「平日は筋トレ、土日はサーフィン三昧」と語る大島さんへ入社に至るインタビューをいたしました。
爽やかな笑顔とは裏腹に、その胸には「関わる全ての人を幸せにしたい」という熱い想いを秘めています。そんな彼が、前職で希望のキャリアを断念し、転職を決意した背景には何があったのでしょうか。
趣味は本格派!サーフィンで培ったアクティブな精神
プライベートのギャップを語る。
「両親も祖父母もサーフィンをやっていて。おじいちゃんの兄弟がサーフショップを経営している、みたいな環境で育ったんです(笑)」
穏やかな語り口とは裏腹に、その腕前はプロ顔負けの本格派。週に2回の筋トレで体を鍛え、週末は波を求めて海へ向かいます。
「昔から体を動かすのが好きで、サーフィンはもう生活の一部ですね。波に乗るって、本当に奥が深くて。常に新しい波を探して、チャレンジし続けています。そのチャレンジ精神は、今の仕事にもすごく活きてる気がしますね。」
運命の再会。「ゼロから作り上げる」魅力に惹かれ
前職の不動産会社では、希望していた営業職に就けず、葛藤を抱えていたという大島さん。
「このままでいいのかなって、ずっとモヤモヤしていました。そんな時に声をかけたのが、前職の同期だった林さんでした。『新しく新卒事業部を立ち上げる』という話を聞いて、すごく魅力を感じたんです。」
「すでに出来上がっている組織に入るのもいいけど、やっぱりゼロから何かを作り上げるフェーズに携われるのは、滅多にないチャンスだと思いました。大変なことも多いだろうけど、それ以上に得られるものが大きいんじゃないかって。」
「この人たちみたいになりたい」憧れが夢を明確にした
大島さんの心を強く動かしたのは、人材事業という仕事への想いでした。
「人材事業って、人と企業を結びつける、社会にとって不可欠な仕事ですよね。人の役に立てる点にすごく惹かれました。」
特に、入社の決め手となったのは、面接で出会った石倉さんや社長の姜さんの存在でした。
「お二人の志の高さに触れて、『自分もこんな人になりたい!』って強く憧れたんです。話を聞けば聞くほど、この会社でなら、僕の夢を叶えられるんじゃないかって確信に変わりました。」
夢実現への第一歩。力強く語る、今後の展望
大島さんの胸には、漠然と抱いていたけれど、誰にも話したことのなかった大きな夢があります。
「漠然としてるんですけど、僕と関わる全ての人を幸せにしたいんです。それは、家族や友人、会社の仲間、お客様。色々な人がいますけど、みんなに『大島と出会えてよかった』って思ってほしい。」
そのために何が必要か、真剣に考えた結果、ひとつの答えにたどり着きました。
「やっぱり、影響力を持つこと。そのためには、自分自身が成長して、最終的には“社長になる”ことだなって。そうすれば、もっと多くの人を幸せにできるんじゃないかって思うんです。」
夢を叶えるために、大島さんはすでに具体的な目標を掲げています。
「まずは、新卒事業部で売上1億円を達成すること。そして、大阪の企業開拓にも力を入れたいと思っています。この会社でなら、自分の成長が会社の成長に繋がるのを肌で感じられるので、すごくやりがいがあります。」
力強い言葉の端々からは、夢に向かってひたむきに突き進む彼の情熱がひしひしと伝わってきました。
▶︎ビズリンクでは大島さんのように、熱い想いを胸に働く仲間を募集しています!
当社は、「未来の"はたらく" あたりまえを創る」をビジョンに掲げ、フリーランス・副業者のITプロ人材のマッチングプラットフォームを運営するHRTech企業です。
「機会の格差をなくす」をミッションに、生まれた国や性別、環境に囚われず、自らのスキルや能力に応じて、機会を得ることが出来る社会の実現を目指しております!
今後はIPOも視野に入れて更なる成長の可能性があります。
ぜひ興味を持って頂けた方はご連絡お待ちしております!