- 企画・タイアップディレクション
- Rubyエンジニア
- コスメブランド等の管理事務
- Other occupations (34)
- Development
- Business
- Other
今回はマーケティングソリューション本部(MS本部)について、取締役・MS本部長の玉置さんにインタビューしました!
YouTube動画ではより詳しくお話ししているので、気になった方はぜひ記事下のURLから動画をご覧ください✨!
山内(採用広報):今日はMS本部について、玉置さんにお話を伺います。BitStarに興味を持ってくださっている求職者の方や応募される方に、MS本部の特徴や、どんな人が活躍できるのかをお伝えできればと思います。よろしくお願いします!
玉置(取締役):よろしくお願いします!
「インフルエンサーを通じて市場を動かす」──MS本部の役割とは
山内:まず、MS本部はどういう仕事をしているのでしょうか?
玉置:MS本部の業務はインフルエンサーマーケティングが主です。
クライアント様とインフルエンサーさんがそれぞれ伝えたい内容をマッチングさせて生活者の皆様に情報として届ける仕事をしています。
他にもクライアント様の課題が多岐にわたっている場合、イベントの企画運営やブランドムービー制作にも携わっています。
山内:今募集しているビジネスプロデューサー職ついても教えてください!
玉置:はい!クライアント様の課題を解決することが最も重要だと思っています。
我々はインフルエンサー領域が最も得意で、そのケーパビリティを活かしていろんなhowと掛け合わせることによってより良い解決策を提示していくということがビジネスプロデューサーの仕事です。
マーケティングソリューション本部で働く魅力
山内:実際に入社したらどういうスキルを身につけられますか?
玉置:プロジェクトマネジメント力ですね。
社会人の基礎スキルの他に僕の中では重要な普遍的なスキルだと思っていて。
意外とこれができていない人も多い中、誰かと誰かの板挟みになるような苦労した経験から得られる、そういうスキルが身に付くというのがいいところかなと。
後は思考力やアイディア力など、論理的思考によって物事を前に進める力が身につきますね!
他者のために尽くすこと、考えぬくことを楽しむ
山内:どんな方にMS本部で働いてほしいですか?
玉置:端的に言うとギバーな人がいいですね。
クライアント様やクリエイターのみなさん、多くの人に関わる仕事なので、
相手にとってどうなのかどうすれば良くなるのかを常に考えながら物事を判断できたり進める人がBitStarと合っているのかなと思います。
山内:最後に、求職者のかたにメッセージがあれば!
玉置:なかなか大変なことが多い仕事ではありますが、だからこそ自分が考えたものが世に出て反応をもらったり喜んでもらえたときには大きな満足感が得られます。
決まった物事を進めるだけ、ということにモヤモヤする人や自分の考えを世の中に発信したいんだ!という人はピッタリだと思っていますので、お会いできることを楽しみにしています!
YouTube動画では
・玉置さんのこれまでのキャリア
・BitStarへの入社理由
・職種についてより詳しい説明
などもお話ししています。
ぜひご覧ください!
▼取締役就任時インタビュー
100年後を見据える事業家集団でありたい。新取締役が語るBitStarの展望。