注目のストーリー
All posts
【代表インタビュー】「才能の架け橋を世界に」日本の人手不足と、世界の機会不足に挑戦するヒトキワの軌跡
「『ありがとう』という言葉は、何回言われても嫌な気持ちにならない。その言葉が、僕のビジネスのすべての原動力です。」そう語るのは、株式会社ヒトキワの代表取締役、金子拓也。彼のキャリアは、日本の“当たり前”のレールからは少し外れた場所から始まった。学歴や経歴というフィルターを、自らの行動力で壊してきた若きリーダーは、なぜ「外国籍人材支援」という事業にたどり着いたのか。その軌跡と、ヒトキワが目指す未来に迫ります。金子 拓也 / 株式会社ヒトキワ 代表取締役1995年、兵庫県出身。高校卒業後、オーストラリアへ3年半留学。現地で日本人留学生を支援するエージェント業務などに携わる。帰国後、複数の事業...
【社員インタビュー】理学療法士から、トップセールスへ。異色の経歴を持つ彼が、国境を越えた「人の可能性」を信じ抜く理由
「営業成績を追求すればするほど、候補者も企業様も幸せになり、世の中の『幸せの総量』が増えていく。そう実感しながら働けるのは、最高のやりがいです!」そう語るのは、株式会社ヒトキワの営業サブマネージャー、寺西。彼のキャリアの原点は、理学療法士として医療の現場に立ったことでした。全くの異業種から、なぜヒトキワにジョインし、未経験からトップセールス、そしてサブマネージャーへと急成長を遂げることができたのか。彼のユニークなキャリアと、ヒトキワという成長環境の真髄に迫ります。寺西 琢馬 / 営業部 サブマネージャー福岡県北九州市出身。理学療法士の資格を取得後、整形外科クリニックに勤務。その後、医療機...
【社員インタビュー】「言葉」の先にある「心」を見抜く。福祉の現場で磨かれた共感力が、国境を越えた才能を輝かせるまで。
「日本語力は、あとから必ず伸びます。その人が持つ誠実な人柄や笑顔は、簡単には身につきません。その『ポテンシャル』を信じ抜くのが、私たちの仕事です。」株式会社ヒトキワの営業サブマネージャー、中山はそう語る。彼のキャリアの原点は、福祉用具の営業という、国際人材とは全く異なる世界にありました。異色の経歴を持つ若きリーダーは、いかにしてその哲学を確立したのか。彼の軌跡と、ヒトキワという成長環境のリアルに迫ります。中山 颯斗 / 営業部 サブマネージャー大学卒業後、高齢者の方々の生活を支える福祉用具(車椅子や手すりなど)を提案する営業職として3年間従事。2024年4月、法人営業としての成長を求め株...
【ヒトキワ活用事例】老舗温泉旅館が取り組んだ“観光活性化×グローバル人材採用”という新たな挑戦(白湯の宿 山田家様)
人気の観光地・箱根強羅にて、『白湯の宿 山田家』をはじめとした温泉宿泊施設3館を展開する有限会社山田家(以下「山田家」)様。インバウンド観光需要が高まる中で、海外の知見を持つ様々な国のメンバーを迎え入れたい、という思いのもと、ヒトキワ経由で多国籍なグローバル人材の採用に成功されました。今回は、代表・山田敏理様(以下「山田様」)と、『白湯の宿 山田家』様で実際に活躍しているグローバル人材・ガネシュ様より「グローバル人材採用において大切なこと」「長期就業を目指すための工夫」「ヒトキワの活用方法」についてお話を伺いました。顧客層の変化に合わせて、伝統を大切にしながら変化していかなくてはいけない...
【ヒトキワ活用事例】「熱意がある人材に、国籍の壁はない」グローバル人材が数多く働くクリーニング会社の思い(ライフクリーニング様)
神奈川県綾瀬市にて、医療機関・介護福祉施設に特化したリネン事業を展開する株式会社ライフクリーニング(以下「ライフクリーニング」)様は、従業員の半数以上がグローバル人材という環境で、様々な国籍の人材が活躍しています。今回は、代表・大隅重一様(以下「大隅様」)に「グローバル人材と働くメリット」「他社からの評判」「ヒトキワの活用方法」などについて伺いました。また、同社で就業中のグローバル人材・チャン様・シマ様・ケシャブ様にも、「日本で働いて感じていること」をインタビューしました。「ここで働きたい!」という熱意を持った人材に、“日本基準の清潔なクリーニング”を伝えたいーライフクリーニング様の事業...
【ヒトキワ活用事例】「オーナーの右腕になれるよう頑張りたい」向上心の高いグローバル人材採用に成功した飲食店(株式会社Kspace様)
繁華街飲食店の激戦区・池袋エリアにて、『CoCo壱番屋 豊島区南池袋店』を経営する株式会社Kspace様は、人材不足に苦戦する中、ヒトキワ経由で“グローバル人材採用”に挑戦し、向上心の高いスタッフの採用に成功しました。今回は、Kspace代表・小池雅博様(以下「小池様」)と、『CoCo壱番屋 豊島区南池袋店』様で活躍するグローバル人材・LAM様に、「グローバル人材紹介会社の選び方」「長期就業を目指すための工夫」「ヒトキワの活用方法」についてお話を伺いました。言葉の壁を超え、成長したグローバル人材ーKspace様の事業内容を教えてください。小池様:カレー屋さんです。全国チェーンであるCoC...