注目のストーリー
社員インタビュー
責任のある仕事が、自分を成長させていく。(2021年4月長期インターンシップ開始 ロジスティクス・マーケティング部 大内瑛南)
こんにちは!カーペイディエムの社員インタビューです!第9弾は大学3年生、インターンシップで当社で活躍している大内瑛南です。大内 瑛南(おおうち あきな)東京外国語大学国際社会学部3年生。高校生の時にドイツの元首相・メルケル氏に憧れて、大学ではドイツ政治を専門に学んでいます。中古リユースや、海外進出をしている企業で責任を持って仕事をしたいと2021年4月からインターンを開始。週3日のペースで現在就職活動をしながら当社のインターン生として大活躍!ー現在はどんなお仕事をしているのですか?大きく分けると二つ、貿易事務(ロジスティクス)とマーケティングの部門の仕事をしています。具体的には、ロジステ...
フォワーダーだった私が、中古車輸出専門企業に転職した理由(管理部門ロジスティクス/岡村サラ)
こんにちは!カーペイディエムの社員インタビューです!第8弾は入社して2ヶ月、前職でフォワーダーを5年間務めた貿易事務の岡村サラです。岡村 サラ(おかむら さら)ブラジル人の両親のもとに生まれ、山梨県で育ちました。ダンボールに収まらないほどの資格取得をするくらい、がんばりやさんだという母親の背中を見て育った岡村さん。成長志向が強く日々知識を増やしたい一新でお仕事に邁進中です!ー現在のお仕事について教えて下さい。貿易事務の部署で書類管理や船積管理をメインに業務を行っています。まだ入社して2ヶ月しか経っていないので、ある程度フォローいただく部分もありますが、前職でのフォワーダーの知識と経験が活...
世界中の誰よりも早く、お客さまの要望に応える営業であれ!(海外営業部/アフリカサブマネージャー/平林ジョナタン)
こんにちは!カーペイディエムの社員インタビューです!第7弾は当社の中でナンバーワンの販売台数を誇る海外営業部の平林ジョナタンです。平林 ジョナタン(ひらばやし じょなたん)フランスで生まれ20歳までフランスで過ごし、日本へ。アメリカブランドのMDアシスタント、婦人服ブランドの営業、ジュエリーブランドのブランドマネージャーとアパレル業界で活躍し、2020年6月カーペイディエムに入社しました。ーアパレル業界から中古車の海外営業への転職は、全くことなる分野だと思いますが、その背景を教えてください。これまでに転職したどの企業でも、フランス語を話す機会がなかったので、どうにかその自分の武器を活かし...
2022年新卒者の内定式を行いました
来年度の新卒内定3名、社員14名の計17名で、ウェスティンホテル東京にて内定式と懇親会を行いました。カーペイディーエムで働く上での心得代表・茶谷からは、1. 挑戦し続けることの大事さ2. グリッド力3. 素直さという当社の掲げるバリューに基づいた働く姿勢を話しました。刻一刻と変化する社会の中で、常に挑戦し最適解を導き出すことに執念を惜しまず、自らのやり方に固執することなく柔軟に対応すること。その大切さを認識し、将来を支える一員になってもらいたいという意思を込めました。内定者による決意表明入社を目前に控えた内定者の決意表明では、全員が新しい環境に飛び込むこと、新しい挑戦に対し抵抗がなく、む...
「待たせない、すぐに出す、心配をさせない」がお客さまとのお約束(2021年新卒入社/ロジスティクス/沖津有毬)
こんにちは!カーペイディーエムの社員インタビューです!第6弾は2021年4月に入社したばかりの新入社員、ロジスティクスの沖津有毬です。沖津有毬(おきつゆま)昭和音楽大学ではサックスを選考し、2021年4月にカーペイディーエムへ新卒入社。貿易事務のスペシャリストを目指し、通関士の資格取得も目指している頑張りやさんです!ー音大を卒業してカーペイディーエムに入社って、とても異色な経歴ですね。そうですよね(笑)。大学入学当初は演奏家を目指していたんですけど、私には不安定な感じは精神的に合っていない気がして。むしろ音大のテストで「この期限までに、自分で課題を決めて、提出してね」という、自分で課題を...
日本の良いものを世界に発信するために、自分のスキルを向上させたい!(2021年新卒入社/ロジスティクス兼マーケティング/仲山裕里乃)
こんにちは!カーペイディーエムの社員インタビューです!今回は2021年4月に入社したばかりの新入社員、ロジスティクスとマーケティングを兼務する仲山裕里乃です。仲山裕里乃(なかやまゆりの)明治大学国際日本学部卒業。2021年4月にカーペイディーエムへ入社。将来の目標は”バリバリ働くお母さん”になること。そのためには「休みもいらない!」というほど、今は早く仕事を覚え、自分の経験とスキルを上げていきたいという意欲の持ち主です。ー現在のお仕事について教えて下さい。ロジスティクスとマーケティングの仕事を兼務しています。ロジスティクスでは、契約を結んだ車の船積みの管理やお客さまへのメール対応を主に担...
I want to expand our distribution channels all over the world and improve customer service skills.ー世界各地に代理店を拡大し、サービス満足度を向上させたい(営業部/サブマネージャー/Mathieu Provencal)
こんにちは!カーペイディーエムの社員インタビューです。今回は営業部のサブマネージャーを務めるMathieu Provencal(プロヴァンサル・マチュー)です。Hello! The following are interviews conducted with the employees of Carpaydiem. Our fourth interview was with Mathieu Provencal, the Assistant Manager of the Sales Department.Mathieu Provencal(プロヴァンサル・マチュー)カナダ出身。8年前、結...
家庭のことも相談しながら、会社も自分も成長してキャリアを積むことができています!(事業開発部・営業アシスタント部/マネージャー/ベリーいづみ)
こんにちは!カーペイディーエムの社員インタビューです。今回は事業開発部と営業アシスタント部のマネージャーを務めるベリーいづみです。ベリーいづみ上智大学外国語学部ロシア語科卒業。学生時代、カナダでのワーキングホリデーを経験したのち、森ビルホスピタリティコーポレーション グランドハイアット婚礼予約課に新卒で配属。結婚、出産を経て、2016年2月にカーペイディーエムに入社。現在2児の母でありながら、事業開発部・営業アシスタント部のマネージャーを務める。ー現在のお仕事について教えて下さい。営業アシスタント部のマネージャーとして、仕入れ業務と在庫管理を担当しています。具体的には営業がとってきたお客...
ロジスティクスは最後の砦!安心安全なサービスを縁の下から支えています(2020年中途入社/ロジスティクス・サブマネージャー/上田咲紀)
こんにちは!カーペイディーエムの社員インタビューです!今回はロジスティクスのサブマネージャーを務める上田咲紀をご紹介します。上田咲紀(うえださき)コンテナ船社、翻訳コーディネーターを経て2020年3月カーペイディーエムへ入社。船大好き、海外と関わる仕事がしたいという本人の意志のもと、日本の良いものを世界に発信するというカーペイディーエムの理念に共感して入社に至りました。現在はロジスティクスのプロフェッショナルを目指して、日々世界へ向けて安心安全に商品を送り届けています。ー現在のお仕事について教えて下さい。ロジスティクスのサブマネージャーを担当しています。営業が契約を結び着金となった車を、...
世界中どこからでも安心して買い物ができる世の中をつくりたい (2021年新卒入社 マーケティング部 中澤佳祐)
こんにちは!カーペイディーエムの社員インタビューです。第一弾は2021年4月に入社したばかりの新入社員、e-コーマス事業マーケティング部の中澤佳祐です。▼中澤佳祐(なかざわけいすけ)プロフィール上智大学外国語学部英語学科卒業。2021年4月にカーペイディーエムへ入社。幼い頃から外国人の友人宅で英語に親しみ、「英語×ベンチャー」の視点で就職活動。内定者インターンでマーケティングの面白さに触れ、大学生ながら新規プロジェクトを立ち上げ、世界中のユーザーに利用される新サービスを提供している。ー現在のお仕事について教えて下さい。内定者インターンが2020年10月から始まり、現在はSNSの運用や自社...