What we do
約15000人の登録があるマッチングプラットフォーム「Bizlink」
Aiで職務経歴書を添削するサービス「リレキー」
弊社は「未来の”はたらく”あたりまえをつくる」をビジョンに、約15,000名の登録がある
マッチングプラットフォーム「Bizlink(ビズリンク)」を運営している総合人材会社です。
フリーランスや副業のプロ人材のスキルや労働力をシェアできる仕組みをインフラ化することで、新しい働き方のグローバルスダンダードを創り出しています!
▼SERVICE
・ビズフリ (ビズリンクフリーランス)
スタートアップ、メガベンチャー、ベンチャー企業様に向けて、フリーランスの方をご紹介し、IT業界が抱える慢性的な人手不足問題の解決貢献する事業。
・ビズプロ(ビズリンクプロシェアリング)
知見、ノウハウを有した実稼働可能な専門家を中小企業様にご紹介。企業様の課題解決を行う事業。
・ビズキャリ (ビズリンクキャリア)
求職者様に対して、キャリアの形成をご支援と、企業様に対しては、人手不足の解決を支援している事業。
・ビズウェル (ビズリンクウェルビーイング)
うつ病、精神障害をお持ちの方々に、”やりがいのある仕事”をご紹介する事業。
また、日本で最も生成AIを活用する事業会社を目指し、次世代の働き方をサポートする様々な生成AIサービスを展開しています。
その一環として、職務経歴書や履歴書の魅力を最大化するAI添削ツール【リレキー】をはじめとした革新的なサービスをリリースし、多くの方々のキャリア形成を支援しています。
■ビズリンクの特徴
◎社員について
年代:20代が中心 平均年齢:28.5歳 社員数:71名 男女比:5:5
Why we do
当社では、社員同士のコミュニケーションを大切にしており、活気あふれるオフィスです。コミュニケーションを通じて、チームワークを育みながら、刺激し合い、高め合える環境です。
当社では、わからないことがあればすぐに確認できる環境です。新入社員の方でも、安心して業務に取り組めるよう、丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
少子高齢化、経済構造の変化、社会的な不平等など、様々な要因によって引き起こされる人材不足や機会格差を個人と企業双方のサポートをすることで解決し、「はたらく」をアップデートしております。
▼「はたらく」における市場
①2030年には79万人のIT人材の不足が予想されている。重ねて、業界に根付いている多重マージン構造により、小流を挟んでいる分、企業の手数料が発生。エンジニアの給与水準が上がらなくなってしまっている。
②コロナの影響や多様な働き方が多様化し、フリーランスの人口は増加傾向にある。
フリーランスの活用実績がある企業は約3割。フリーランスの国内年間報酬は20兆円 5年前の2倍になり、今後も市場拡大が見込まれる。
③多様な働き方が急激に拡大したことで、法の整備が整っていない。フリーランスにおいては、収入が案件獲得になることや、社会保険福利厚生などのセーフティーネットがなく生活が不安定になってしまう。
④スキルや情報の不足から本質的にやりがいのある仕事が少なく、就業後3年以内の転職率は上昇傾向にある。
人材不足が喫緊の課題とされる中で企業としても人材の定着化や、従業員1人1人の生産効率に意識を向けている。
上記4つの社会課題に対して、ビズリンクは案件と人材をプラットフォームに集約することで、企業にはエンジニア不足を解決し、フリーランスの方々には、はたらく機会を提供しています。
フリーランスを活用する企業を増やすことで、働き方の多極化を最前線で担うだけではなく、就労移行支援も行うことで、生活を包括的にサポートしています。
How we do
事業拡大に伴い、五反田駅徒歩5分の立地にオフィスを移転しました!明るく広々としたオフィスでお仕事をしています!
当社では、毎月、営業成績トップの社員にMVP賞を授与しています。受賞者はもちろん、チーム全体で喜びを分かち合い、さらなるモチベーション向上へと繋げています。頑張りもしっかり評価し、称え合う、そんな社風です。
Mission:機会の格差をなくす
生まれた国、性別にとらわれず、自らのスキルや能力で対等に仕事を得ることができ、打倒な報酬を得ることができる社会をつくります。
Vision:未来のはたらくあたりまえを創る
働き方に対する固定概念を打ち破り、多様性と柔軟性に満ちた、新しい働き方を実現することを目指します。
ビズリンクでは、個人や組織の成長のため、5valuesを定めています!
1 co-creation:チームプレー
2 Change Maker:社会価値の創造
3 Professional:プロフェッショナリズム
4 Top Giver:顧客志向
5 Venture Spirits :挑戦と変革