネスプロフィールを活用して店舗の情報発信やユーザーインサイトの分析を行っていました。
そうした取り組みに対して、同僚から「何をしているのか分からないけれどすごい」と言われることが多く、自分にとっては簡単なことでも、ITに対してハードルを感じている人が多いのだと実感しました。
もともとPC操作が好きだったこともあり、「ITに不安のある人たちの力になりたい」という思いが強くなり、エンジニアを目指すようになりました!
💭freeksに入社しようと思った決め手はなんですか?
最初の面談の時点で、人柄や熱意を重視する会社だという印象を受けました。
その印象は、オフィス見学の際にさらに強まりました。
すれ違う社員の皆さんが声をかけてくださり、自分に関心を持って接してくれていることが伝わってきました。
未経験からの挑戦に不安もありましたが、制度面のサポートが整っていることも安心材料となり、迷いなく入社を決めました✨
💭これまで経験したプロジェクト内容
これまで証券・銀行系のシステム開発に携わり、Javaを用いたWebアプリケーションのサーバーサイド設計・開発・テストを経験してきました。
新機能の追加や既存機能の改修など、日々の業務の中で多様な課題に取り組んできました!
💭エンジニアに向いている人は?
「わからないことに興味を持てる人」と「素直な人」だと思います。
知識がなくても、素直に学ぶ姿勢があれば、エンジニアとして成長していけると感じています!
💭挫折とやりがい
初めて配属された現場は、完成度の高い設計とテストを短期間で求められるプロジェクトでした。
毎日のように課題に直面し、技術力の高いメンバーから厳しい指摘を受ける日々が続きましたが、何度も相談を重ねながら乗り越えました。
最初は落ち込むことも多かったのですが、「何をどのように解決するか」という姿勢を見られていることに気づいてからは、前向きに取り組めるようになりました。
大きなトラブルもなく無事にプロジェクトを終えられたときの、チーム内に流れた安心感と達成感に満ちた空気が、今でも印象に残っています!
苦しい中でもあきらめずにやり抜いたからこそ感じられたものであり、エンジニアという仕事のやりがいを実感し、エンジニアとして働いていく覚悟を持てた瞬間でした。
💭仕事で意識している事はありますか?
「素直さ」を大切にしています。
わからないことは素直に質問し、助けてもらったら感謝の気持ちをしっかり伝えること。
技術力やスピード、正確さも重要ですが、そうした当たり前のことを大切にすることで、チーム全体が良い成果を出せると考えています。
💭freeksに入社して得た事はありますか?
「まずやってみる」という姿勢を持てるようになりました。
社内の個性豊かなメンバーと日々関わることで良い刺激を受け、自然と前向きに挑戦する機会が増えたと感じています。
資格の勉強を始めたり、社内イベントのフットサルに参加したりと、入社前よりも私生活を含めて充実した日々を過ごしています📝⚽
💭どんな雰囲気の会社ですか?
明るくて、自由な雰囲気です!
仕事には真剣に向き合う一方で、社内イベントの際は思い切り楽しむメリハリがあります。
メンバーそれぞれの個性やペースを尊重し合い、互いに支え合える温かい環境だと感じています。
💭今後の展望
「ITがよくわからない人の役に立ちたい」という想いからスタートし、今は「すべての人の生活を支えるものを作りたい」と考えるようになりました。
サーバーサイドの言語やデータベースの知識を深めるとともに、インフラやセキュリティの分野も学んでいきたいです。
具体的な目標はまだ模索中ですが、将来的には人口減少や災害対策といった社会課題の解決に携わるエンジニアになることを目指しています!!
💭これから一緒に働きたい人はどんな人ですか?
何よりも「素直さ」を持った人です。
自分の気持ちや他人の意見を素直に受け入れられる人は、チームに良い影響をもたらすと考えています。
エンジニアに関わらず、何かに対して素直に好きでいられる人、自分を見つめ直せる人、そして他者から学ぶ姿勢を持つ方と一緒に働きたいと思います!
💭入社検討者の方にメッセージ
freeksに興味を持っていただき、ありがとうございます!
私は未経験で入社し、現在はエンジニアとして働いています。
最初は技術面も働き方も分からないことだらけで不安でしたが、社内には経験豊富なメンバーが多く、いつでも相談できる環境があるので安心してください。
もちろん学習や業務には大変なこともありますが、一歩ずつ着実に成長できる場所です。
もしすでに経験やスキルをお持ちの方であれば、現場はもちろん社内でも活躍の幅が広がります!
ぜひfreeksで新しいキャリアの一歩を踏み出してください!
お会いできるのを楽しみにしております✨
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます✨
少しでも「自分にもできるかもしれない」と感じていただけたなら、それが最初の一歩だと思います。
未経験でも、異業種でも、挑戦する気持ちがあればエンジニアとしての道は必ず開けます!
「なんとなく気になる」でも、「少しだけ話を聞いてみたい」でも大歓迎です!
freeksには、あなたの挑戦を支える仲間がたくさんいます。
あなたの可能性を、私たちと一緒に広げていきませんか?
ぜひ一緒に、新しい一歩を踏み出しましょう!
ご応募、お待ちしています!✨