1
/
5

4月ですね。

こんにちは!メタグロースの平山です。
前回の記事更新が3月10日でした。こんなに空けてしまったのは私史上初です。お恥ずかしい。

気がつけばもう4月。2023年の1月〜3月は2週間くらいしか無かった気がします。何を言ってるのか分からないと思いますがつまりは光陰矢の如しということです。

1月まで社長と私の2人しかいなかった会社には、気づけば7人のエンジニア(候補)と1人の事務職が入社してくれました。
これからエンジニアを目指すメンバーは全員が20代。実務経験はもちろん、知識も持たないメンバーが頑張って研修に取り組んでいます。私ももっとフォローを頑張らねば、と改めて思います。


会社としては設立からまる半年。私個人も人事責任者として働き始めてから半年。とても濃い半年だったなと思います。
この半年だけでこれだけの密度があるのにこの先はどれだけチャレンジングな時間になるのだろうか、と今から楽しみです。
この会社を大きくして、日本のIT人材不足解消に貢献する。そしてITエンジニアになりたくてもなれない人を1人でも多く減らす。そこへの本気度は入社時から変わっていません。

慣れない仕事や未知の課題が山積みですが、街中を歩く真新しいスーツを着た若人を見ると自分も頑張らねば、という気持ちになりますね。負けてられません。

4月ということで心機一転。新しい気持ちで色んなチャレンジをしたいと思います。
ほぼ個人ブログのようになっているストーリーにも様々な情報が書けるのではないかと。社員インタビューとか色々載せたいですね。

まとまりの無い記事になってしまいましたが、とにかく4月からも頑張って行こう!ということです。
今年度のメタグロースも引き続きよろしくお願い致します。

メタグロース株式会社's job postings
透明度100%の評価制度とキャリアプラン制度 – なりたい自分になれる場所がここにある!

透明度100%の評価制度とキャリアプラン制度 – なりたい自分になれる場所がここにある!

みなさん、こんにちは! テックエデュケイションカンパニー(以下、TEC)です。エンジニアとして働く中で、こんなことを考えたことはありませんか?✅ 自分の成長が正当に評価される環境で働きたい! ✅...

【#1社員インタビュー】転職でAWSのプロへ!2年間で4回の昇給!?テックでキャリアアップを叶えたエンジニアインタビュー✨

【#1社員インタビュー】転職でAWSのプロへ!2年間で4回の昇給!?テックでキャリアアップを叶えたエンジニアインタビュー✨

みなさん、こんにちは! テックエデュケイションカンパニー(以下、TEC)です。「クラウドの未来を切り拓きたい」そう語るのは、テックでAWSエンジニアとして活躍する西浦さん。飲食業界からITエンジ...

Show more

Weekly ranking

Show other rankings
【代表インタビュー】「働く」を変える。ビジネスにイノベーションを起こすための「起業家精神」の本質とは?

【代表インタビュー】「働く」を変える。ビジネスにイノベーションを起こすための「起業家精神」の本質とは?

株式会社イノベーションは、『「働く」を変える』というミッションのもと、BtoB営業の変革を起点にIT・金融など多岐にわたる領域でDX推進を図ってきました。上場後はホールディングス化を進め、CVC...

Like Naomichi Hirayama's Story
Let Naomichi Hirayama's company know you're interested in their content