今回は、メーロンに入社して7年目のエンジニア、Oさんにお話を伺いました。自由度の高い働き方を大切にしつつ、少し控えめな一面もあるOさん。仕事への向き合い方やキャリアの考え方に、独自のスタンスが感じられます。
入社のきっかけと会社選び
── メーロンに入社されたのはいつ頃ですか?
長年IT業界で働いていますが、メーロンには2019年に入社しました。これまでの経験を活かしつつ、SES案件で自分らしく働ける環境にすぐに馴染めた感じです。仕事のリズムも自然と身につき、安心して取り組めています。
── 数あるSES企業の中で、なぜメーロンを選んだんですか?
知り合いが在籍していたことがきっかけです。面談で会社の雰囲気や社員の人柄に触れ、「ここなら自分のペースでSES案件に取り組めそう」と感じました。SESはプロジェクト次第で状況が変わることもありますが、メーロンなら長く安心して続けられそうだと思ったんです。
── 会社選びで重視したポイントは?
しがらみが少なく、自分で判断しながら仕事を進められることです。自由度が高いことで集中して取り組める環境があるのは、大きな魅力ですね。
働きやすさと案件について
── メーロンで「エンジニアファースト」を感じる瞬間はありますか?
特定の場面を思い浮かべるのは難しいですが、日常的に自分のペースで案件に取り組める環境そのものが、エンジニアファーストだと感じています。無理のないアサインやフォローがあることで、安心して仕事ができるのはありがたいです。
── 現在の案件について、希望はどのくらい反映されていますか?
リモートワークを希望していて、それはほぼ叶っています。通勤のストレスが減ることで、より集中して業務に取り組めるのが助かります。案件によって状況が変わりやすいSESですが、希望を聞きつつ調整してくれるのはありがたいですね。
── 今後挑戦したい案件や技術分野はありますか?
現在はWebディレクターやPMOとして案件に携わっていますが、今後はさらにプロジェクト全体を俯瞰して管理する役割を増やしていきたいです。メンバーの動きや進行の調整を含め、幅広くプロジェクトに関われる存在を目指しています。これまでの技術経験も活かしつつ、クライアント先でスムーズにプロジェクトを進められるようになりたいですね。
スキルアップと相談環境
── スキルアップやキャリアについて相談できる環境はありますか?
Slackで気軽に相談できるので助かっています。ちょっとした疑問や悩みもすぐに相談できるのは、SES案件でも安心して業務に取り組むうえで心強いです。
── 実際にスキルアップした経験はありますか?
特定の場面を挙げるのは難しいですが、案件ごとに必要な知識や調整力を身につけることで、自然と成長できている実感があります。
社内コミュニケーションと制度面
── 社内のコミュニケーションには満足していますか?
満足しています。もう少し交流を増やしたい気持ちもありますが、人見知りな自分には今のペースがちょうど良いですね。Slackやチャットで程よくやり取りできるのがありがたいです。
── 福利厚生や勤務制度、副業などの柔軟性には満足していますか?
満足しています。副業にも興味があるので、いずれ挑戦できたら楽しそうです。勤務制度も柔軟で、SES案件でも安心して業務に集中できる環境です。
友人や知人に勧めたいポイント
── メーロンを友人や知人に勧めたいですか?
はい。新しく知り合ったエンジニアで、キャリアに迷っている人がいたら声をかけたいですね。SES案件での働き方やサポート体制に悩んでいる方には、自信をもって勧められます。
編集後記
Oさんの話から、SES案件でありながらも個々の希望やペースに合わせて柔軟に働ける環境があることが伝わってきます。リモートワークの調整や案件での裁量、Slackでの相談のしやすさなど、安心して案件に取り組める仕組みが整っていることが、長く活躍できる理由になっているのだと改めて感じました。