株式会社bサーチ's job postings
今回も、前回に引き続き採用を失敗をしないための具体的な対応策についてご紹介していきます!
⑨会社全体で採用活動に協力する
これまでご紹介してきたステップの最後、大事なポイントの1つとなるのが、会社全体に採用活動の協力をしてもらうことです。
人事担当者だけ、経営者だけが採用活動を行っていくのは限界があります。
営業だから、エンジニアだから関係ないということはなく、営業先の方が従業員の方が将来自社を志望するかもしれませんし、プロジェクト先のエンジニアが自社で働きたいと考えているかもしれません。
そんな時現場の方々が失礼な態度や対応をしていたとしたら、せっかく徹底的に採用を失敗しないための準備をして臨んだとしても水の泡となります。
これは採用活動に限った話ではないですが、リファラル採用など常に社員の行動が採用につながっていると考えて、今一度自社の社員であるということから会社全体に浸透させていく必要があります。
【無料プランニングも実施中】 お気軽にお問い合わせ下さい◎