- 経理
- 24卒/成長/経営者
- 総務
- Other occupations (36)
-
Business
- 経理
- 総務
- 新卒/24卒/学歴/関係ない
- 採用
- 24卒/幹部候補/経営者
- 新卒/24卒/成長
- 未経験歓迎/法人営業
- 新卒/24卒/圧倒的成長
- 新卒/24卒/成長/学び/力
- 24卒/新卒/諦めない
- 24卒/未来/チャンス/成長
- 24卒/挑戦/チャンス
- 未経験/営業/代理店
- 未経験/通販事業
- 売上100億/中途/オープン
- 24卒/売上100億ベンチャー
- 自分を好きな自分でいたい24卒
- 経営者を目指す24卒
- 中途|未経験OK|中古車販売
- 中途|オープン採用|未経験OK
- 24卒/新卒/自己実現
- 未経験/Webマーケ/中途
- 未経験/総合職/希望職種提案
- 未経験/新規事業
- 24卒/挑戦/成長
- 24新卒/総合職
- 中途/プロモ担当/未経験OK
- Other
こんにちは!
23卒内定者のしかちゃんです!!
今回は23卒他己紹介第13弾!!!
23卒内定者紹介ラスト!!布瀬優香さんの紹介をします✨
ふせちゃんについて、以下のトピックで紹介していきます!!
①プロフィール
②なぜネクステージを選んだのか
③ネクステージで何をしたいか
➃就活生にメッセージ
⑤同期のみんなへ
ではさっそくプロフィールから!
①プロフィール
名前:布瀬優香
あだ名:ふせちゃん
出身:栃木
趣味:
・筋トレ ジムに週3〜4通ってるらしいです!!すごい!!
・K-pop しかもセブチのファンなんだとか、、、、♡おなじ趣味を持っていて嬉しいです♪
好きな食べ物:
・宇都宮餃子
・自分の実家のお米 ご実家が農家さんだと教えてくれました!私も食べてみたいです!
性格:
・変なところ几帳面
・好きなモノにハマったらずっと続けられる
・仲良くなったらおもしろいって言われます!!(笑)
特技:
・楽器吹くこと サックスとトロンボーンが演奏できるふせちゃんです!!
・動画編集 ゼミの紹介動画作ったり、ディズニーの動画Vlog作ったりしました!!
⇧セブチのライブの時の写真✨私も同じライブに参戦していたのでとてもテンション上がりました~!!
②なぜネクステージを選んだのか
選考中、「人」にしっくりきました。
他の企業だと会社っていう組織の中でどうなっていきたいかを聞かれたけど、
ネクステージでは、
「人生どんなことしたい?」「これからどうしたい?」って未来のことを話してくれて、
人生でどうなりたいかを聞かれたのがはじめてだったので印象的でした。
どうしても内定を得たい!!っていう想いが強くて、こんなに感情に表れるくらいに
「私はこの会社に自分行きたいんだ・・・」
って実感しました!
面談を担当してくださった清田さんがの成りたい姿について、
「どうしてこうなりたいの?」「なんでこれをやっていきたいの?」
ってたくさん深掘りしてきいてくださって、さらにいっしょに考えて寄り添ってくださったことがうれしかったです。
人を大切にしてる感じが建前じゃなくて本当に感じました!
実は私は内定をいただいていた企業さんを10月に辞退して、就活をやり直しました。
でもそのときの複雑な心情を丹野代表が理解してくださって、
「ヒトよりも遠回りしたけどそれも財産になる」
と言っていただけたことにとても感謝していますし、本当に良い方々ばかりだと思いました!
⇧ハンバーガーを頬張るふせちゃん(笑)とっても可愛いです💜💜💜
③ネクステージで何をしたいか
私は成りたい姿として、
母のように周囲の人に良い影響を与えられる人になりたい
と思っています。
母は30年同じ会社で働いています。
高卒だけど学歴や経歴にかかわらず、かっこよく働く姿に尊敬しています!!
バリバリ働いている姿に憧れているので私もかっこいい女性として働ける人になりたいですし、
「「「学歴・経歴関係なく頑張れるんだよ」」」っていうのを体現したいです!
➃就活生にメッセージ
周りのペースに惑わされちゃダメ。
早く終わるのが就活のゴールじゃない!
ということを伝えたいです!!
私はみんなよりも就活を遠回りした分、心から入りたいと思ったネクステージに出会えました!
友達と遊びたいからなどの理由で今を楽しもうとするよりも、
今後の人生を楽しむ方が良い!!!!
そう思って納得いくまで頑張ってほしいです!!
⑤最後に同期のみんなへ
私は、「仲間」って思った人と頑張っていきたいです!!
私が悩みとか打ち明けてもだるいとか思わず(笑)、
23卒のメンバーみんなで支え合っていきたいです!!!!
いかがでしたか?
私はふせちゃんとは趣味や考え方が似ていて、少し話しただけでも絶対「仲間」になれるって思いました!
情に厚く、優しいふせちゃん!!!
これからどんどん仲良くなって楽しいことも苦しいことも共有して高め合える存在になっていきたいです!!
ここまでお読みいただきありがとうございました!!