注目のストーリー
インフルエンサー
考え抜く力と人への思いやりが武器になる。MS本部のリアルな仕事と魅力とは
今回はマーケティングソリューション本部(MS本部)について、取締役・MS本部長の玉置さんにインタビューしました!YouTube動画ではより詳しくお話ししているので、気になった方はぜひ記事下のURLからご覧ください✨山内(採用広報):今日はMS本部について、玉置さんにお話を伺います。BitStarに興味を持ってくださっている求職者の方や応募される方に、MS本部の特徴や、どんな人が活躍できるのかをお伝えできればと思います。よろしくお願いします!玉置(取締役):よろしくお願いします!「インフルエンサーを通じて市場を動かす」──MS本部の役割とは山内:まず、MS本部はどういう仕事をしているのでし...
「ただ売るだけの営業じゃない」──提案型営業のやりがいと、MS本部で描けるキャリアとは?
BitStarのビジネスプロデューサー職とは?今回は育児と仕事の両立を体現するマーケティングソリューション本部(MS本部)の敏腕営業部長にインタビューしました!YouTube動画ではより詳しくお話ししているので、気になった方はぜひ記事下のURLからご覧ください✨営業だけど“売る”だけの仕事じゃない山内(採用広報):小山さんの普段の業務内容について教えてください。小山(MS本部・部長):クライアントさんの事業に貢献するために、SNSやインフルエンサーのパワーを使って課題を解決できるようなアイディアを売っているというところが主な仕事ですね。競合もたくさんいる業界なので、いかに頼りたいと思って...
「“続ける”ことがすべてを変える」人気クリエイター夫婦「りゅなりさ」とマネージャー・野田が語る“伴走”のリアル
YouTubeやTikTokなどで活躍する夫婦クリエイター「りゅなりさ」。現在は第一子を妊娠中で、新しい命を迎える日々もありのままに発信し、多くの共感を呼んでいます。その2人をマネジメントするのが、BitStarのマネージャー・野田さんです。今回は、「りゅなりさ」のおふたりと野田さんに、BitStarに所属する理由、マネージャーとの関係性、そしてこれからの未来について語っていただきました。カップルで始めたTikTok。「できるかも」と思えた“気軽さ”がスタート地点だった──まずはSNSでの活動を始めたきっかけを教えてください。りゅな: もともと「これをやりたい!」という明確な理由があった...
【お知らせ】事業拡大に伴い、本社オフィスを増床しました!
BitStarは【創立10年目】に突入!周年記念の今期、本社オフィスも拡大。次はあなたと未来をつくりたい。こんにちは、BitStar広報チームです!私たちBitStarは、2024年7月に創立10周年を迎え、【10周年year】となります🎉この節目のタイミングで、さらに事業を拡大し、採用も強化中!本社オフィスはこれまでの10階・11階(一部)に加えて、新たに「渋谷東口ビル」9階フロアも仲間入りしました。※来客用のメインエントランスは引き続き10階です。新フロアでは、✔ 集中したいときに使えるワークブース✔ チームでアイデアが広がるコミュニケーションエリア✔ ほっと一息つけるリラックススペ...
【大切にしたい10のコト】カルチャーブックを公開します!
前回は、BitStarで働くメンバーが日々の仕事の中で共通認識として持っている 「ミッション・ビジョン・バリュー」についてご紹介しました!https://www.wantedly.com/companies/bitstar7/post_articles/961937今回はバリューの「はみ出る。」「突き抜ける。」「団結する。」をさらに活性化させるべく策定された「BitStar 10 SPIRITS」についてご紹介します!■バリューについてBitStarが大切にしている3つのバリューは以下の通りです。はみ出る:既成概念にとらわれず、未知の領域へ踏み出す好奇心が、人々の感情を動かす。突き抜ける...
【BitStarが描く未来】ミッション・ビジョン・バリューを紹介!
今回は、BitStarで働くメンバーが日々の仕事の中で共通認識として持っている 「ミッション・ビジョン・バリュー」についてご紹介します!■ミッション・ビジョン創業から10年が経過し複数の事業を展開する中で、旧ミッション「100年後に名前が残る産業・文化をつくる」が現状にそぐわないという課題がありました。そこで、2023年に新たなミッション・ビジョンを策定し、全社戦略との一貫性を強化しました。ミッション【感情を動かす。世界を動かす。】BitStarの根底にあるものを掘り下げると、以下の3つが浮かび上がります。・コンテンツを見る人の気持ちを動かしたい。・クライアントの気持ちを動かしたい。・商...
「クリエイターの可能性を最大化!」BitStarのマネージャー&セールス対談
クリエイターが安心して活動できる環境を提供する「クリエイターマネージャー」と、企業とクリエイターをつなぐ役割を担う「クリエイターセールス」。今回は、BitStar Productionを運営するクリエイター本部で活躍する2人のメンバーに、仕事の魅力や連携の工夫について語ってもらいました!■ それぞれの仕事内容と役割―まずは、お二人の仕事内容について教えてください。三澤(クリエイターマネージャー) :クリエイターのスケジュール管理や撮影サポート、タイアップ案件の進行、イベント運営、グッズ制作など、多岐にわたる業務を担当しています。クリエイターが「こんなことをやりたい!」という想いを実現でき...
人気クリエイター「Julia」を支える凄腕マネージャーの舞台裏!担当マネージャーのこと、BitStarのこと聞いてみた!【Starインタビュー】
YouTubeチャンネル登録者数65万人超えを誇る人気クリエイター「Julia」さん。彼女の活躍を陰ながら支えるのが、今回インタビューさせていただく担当マネージャーの村田さんです。「クリエイターの才能を最大限に引き出し、共に夢を叶える」そんな魅力的なクリエイターマネージャーの仕事内容や、Juliaさんとの二人三脚で歩む道のりについて、たっぷりとお話を伺いました。ーまずはJuliaさんがSNSの活動を始めた理由を教えてください。Juliaさん(以下、Julia):元々サロンモデルをしていて、その写真をInstagramにアップしていました。徐々に見てもらえることが増えていって、動画も見てみ...
「常勝集団」を作りたいー誰がフロントに立っても同じ戦闘力で戦える組織作りを目指してー
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、マーケティングソリューション本部でマネージャーとして活躍している横田さんにインタビューをしました!ー 最初にこれまでの経歴を教えて下さい。新卒では某メディアレップに入社して、約2年間人事部で新卒採用を担当していました。その後、稼ぎたい欲が増し、住宅メーカーで個人のお客様に一戸建てやマンション、注文住宅を営業していました。この不動産営業の経験が僕の今の営業としてのベースを作ってくれたと思っています。その後、SNSマーケティング会社に転職して、それがこの業界にどっぷりハマるきっかけになりました。ー...
100年後を見据える事業家集団でありたい。新取締役が語るBitStarの展望。
今回は2024年10月1日にビジネス全般を管掌する取締役に就任した玉置智啓さんに、経歴や就任の背景そしてBitStarの未来についてインタビューを行いました。取締役 玉置智啓2008年株式会社電通に入社。メディアプランナー/コミュニケーションデザイナーとして美容/飲料/食品/アパレルなど多岐に渡る企業を担当後、ビジネスデザイナーとして大手家電メーカーの新規事業創出支援やスタートアップ企業の事業戦略策定に従事。2022年9月、BitStarに入社。マーケティング領域、プランニング領域の責任者を経て、2023年4月、執行役員に就任。ソーシャルメディアマーケティング領域を管掌後、2024年10...
『楽しさ×情熱』日本で唯一のシステムを開発しているエンジニアに迫りました!
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、開発部でエンジニアとして活躍されている、リーダーの守屋さんにインタビューしました!ー まずはこれまでのご経歴を教えてください。新卒で大手Slerに入社し、名古屋にある車関連の案件に参画していました。名古屋で車といえば、みなさんが思い浮かぶ某T社です(笑)入社してからは、車のカーナビをディスプレイ化した際に、カーナビと連携するシステムの開発をしていました。関係者は総勢100名程いまして、社内のだけでも30名は参画している程の大規模案件でしたね。入社してすぐはテスターから入り、徐々に任せていただけ...
クリエイターコミュニケーションのTOPを目指して!新設「クリエイターコミュニケーション部」部長が語る、"BitStarのスカウト"とは【Starインタビュー】
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】、今回は、先日BitStar Productionにてチームから部へ成長した「クリエイターコミュニケーション部」部長の川﨑千尋さんにインタビューしました!ー まずはスカウトというお仕事についてお伺いします!簡単にまとめると、まず今後成長する可能性が高いクリエイターの発掘をし、面談のアポ取りをします。面談では、クリエイターのやりたい事や目標などをヒアリングし、それに対してBitStarはどういったサポートが提供できるのかすり合わせて、お互いに目指す方向が同じであれば所属して頂く。ここまでが一連の流れです...
「夢を一歩後押ししてくれる」表現者と関わり合う仕事を求めて飛び込んだ、BitStarAgent代理店営業が語るBitStarの楽しみ方【Starインタビュー】
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】、今回はマーケティングソリューション本部で代理店営業を担当されている加賀谷彩季さんにインタビューしました!ーまずはこれまでの経歴からお伺いします!新卒では人材会社に入社し、派遣営業を担当していました。就活の始めは業界は絞っていなかったんですが、メンターさんや色んな方と会話するうちに「人と人との関わり合いの中でサポートするような仕事が向いてそうだね」と言われたんですよね。そこから自己分析、他己分析もして、強みを活かせるところに入りたいなと思い、無形商材を扱っている人材業界を選んだという流れでした。ー結果...
「クリエイター、マネージャー、クライアント、全員の思いを汲んで仕事する」BitStar Productionセールスのお仕事【Starインタビュー】
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Star Interview】今回はプロダクション本部セールスチームの吉田さんにインタビューしました!ーまずは吉田さんのご経歴からお伺いできればと思います。吉田さんは大学で教員免許を取得したところから、新卒でクリエイターマネージャーの仕事をされているんですね。その辺りの経緯を教えていただけますか?元々は教員になりたくて、大学では教育系の学部に通っていました。ただ、大学4年の秋にeスポーツ関係の会社でアルバイトを始めたことをきっかけに、自分の進路を改めて考え直したんです。時期も時期だったので色々迷ったんですが、最終的にその時...
新しいことにチャレンジし続けられる。クリエイターマネージャーの魅力について聞いてみた【Starインタビュー】
こんにちは、BitStar採用担当です!今回のインタビューはインフルエンサーマネージャーの深谷です。よしもとクリエイティブ・エージェンシーでの入社経験のある深谷にインフルエンサーマーケティング企業、BitStarでのマネージャーとしての魅力を語っていただきました!◆今までのキャリアを教えていただけますか?音楽が好きで高校卒業後に音楽系の専門学校に入学しました。マネジメントコースを専攻していたのですが、普通に勉強をするのと同時にシンガーソングライターのマネジメントもしていました。専門学校卒業後は音楽業界に入りたいと思っていたのですが、当時はもう少し経験を積んでからチャレンジをしたいと思い、...