1
/
5

All posts

【会社紹介】セルミュラーの働く環境と制度

みなさん、こんにちは。この記事では、セルミュラーの挑戦できる環境と成長を支える制度について紹介します。【環境】■専門性より「成長意欲」を重視:経験よりも「学び続ける姿勢」や「やり切る意思」を評価します。未経験領域でも安心して挑戦できる風土があります。■Valueと評価制度の連動:社内で共有される10のValueは、理念ではなく「実行される価値観」。評価基準や面談内容、採用活動にも連動しており、全員が同じ軸で動ける環境です。■実践的な研修とフィードバック体制:基礎研修+プロジェクト型研修の両輪で成長をサポートします。代表や直属の上司などから直接フィードバックも得られます。■経営者に近い距離...

株式会社セルミュラー  私たちの価値観

みなさん、こんにちは。この記事では、"セルミュラーに勤める全社員が共通して持つ、10個の価値観"=Valueをご紹介します。是非、最後まで読んでくださると嬉しいです。セルミュラーには、一人でも多くのマーケターを輩出するための共通価値観があります。私たちのビジョンは世界を変えるような巨大なビジョンではありません。しかし、少子高齢化やAIの台頭など世界は一人あたりの生産性を徹底的に問われる時代が訪れます。これからの100年のためのトップマーケターの定義と価値観を明確にしています。これらは単なるスローガンではなく、業務の中で使われ、評価制度や1on1にも紐づいている、実践に根ざした価値観です。...

セルミュラー代表の想い

“売るだけ”の時代を終わらせ、本来のマーケターを私たちは育てます。私はこのマーケティング業界で活動をはじめて13年目となりました。この日本のマーケティング業界は非常に問題が多く、「お金」を生み出すことに集中をする人間をマーケターと呼ぶようになりました。本来マーケティングとは、顧客へ商品が受け渡されるまでのプロセスの最適化でもあり、そのプロセスの間に生ずる利益を最大化することであります。しかし、これらは歪曲されて理解され、”利益”にしか視点がいかない業界になっております。本来、企業の「想い」があり、そして顧客に「ペイン」がありそれらが「感情的」にも、「経済的」にも解決されている状態が理想に...

【業務紹介】企業成長を支える仕事!CRM/データ分析部の業務を紹介

みなさんこんにちは。インターン生の小林です!今回の第5弾の記事では、ただいま募集を行っているマーケティング × データコンサルで、企業の課題を解決するポジションとは具体的に何をやるのか、どんな仕事なのかを簡単に紹介していきます。データを活用して、企業の課題を解決する仕事ってちょっとかっこいいですよね。特にクライアント様の成長に直接貢献できるところが、この仕事の一番の魅力だと思います。インターン生としてもやりがいを感じられる部分がたくさんありますので、ぜひ最後までご覧ください!仕事の内容は?データを活用した企業課題の解決支援が主な仕事です。具体的にはデータ分析、CRM施策の企画・運用、戦略...

【インターン生がインタビュー】SEOの知識を活かして、技術の世界へ一歩踏み出す。藤原さんの次なるステージは“総合マーケター”!

みなさん、こんにちは!インターン生の小林です!第4弾のストーリーは、メンバー紹介です!入社して半年足らずながら、CRMユニットで活躍中の藤原さん!前職ではSEO業務に携わっていたという藤原さん。実はWantedly経由で当社に応募し、入社されました。今回は、そんな藤原さんにお話を伺ってみました!Q.1 転職先としてセルミュラーを選んだ理由は?SEOだけでなく、もっと幅広い領域にチャレンジしたいと思ったからです!Q.2 他の会社と比べて、どの点が魅力的でしたか?自分が将来的にやろうと思っていることを実務を通して習得できると自分自身が感じた点です!Q.3 会社のどのような点が特に気に入ってま...

【インターン生がインタビュー】飲食業界からマーケの世界へ!ゼロから挑戦し続ける霜島さんのストーリー

みなさん、こんにちは。インターン生の小林です!第3弾のストーリーは、メンバー紹介です!今回は、入社して約1年!WEBマーケユニットで活躍されている霜島さん!前職では、飲食業やライブ制作など幅広い経験をしてきたという霜島さん。そんな霜島さんに、転職のきっかけや今後の目標について、色々とお話を伺ってみました。Q1. いつ入社しましたか?2024年の6月に入社しました。まだまだ新人です!Q2. 現在の役職について教えてください。今はAd Agency Unit(WEBマーケユニット)で活躍しています。WEBマーケティングの仕事を毎日楽しんでます。Q3. これまでのキャリアについて教えてください...

【株式会社セルミュラー】2025年社員総会をレポート!

こんにちは!今回の記事を担当いたします。インターン生の小林です!今回の第2弾では、2025年4月11日(金)に行われた今年の社員総会の様子をお伝えします!セルミュラーでは社員総会を毎年開催しています。この総会は、全従業員とビジョンと戦略を共有し、一体感を醸成することで生産性の向上を図ることを目的としています。さらに、積極的なコミュニケーションを促進し、業務上の連携を強化することで、従業員の士気を高める機会ともなっています。また、表彰や評価を公開することで、従業員のモチベーション向上にもつながっています。それでは早速、今年の社員総会の様子をお伝えしていきます!第一部前期業績について、来期の...

【会社紹介】学生目線で見たセルミュラー  ──インターン生からみたその魅力を綴る

こんにちは!インターン生の小林です!このたび、セルミュラーではWantedlyのストーリーの作成をインターン生が担当することになりました!セルミュラーの魅力をたくさんの方にお伝えできるよう、心を込めて発信していきますので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです!今回は第1弾として、「株式会社セルミュラーはどんな会社なのか?」について、簡単にまとめた記事です。少しでも興味を持っていただけたら、ぜひチェックしてみてください!「空白地帯」のないマーケティングの実現を目指して私たち株式会社セルミュラーは、「ONE COMPANY」という理念のもと、組織づくりからサービス提供までを全て社内で完結できる体制...

【株式会社セルミュラー】2024年全社総会をレポート!

こんにちは!株式会社セルミュラーの採用担当です!今回は、2024年4月12日(金)に開催された第2回株式会社セルミュラー総会の様子をお伝えします✨セルミュラーでは、社内総会を2023年より開催しています。この総会は、全従業員とビジョンと戦略を共有し、一体感を醸成することで生産性の向上を図ることを目的としています。さらに、積極的なコミュニケーションを促進し、業務上の連携を強化することで、従業員の士気を高める機会ともなっています。また、表彰や評価を公開することで、従業員のモチベーション向上にも貢献しています。それでは早速、第2回株式会社セルミュラー総会のレポに移りましょう!第一部前期業績につ...