- 経営・企画
- SNSコーディネーター
- 体験型トラベルベンチャー!
- Other occupations (96)
- Development
-
Business
- SNSコーディネーター
- ベンチャー・経営企画
- 採用
- 採用・人柄重視
- 教育業界必見!新たな風を!
- 社長秘書!とにかく挑戦!!
- 社長秘書!何でも屋!!
- なんでもやります!を大募集!!
- Sales / Business Development
- 26卒・27卒・経営企画
- プランニングマネージャー
- 接客・サービス
- リゾバ・合宿インターン・企画
- ベンチャー企業・リゾート
- アクティビティ企画
- 創業メンバー
- オープニングスタッフ
- 26卒
- 高付加価値サービス業
- 25卒・26卒
- イベント運営・制作
- フード企画開発
- アクティビティ企画開発
- 新規事業開発
- 法人営業
- 営業
- プロジェクトコーディネーター
- 事業開発・マーケティング・PR
- オープンポジション
- Marketing / Public Relations
- SNS・採用
- ベンチャーに挑戦したい方大歓迎
- SNSマーケ・採用マーケ
- SNS運用・企画開発
- 広報
- マーケティング・26卒
- 25卒
- 自分の考えで仕事をしたい人
- 体験型トラベルベンチャー
-
Other
- 経営・企画
- Others
- 経営・企画・運営
- ホテル・サービス
- 海外・教育
- 経営企画
- 経営・コンサル
- 教育・海外
- 経営・事業開発
- 事業開発・経営企画・PR
- 経営管理・コンサルタント
- 企画・運営
- 海外・観光・教育
- 接客
- エンタメ・イベント
- 26卒・27卒
- 企画・運営|サマーインターン
- リゾバ・サービス・接客
- 地域創生・接客・ベンチャー
- 接客・ホテル
- 観光・地域創生・教育
- 接客・企画
- ベンチャーに挑戦したい人募集
- 接客・ホテル・サービス
- マーケティング・SNS
- マーケティング
- 人事
- やりがいを持って働きたい方募集
- 26卒 27卒 インターン
- 26卒 インターン
- 何か頑張りたい人へ!
- 26卒・オープンポジション
- リゾート開発・オープンスタッフ
- 春休み限定
- 遊びのプロ集団
- SNS運用
- サービス・接客
- こども・富裕層
- 事業戦略・戦略コンサルタント
- こども体験・アドベンチャー
- 社会にインパクトを残したい方へ
- 人の力で社会を変えたい方必見!
- 将来起業したい 自由に働きたい
- 自然の中で働きたい方!
- 自分に価値をつけていきたい方!
- 何かに挑戦したい人へ
- ベンチャー企業に挑戦したい方!
- 将来起業したい方!
- オープンスタッフ
- ゲストサービス
- 地方創生|トラベルベンチャー
- 事業開発|ベンチャー志望
- 経験不問!熱意ある方募集!!
- 観光・教育・子供に関心のある方
【MAGMA社員インタビュー #01 】
こんにちは、株式会社MAGMAのインターン生、大学3年の川畑です!
MAGMAでは、子どもたちが“夢中”になれる体験を創っています。
その舞台裏では、メンバー一人ひとりが本気で目の前の挑戦に向き合っています。
今回は、社員インタビュー第一弾として、
立ち上げからかかわっているマーケティング担当の山田拓実さんにお話を伺いました。
【プロフィール】
名前:山田拓実(やまだたくみ)
入社時期:2024年8月正式入社
出身地:大分県
趣味:映画鑑賞
MBTI:INFJ(提唱者)
ー まずは簡単に自己紹介をお願いします!
山田拓実です。出身は大分県竹田市っていう、人口2万人くらいのちいさな町で、高校まで過ごしていました。大学は宮崎の大学に進学したんですけど、やりたいことと学んでいることにギャップを感じて、2年で中退して上京しました。映像制作の仕事を少しやっていて、そこからいろんなご縁があって、今はMAGMAでマーケティングを担当しています。
2024年8月に正式入社したんですが、それ以前から立ち上げ時期のMAGMAに関わっていたので、実質2年目くらいですね。
― 学生時代はどんな風に過ごしていましたか?
高校までは、まとめ役になることが多かったです。生徒会長や演劇の主役・監督をやったり、人前に立つことも多かったですね。大学時代はバイトばかりしていました。
MAGMAってどんな会社?
― MAGMAと出会ったきっかけを教えてください
もともと、株式会社リタリコという障がい者福祉の会社の創業者である佐藤さんの秘書をしてたんです。その佐藤さんが、祐大さん(MAGMA代表)を紹介してくれたのがきっかけです。そこから祐大さんと一緒に、立ち上げ初期から関わるようになって。同じ部屋で一緒に寝泊まりしてたこともありましたね。
― 入社の決め手はどんなところでしたか?
自分には「映画をつくりたい」という夢があるんですけど、MAGMAの事業とその夢が重なったんですよね。子どもたちがアクティビティに夢中になる瞬間をつくる場所で、自分の感性も育てたいと思ったし、誰かに影響を与えるという意味では、映画もMAGMAの事業も本質的には同じだなと。
ー MAGMAの雰囲気ってどんな感じですか?
創業期という意味でも、平均年齢が24歳という意味でも、とにかく若い会社で、常に活気が溢れていますね。社員も10人ほどで、組織づくりの途中なので、変化も多くて。でもその分、全員が真剣に、目の前の仕事と向き合っている感じがすごくあります。
仲が良くて楽しい雰囲気もありますが、仕事に対してはみんな真剣で本気です。マニュアルも整ったレールもないからこそ、自分で考えて走りながら形にできる環境があって、その環境がスキルもメンタルも鍛えてくれているなと感じています!
やること全部が、自分の糧に
― 今はどんな業務を担当しているんですか?
マーケティング全般を担当しています。Instagram広告や、インフルエンサー施策がメインですね。現場でも働いていて、お客さんと直接話す機会も多いです。
― 働き方はどんな感じですか?
メリハリのある働き方ができていると思います。朝番のときは早めに業務が終わるので、夜の時間を自分の活動に使うこともあります。
それに加えて、「夜は夢を語る時間、朝は現実を語る時間」があるのはMAGMAらしいなと感じています。夜は代表やメンバーと夢やビジョンを語り合い、朝はマーケの数値やお客さんの状況をしっかり確認する。この感性と現実のバランスが、日々の仕事をより豊かにしてくれている気がします。
― やりがいを感じる瞬間は、どんなときですか?
自分が打った広告を見て来てくれたお客さんと、現場で直接話せるときですね。
あと、今は月に数百万単位の予算を動かす広告施策を任されることもあるので、すごくやりがいを感じています。大手企業では、この年齢でこの金額を動かせる機会はほとんどないと思うので、ベンチャーならではの裁量の大きさもやりがいにつながっています。その分責任も伴うので緊張感もありますね。リアルなビジネスに触れることができているなと日々実感しています。
― ご自身の成長を感じることってありますか?
めちゃくちゃありますね。
スキル面では、現場で得たお客さんの声を活かせるようになったところです。全部がつながってるからこそ、マーケもどんどん改善できる感覚があります。
精神的には、「この一件を絶対に無駄にしない」「会社の数百万という広告費を絶対に無駄にしない」っていう執念が強くなったと思います。どんなに小さな反応でも、そこにちゃんと向き合って、本気で一人のお客さんを取りに行く。その大切さをすごく実感しています。
挑戦のステージは、どんどん広がっていく
― 海外研修のお話を聞かせてください
海外研修では、シンガポール・イタリア・イギリスを巡り、アクティビティ開発や次拠点候補となるホテル視察を行いました。現地の人たちがどんな発想で体験の場を作っているのかを直接感じられたことは、大きな刺激になりました。国ごとに文化や習慣が大きく異なり、その違いを体感できたことも貴重な経験でしたね。
将来的には海外にも拠点を展開する構想があるため、そこで暮らす人々にMAGMAの価値を届けられたらと考えてます。
― 今後、挑戦していきたいことや目標があれば教えてください
全世代の人に影響を与えられるような映像作品をつくりたいという夢があります。そのためにも、もっと子どもたちと接して、彼らの素直な感性に触れて、自分の感性も磨いていきたいです。MAGMAは、そのための場所としてすごく大きな存在だと感じています。
ー どんな人がMAGMAに向いてると思いますか?
まずは、素直な人ですね。そして、やったことがないことでも「面白そう」と感じたら迷わず飛び込める、そんな行動力のある人なら、MAGMAでの毎日はきっと刺激的でワクワクするはずです。
僕自身も今、夢の実現に向けて走っている最中で、その過程でMAGMAの環境が大きな力になっています。自分の軸を大切にしながら走り切れる仲間と新しい挑戦をしていきたいです!
MAGMAでの一歩目は、きっと面白い
― 最後に、これからMAGMAに興味を持ってくれる人にメッセージをお願いします!
「なんか楽しそう」「ちょっと面白そうかも」って感じたら、それだけで十分です。まずは来てみてください。インターンでも、現場体験でも大歓迎です。最初の一歩ってすごく大事で、その一歩目をMAGMAで踏み出してもらえたらうれしいです!
おわりに
今回は、山田拓実さんにお話を伺いました。
MAGMAに興味がある方にとって、このインタビューが何かのきっかけになれば嬉しいです。
次回の社員インタビューもお楽しみに!
MAGMAでは、共に挑戦し、成長していける仲間を募集しています。
ご興味のある方は、ぜひ募集ページをご覧ください。
まずはカジュアルにお話ししましょう!ご連絡お待ちしています✨