複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝、以下「当社」)は、2025年度最新の複業/業務委託 単価相場表を公開いたしました。本資料は、複業を検討する個人と、それを受け入れる企業・自治体の双方にとって、適切な業務委託契約の判断材料となることを目的としています。ミッション「複業の社会実装を実現する」を目指し、市場全体の健全性・透明性を高めてまいります。
■公開の背景 / 2.5人に1人が「相場が分からない」と回答
近年、個人の働き方の多様化と人手不足の影響を受け、複業・業務委託はますます注目を集めています。当社は複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を提供し、リリースから約5年で累計登録者数10万人、導入社数2,000社、自治体数220を突破するなど複業文化の発展に寄与してきました。
一方で、現場では依然として「報酬水準の不透明さ」が課題として残っています。
「スカウトが来たけれど、報酬が適正かどうかわからない」
「値上げの交渉をしたいが、根拠となる相場データがなく難しい」
「初めて業務委託を活用する企業として、どのくらい提示すべきかわからない」
といった声は少なくありません。
実際に当社が2025年2月に実施した「複業/副業の実態調査」*では、回答者の2.5人に1人が「単価相場がわからない」と回答しており、報酬に対する不安や迷いが多くの現場で顕在化しています。
*2025年2月 複業総合研究所「複業/副業の実態調査」
https://www.wantedly.com/companies/company_2691496/post_articles/954392
■2025年度最新の複業/業務委託 単価相場表
そこで当社では、登録タレント約400名を対象にしたアンケート調査、登録情報、プロ人材とのヒアリングを通じて、独自のデータを集約し複業/業務委託の単価相場表を公開しました。
複業・業務委託は業務内容が明確に定義されるケースが多いため、職種別にとどまらず、業務ごとの単価まで詳細に調査しています。
例)営業職における単価相場
目次
営業の単価相場
メルアポ業務
テレアポ業務
リスト作成
営業PM(プロジェクトマネージャー)
アドバイザー業務
商談対応業務
営業事務
人脈営業
CSの単価相場
アドバイザー業務
カスタマーサポート(ex.問い合わせ対応)
カスタマーサクセス(ex.導入支援/活用促進)
マーケターの単価相場
アンケート調査
マーケティングリサーチ業務
マーケティング戦略立案
メルマガ業務
リスティング広告
SNS広告
動画広告
ウェビナー業務
SNS運用
LPO(ランディングページ最適化)
MEO(地図検索最適化)
SEO(検索エンジン最適化)
ホワイトペーパー業務
デザイナーの単価相場
ロゴデザイン
UI/UXデザイン
グラフィックデザイン(広告デザイン、サムネイル、資料作成)
プロジェクトマネージャー
Webデザイン(HP、LPの制作)
イラスト制作
アドバイザー業務
ディレクター
エンジニアの単価相場
Webサービス開発
クラウドインフラ構築
アドバイザー業務
外注コントロール
プロダクト企画
プロジェクトマネージャー
プロダクトマネージャー
QA業務
AI開発業務
データ分析業務
要件整理・タスクマネジメント業務
Salesforce開発
アプリ開発業務
エグゼクティブ・コンサルの単価相場
IPO、M&A
経営コンサルティング
戦略コンサルティング業務
広報・PRの単価相場
アドバイザー業務
プレスリリースの作成
メディアリレーション業務
IR業務
人事の単価相場
アドバイザー業務
面接代行業務
採用媒体の運用代行(スカウト代行、求人作成)
キャリアアドバイザー業務
制作ライターの単価相場
動画制作業務
Web制作業務
画像編集業務
ディレクター業務
書籍ライティング業務
SEOライティング業務
取材ライティング
コピーライティング業務
資料作成業務
コーポレートの単価相場
財務業務
経理業務
秘書業務
事務業務
法務業務
労務業務