みなさんこんにちは。インターン生の小林です!
今回の第5弾の記事では、ただいま募集を行っているマーケティング × データコンサルで、企業の課題を解決するポジションとは具体的に何をやるのか、どんな仕事なのかを簡単に紹介していきます。
データを活用して、企業の課題を解決する仕事ってちょっとかっこいいですよね。特にクライアント様の成長に直接貢献できるところが、この仕事の一番の魅力だと思います。インターン生としてもやりがいを感じられる部分がたくさんありますので、ぜひ最後までご覧ください!
仕事の内容は?
データを活用した企業課題の解決支援が主な仕事です。
具体的にはデータ分析、CRM施策の企画・運用、戦略立案を通じてクライアントの成長をサポートします。
【具体的には】
・データ戦略の策略:企業にあった基盤を作る
・データの前処理・クレンジング:欠損値や異常値の処理
・データビジュアライゼーション:TableuやPower BIを使ってデータを可視化
・ユーザー分析・セグメンテーション:顧客データを分析し、行動パターンを提案
・CRMマーケティング:リピーター促進のためのキャンペーン設計
やりがいは?
CRM Unitに所属する社員さんにお話を伺ったところ、
・自分の分析や提案が、クライアントの成果に直結するところ
・業績向上や事業成長に貢献できたときには、味わうことができる大きな達成感
・やりがいを感じなかったことは一度もなく、仕事がつまらないと感じたことも一つもない!
と話しており、日々やりがいを持って業務に取り組まれている様子が印象的でした。
求められる人物像は?
・前向きに成長していきたい気持ちがある方
・素直で吸収力のある方
・自分のスキルを磨くことに時間を使える方
・スピードとクオリティのバランスを意識しながら、より良いチームづくりに取り組める方
・分析の経験を活かしつつ、さらにレベルアップしたいと思っている方
・広い視点で物事を捉え、クライアントの課題解決にしっかり向き合える方
・目的や相手の期待をきちんと理解しようとする姿勢がある方
・結果を他人任せにせず、自分ごととして捉え、次につなげられる方
「まだ完璧じゃないけど、成長したい」という気持ちがある方なら、きっと楽しめる環境だと思います。
必要なキャリア/スキルは?
【必須条件】
・顧客データ分析や効果測定の実務経験
【歓迎スキル・ご経験】
・データ可視化ツール(Tableau、Power BIなど)の経験
・CRM施策の立案・運用経験があればさらに歓迎!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回CRMに所属する社員さんに話を伺って、
CRMの仕事は、ただデータを扱うだけではなく、クライアントとの信頼関係を築き、ビジネスの成長を支える非常にやりがいのある仕事だと感じました。
データ分析を通じて顧客の行動を理解し、その結果をもとに最適なマーケティング戦略を立てることができるのは、まさに戦略家!!
クライアントの成長に貢献することができるので、やりがいを感じやすいし、仕事に対するモチベーションも高まるとっても魅力的な仕事ですね。
少しでもご関心をお持ちいただけましたら、「話を聞きに行きたい」ボタンより、お気軽にご連絡ください。
株式会社セルミュラーでは、共に未来を切り拓く仲間を募集しております。
創造力と情熱を持ち寄り、新たな可能性を共に広げてまいりましょう!