注目のストーリー
「複業クラウド」サービスリリース3周年!複業の社会実装に向けた軌跡をまとめたインフォグラフィックを公開
Chat with the team入社エントリ【vol.16】代表取締役 大林尚朝_大切な今と未来の仲間たちへ
Chat with the teamHR業界のネクストキャリアとしてのAnother works
Chat with the teamAll posts
Press_プレスリリース
NEW
6 days agoAnother worksが新たにサステナビリティページを公開。複業の社会実装に向けて、複業みらいポリシー2030を発表
複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝、以下:Another works)は、サステナビリティページを新たに公開したことをお知らせいたします。さらにサステナビリティページ内では、複業の社会実装を目指す私たちの考えと、2030年までに目指す姿を複業みらいポリシー2030として発表しています。今後も複業のリーディングカンパニーとして、多くの方に複業という選択肢を提供することで、地域経済や日本経済の発展に寄与してまいります。https://company.aw...
Chat with the teamdesigndoor_デザイナーブログ
NEW
6 days agoDesignDoorの公式サイトを公開しました
こんにちは。株式会社 Another works デザイン部門責任者のKimです。この度、当社デザインチーム DesignDoorの公式サイトがリリースされました。DesignDoor | 株式会社Another works株式会社Another worksのデザインチームDesignDoorですcompany.aw-anotherworks.comリリースのプロジェクトを完遂した今、色々な気づきや学びがあったので備忘録としてまとめておきたいと思います。目次継続的な発信のベースプロフェッショナリズムとユニークネスサイトコンセプトボツの可視化好きや遊びを本気で入れよう最後に継続的な発信のベ...
Chat with the teamMember_インタビュー
14 days ago
執行役員就任note:複業の社会実装へ。世の中の1歩先を読み、大胆な決断をしていく。
はじめまして。Another worksの庄司(@shoji_aw)です。2023年5月1日より、執行役員兼カスタマーリレーション部長を拝命いたしました。これから会社を経営していく執行役員として、そしてカスタマーリレーション部長としての私の想いをお伝えできればと思います。目次複業の社会実装へ。世の中の1歩先を読み、大胆な決断をしていく。企業をもっと前へ進める。カスタマーリレーション部としての使命。カスタマーリレーション部として在りたい姿最後に複業の社会実装へ。世の中の1歩先を読み、大胆な決断をしていく。私たちは「複業の社会実装」を実現すべく、複業クラウドを運営しています。複業を通じて、個...
Chat with the teamMember_インタビュー
14 days ago
執行役員就任note:株式会社Another worksの執行役員として複業の社会実装を実現する
前回アドベントカレンダーを公開してから早1年半ですが、久しぶりにnoteの記事を書かせていただきました!株式会社Another worksのマイクこと逸見勇太と申します!この度、2023年5月1日より株式会社Another worksにて執行役員兼営業部長を拝命いたしました。今回のnoteでは、改めて複業市場の面白さ、今後の抱負を書かせていただきます。目次複業クラウドへの圧倒的自信複業は文化Another worksにおけるセールスの使命複業×SaaSという全く新しい市場でのセールスでの圧倒的成長これから複業クラウドへの圧倒的自信Another worksで営業を始めてから早いものであっ...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
代表取締役社長note:「未来のAnother worksの革命仲間たちへ」
株式会社Another worksの代表取締役の大林と申します。弊社は複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を展開する2019年に設立したベンチャー企業です。「シリーズBの資金調達を終えて」導入企業・自治体数1000突破、シリーズBの資金調達を完了し、これからAnother worksの第二章が幕を開けようとしています。2022年10月、総額4.6億円のご期待をいただき、海外の機関投資家から地銀系ベンチャーキャピタル、個人投資家など多くの方に、株主としてAnother worksの仲間になっていただきました。市況感が落ち込み続ける中、このような形で新規・既存株主にご期待いただき、...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
執行役員_経営企画室長note:「挑戦することでしか得られない経験がある」
株式会社Another worksの執行役員 経営企画室室長を務めている中村俊之です。社内では年長者の部類にはいりますが、みんなからは「としちゃん」と呼ばれています。(弊社では年齢・役職に関わらずあだ名で呼び合う文化があります。)上場企業の管理職からベンチャー企業に転職して早一年。先日はラウンドBにあたる、資金調達を終えることができました。一年経った現在だからこそ感じている、ベンチャー企業のコーポレートで働くことの大変さと、面白さを改めて書き記させていただこうと思います。▼転職という決断をした流れについては、こちらのnoteをご覧ください▼https://note.com/toshi_8...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
人事メンバーnote:「攻めと守りの人事労務。4期目ベンチャーでも安心して働ける環境を」
「4期目のベンチャーに飛び込んで来てくださる方の不安を取り除き、安心して挑戦してほしい」会社にとって攻めの人事と守りの労務はどちらも欠かせない存在。そこで今回は株式会社Another worksの人事担当吉川さんと、労務担当吉田さんにインタビュー。安心して働ける環境を整えるために意識していることや、Another worksの組織文化について伺いました。吉川 彰悟/人事(写真右)2017年より株式会社パソナで顧問やフリーランスを業務委託紹介する新規事業の法人営業担当。2021年1月、Another worksに正社員3人目として参画し、人事として入社1年半で30名強の仲間を集める。htt...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
取締役CTOnote:「保守運用というフェーズは存在しない」
株式会社Another worksの取締役CTOを務めている塩原基弘(@MotohiroSiobara)です。私は共同創業者ですが創業当初からあだ名で呼び合う文化があり、みんなからは「ソルさん」と呼ばれています。CTOとして4年が経ち、先日資金調達を終えることができました。CTOとしても思考のアップデートを行う必要があると思い、ここに書き記させていただこうと思います。プロダクトの成長が周辺を成長させる複業クラウドは2019/09に製品版リリースを行なって3年が経ちました。この三年間で複業クラウドはプロダクトの機能としても、マッチングプラットフォームとしての質も向上し続けてきました。プロダ...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
取締役CDOnote:「変化と困難を楽しめる人へ」
株式会社Another worksの取締役CDOのKim(@sagwan_kim)です。早いもので4期目も折り返し。先日はシリーズBの資金調達を実施し複業の社会実装に向けて大きく歩みを進めることができました。この4年間で、CDO(Chief Design Officer)としての役割や負うべき責任は、徐々に変化してきました。ここではその変化と、デザインの担い手として体験してきた面白さや魅力について書き記しておこうと思います。「CDO」という役割の変遷CDOはデザインの責任者として、プロダクトはもちろん会社におけるあらゆるアウトプット、表現、コミュニケーションルールまで「整理」し「整頓」し...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
開発部メンバーnote:「調和を目指した開発により、無くてはならないプロダクトへ」
株式会社Another worksでは「複業クラウド」という自社開発のプロダクトを提供しています。多くの方に驚かれるのは、その改善スピードの速さ。多い時は週に2回のリリースを行うこともあるそうです。そこで今回はプロダクトマネージャー宮内さんと、デザイナーの澤野さんにインタビュー。開発において大事にしていることや、Another worksだからこその文化について伺いました。プロフィール宮内 北斗(写真左)千葉県銚子市出身。大学では人力飛行機部に所属。読売テレビ放送(株)が主催する「鳥人間コンテスト」に出場するほど人力飛行機に熱中。飛行機について学ぶため、大学を2年で中退し航空系の専門学校...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
ISメンバーnote:「個性が個性を引き出しあうIS組織の立ち上げストーリー」
Another worksの営業部は、マーケティング、インサイドセールス(以下IS)、フィールドセールス(以下FS)というTHE MODEL型の組織体制をとっています。そのなかでもISは、Another worksの複業クラウドというサービスを企業様にご契約いただくために、お打合せの機会を創出する無くてはならないチームです。今回はそんなAnother worksのIS立ち上げを担ったお二人にインタビュー。ISはどういう仕事を担っているのか、どんなチームなのかについて詳しく伺いました。プロフィール渡邉 峰丈(写真右)法政大学スポーツ健康学部を卒業後、パーソルフィールドスタッフ株式会社にて約...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
FSメンバーnote「心から共感するサービスを、世の中の当たり前にするために」
Another worksの営業部は、マーケティング、インサイドセールス(以下IS)、フィールドセールス(以下FS)というTHE MODEL型の組織体制をとっています。そのなかでも今回は、FSチームのお二人にインタビュー。Another worksのFSでは、お客様にどのような価値を届けられるのか、お二人はどのような原体験から複業クラウドに共感してご入社されたのかについて伺いました。プロフィール逸見 勇太(写真左)大学3年時から光通信系列のベンチャー企業にて、新規営業のインターンを経験(2年間)。新卒で株式会社パソナ パソナキャリアカンパニーに入社し、顧問ネットワークサービスの営業に従事...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
執行役員_CS事業責任者note:「複業クラウドのファンを作るための、カスタマーリレーション部の覚悟」
株式会社Another worksでカスタマーリレーション事業部の事業部長兼執行役員を務めている庄司(@shoji_aw)です。※弊社では、カスタマーサクセスをカスタマーリレーションと称しています。初めてAnother worksと出会ってからはや1年。2022年の10月には、シリーズBの資金調達を実施し、『複業の社会実装』の実現に向けて、改めて全てのメンバーの覚悟が磨かれた年でもあります。そして、私たちが目指す『複業の社会実装』の実現において、カスタマーリレーションという役割は間違いなく重要なポジションであり、この役割なしでは実現できないと私は確信しています。ここでは複業という形で、「...
Chat with the teamMember_インタビュー
25 days ago
CSメンバーnote:「お客様の採用成功に向けて長期的に伴走。常に顧客視点で向き合うカスタマーリレーション部の想いとは」
Another worksのカスタマーリレーション部は、複業クラウドを導入いただいている企業様への支援を行っている部門です。複業クラウドは、複業したい人と企業をマッチングするプラットフォーム。そのためカスタマーリレーション部では、複業クラウド導入後に確実に・早期に採用成功ができるように、導入企業様に対してサポートしています。※弊社では、カスタマーサクセスをカスタマーリレーションと称しています。ほとんどのメンバーがカスタマーサクセスという職種は未経験で入社。そこで、前職では営業を担当しており、Another worksでキャリアチェンジした呉さんと、2022年に新卒でカスタマーリレーション...
Chat with the team株式会社Another works
7 months ago
SES・受託エンジニアのネクストキャリアとしてのAnother works
株式会社Another works開発部の宮内と申します。『SES・受託エンジニアのネクストキャリアとして、弊社Another worksはとても適しているんじゃないか』Another worksのエンジニア・PdMとして1年半近く携わり、ぼんやりと感じていたのですが、ここ最近確信に変わりました。SES・受託系と言われる企業に勤められ、今後どうキャリアを作っていこうか考えられているすべての方に、ある意味一つの"救い"として届いてほしいと願っています。--------------------------株式会社Another worksとは2019年5月に創業し、累計6.5億円の資金調達を...
Chat with the team