What we do
オフィスは渋谷ヒカリエの33Fです✨
面倒見の良い頼れる先輩がたくさんいます!
IT人材不足、地域創生、2つの社会課題に向き合う会社です。
主幹事業であるエンジニアリングサービスではパートナー企業と連携しながら大企業や官公庁向けのプロジェクトを多く取り扱っています。
その他にも法人向けエンジニア研修サービスの提供や、自治体・地域事業者向けのプロモーション支援、ECコンサルティングなど複数のサービスを展開しております。
「キャリアチェンジしたい」「マネジメントを経験したい」「新規サービスを立ち上げたい」など、さまざまな挑戦を歓迎する風土です。
HP:https://freeks-inc.biz/
Why we do
役職や年次に関係なく、フラットに話せるカルチャーです!
国内におけるIT技術者不足が社会問題となる一方で、未経験からのエンジニア転職が難しい現状です。
未経験者のエンジニア採用、教育に取り組む会社が増えなければ、根本的な課題解決には繋がりません。
少しでもエンジニアを志す方々の活躍の場を増やしたいという代表の想いからfreeksは始まりました。
そんな想いに共感した仲間やエンジニアを目指す仲間が次々に集まり、現在では従業員数50名ほどにまで増えました。
会社を牽引するリーダーも増えて、新たにグループ会社が2社立ち上がるなど、成長を続けています。
今後もメンバーそれぞれの挑戦したいことを実現するための環境構築、フォロー体制の強化に注力していきます。
私たちが築いてきたこの土壌が未経験からエンジニアを志す方々の受け皿となると確信しています!
1人でも多くの方にチャンスを提供したいと考えております!
How we do
社員一人ひとりの声を大切にする会社です!
経験豊富な講師が常に在籍しているので、安心して研修ができます✨
入社後は、弊社独自の実践的な研修を受けることで、即戦力となるエンジニアに必要なスキルを習得していただきます。プロジェクトに参画後も、マンツーマンでサポート役の先輩が並走してくれるため、現場でうまくいかないことや悩みがあれば、迅速にキャッチアップし、フォロー体制を整えています。未経験からのエンジニアデビューは確かにハードルが高いですが、その壁を乗り越えた先輩たちに頼りながら、一人前のエンジニアを目指していきましょう。
【数字で見るfreeks!】
・社員の前職比
他業種:85% IT経験者:15%
・勤務形態比
リモート勤務OK リモート率70%
・男女比
男性:70% 女性:30%
・平均年齢
27歳
【実際に社員が参画している案件を紹介!】
・通信キャリア向け顧客情報管理システムの開発
・生命保険会社向け社内ポータルサイトの開発
・クレジットカード会社向け口座情報登録システムの開発
・TV局向け報道番組原稿管理システムの開発
・自動車会社向けマップマッチングシステムの開発
etc...
【各タイムテーブル】
・研修期間中のタイムテーブル
09:30 始業
09:30〜10:00 当日の目標確認、タイムスケジュール整理。
10:00〜13:00 Java、SQL等の基礎学習。前日にでた不明点を講師に質問。
13:00〜14:00 お昼休み
14:00〜15:00 HTMLやCSSなどのフロント側の言語について基礎学習。
15:00〜18:00 学んだ基礎を活かして実際にWebAPI制作の課題に着手。
18:00〜18:30 日報まとめ。当日の作業進捗や学んだこと、不明点を整理する。
18:30 終業
・実務のタイムテーブル
09:00 始業
09:15〜09:30 朝会(前日までの作業報告や当日の作業内容確認)。
10:00〜12:00 プログラミング作業開始。
12:00~13:00 お昼休み
13:00〜15:00 午前中に書いたソースコードを軽くテスト、バグ修正。
15:00〜15:30 進捗報告会議 現時点での成果を報告し、不明点を質問。
15:30〜18:00 プログラミングの続きと期限に合わせて明日行う作業の確認。
18:00 終業
【資格取得支援制度📝】
資格手当に関しては一度だけボーナスのような形で支給したり、1年間限定で支給したりするような仕組みではなく、freeksに在籍している限り毎月支給されます!
【週末も、連休も。自分の時間を大切にできる環境です📅】
年間休日:130日(内3日を有給奨励日)
完全週休2日制(土日休み)
祝日休み
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇(10日間※入社当日に付与)
産前・産後休暇
育児休暇