- 微経験|エンジニア|東京
- 未経験◎|営業事務
- 微経験|エンジニア
- Other occupations (4)
- Development
- Business
皆さんこんにちは、ジャパニアス採用担当です!
今回は、人材開発本部 採用推進課長の塚田にジャパニアスで働く魅力についてお話ししてもらいました!
- ジャパニアスでの仕事が面白いワケ
- ジャパニアスの充実した育成体制
- ジャパニアスの魅力的な文化
についてお話ししてまいります。
ジャパニアスはエンジニアに成長と挑戦の場を提供しています。特に未経験や微経験のエンジニアにとって、どのような魅力的な環境が整っているのでしょうか。
今回の記事では、ジャパニアスで働く魅力と、未経験からでもキャリアアップが可能な理由について詳しく解説します。「エンジニアとしての成長を目指したい!」という方は、ぜひ最後までご覧ください!
|幅広い業界に関わりながら、多様なスキルを習得できるから面白い!
ジャパニアスには、特定の業界に限定されず、幅広い分野でエンジニアとして活躍できるチャンスがあります。この環境では、JAVA、C、Pythonなど、さまざまなプログラミング言語を学びながら、スキルを多角的に伸ばすことが可能です。
さらに、これらの言語を使ったプロジェクトは、多様な業界にわたっているため、エンジニアとしてのキャリアの幅を大きく広げることができます。
しかし、技術的なスキルを高めるだけがエンジニアの成長ではありません。
ジャパニアスでは、下流工程から上流工程まで幅広いポジションに挑戦でき、上流工程へのステップアップが可能です。このようなキャリアパスを提供する企業は珍しく、未経験者や若手エンジニアにとって大きな魅力になると思っています。
上流工程では、システム全体を設計する能力や、クライアントとの折衝スキルが求められますが、ジャパニアスではしっかりとそのステップを踏むことができる環境が整っています。
|実力主義の評価制度とキャリアアップのチャンスがあるから面白い!
ジャパニアスは実力主義を徹底した企業であり、成果と努力に見合った評価を受けられます。未経験であっても、積極的に学び、努力を続けることで、早期にキャリアアップのチャンスが巡ってきます。例えば、未経験からでも1年半から2年程度でリーダーやマネージャーに昇進することが可能です。このキャリアパスを実現できるのは、ジャパニアスの明確で公平な評価制度があるからこそです。
また、ジャパニアスでは年間300名以上のエンジニアを採用しており、リーダー職や管理職が常に必要とされる状況です。そのため、ポストが豊富にあり、上級職に就くチャンスも多く存在します。
ジャパニアスでは、役職を任されるまでのスピードが速いため、エンジニアとしてキャリアを早期に築きたい方にとっては、非常に魅力的な環境です。
|給与制度と報酬
ジャパニアスでは、エンジニアの給与が実力に基づいて決定されるため、技術力を高めることがそのまま報酬に反映されます。基本給は、クライアントから得られる単価に基づいて設定され、昇給は年に一度。エンジニアとして成果を上げることで、報酬がどんどん上昇していく仕組みです。
さらに、資格取得に対する手当が支給されるため、資格取得を目指して努力することがキャリアの加速に繋がります。難易度の高い資格を取得した場合には、さらに手当が支給されるため、スキルアップに対する意欲をどこまでも高めることができます。
ジャパニアスのもう一つの魅力はスタンバイ期間の基本給が100%保証されるという点。通常、SESはスタンバイ期間の給与は減額されてしまうというケースがほとんど。しかしジャパニアスは社員があってこその会社という考えが根強いため、社員の生活を守るためにもスタンバイ期間であっても給与を100%保証しています。
この制度があることで、エンジニアとしてのキャリアを安心して積むことができます。
|成長をサポートする充実した研修制度
ジャパニアスでは、エンジニアとして成長するための研修が充実しており、特に未経験者や若手エンジニアにとって魅力的な環境が整っています。
研修内容は専門的な技術に加えて、リーダーシップやコミュニケーション能力の向上を目指したものまで幅広く取り扱っています。これにより、エンジニアとしてのスキルだけでなく、チームをまとめる力やクライアントとの折衝力、問題解決能力など、エンジニアとして総合的な能力を高めることができます。
研修はオフライン形式で行われ、実際の業務に即した内容で進行します。これにより、座学だけでなく、現場で役立つスキルを身に付けることが可能です。
さらに、研修が進んでいく中で、メンターがついてサポートしてくれるため、学びながらの不安を感じることなくスキルアップを目指せます。
|未経験でも安心して挑戦できる環境
ジャパニアスでは、技術力だけでなく、リーダーシップやチームワークなど、エンジニアとして必要な総合的なスキルを磨くことができます。また、キャリアパスが明確で、早期に昇進することも可能です。働きやすい環境が整っており、プライベートとのバランスを大切にしながらキャリアを築くことができます。
これからエンジニアとして成長したい、またはキャリアアップを目指している方にとって、ジャパニアスは理想的な職場です。未経験でも安心して挑戦できる環境が整っており、長期的な成長を支援してくれる企業です。
|成長を支える文化と仲間!
ジャパニアスでは、社員一人ひとりの成長を支える文化が根付いています。定期的に行われる目標設定面談では、上司と一緒に成長の方向性を確認し、個々の目標に向けてサポートが行われます。目標に向かって努力する過程で、同僚や上司からのフィードバックを受けながら成長することができます。
また、定期的な勉強会や社内イベントが開催され、社員同士の学びを深める場が提供されています。これにより、常に新しい技術や知識を学ぶ機会があり、エンジニアとして日々成長することができます。
|社内の雰囲気とチームワーク
ジャパニアスは、非常にフレンドリーでコミュニケーションが活発な職場環境です。社員同士が互いにサポートし合い、協力して業務を進める文化が根付いています。
社内の雰囲気は和気あいあいとしており、エンジニア同士の連携もスムーズです。特に年齢が近い社員が多いため、気軽に相談し合い、意見交換をしやすい環境が整っています。
また、ジャパニアスでは営業や人事とも頻繁に連絡を取り合い、社内全体でエンジニアの成長をサポートしています。業務の進捗に関しては、常に上司や同僚と密なコミュニケーションを取ることができ、問題があれば迅速に解決に向けて動きます。このようなオープンで協力的な社内環境は、エンジニアにとって非常に働きやすく、また成長しやすい要素となります。
|ワークライフバランスが実現できる!
ジャパニアスでは、ワークライフバランスを大切にした働き方が実現できる環境が整っています。残業時間は月12時間以内に抑えられており、仕事の負担が軽減されるとともに、プライベートの時間も大切にすることができます。特に、エンジニアとしてのスキルを高めつつ、家庭や趣味、自己成長の時間を確保したいという方にとっては、非常に働きやすい職場です。
また、有給休暇を取りやすい職場環境が整備されており、ライフイベントや体調不良など、私生活の事情に応じて休暇を取ることができます。
ジャパニアスでは、社員が長期的に健康的に働けるよう、会社全体で働きやすい環境を提供しているため、心身ともに安定した状態で仕事に取り組むことができます。
いかがでしたか?
ジャパニアスで働く魅力が余すことなく伝わっていたら嬉しいです!
もし興味をお持ちいただけましたら、カジュアル面談にてお話ししましょう!
あなたにお会いできることを楽しみにしております!