1
/
5

ダイレクトリクルーティング

【ご説明します!】 採用コストとコスト削減法について

こんにちは! Attack黒木です。弊社は、採用支援(RPO)サービス【TARGET】を展開しており、採用コンサルティングから採用に関する実務までを一気通貫で対応しています。現在、労働人口の減少による人手不足と、求職者優位の状況下で採用に苦戦する企業が増えている背景から、採用の成果のために、コストを掛ける考えが強まっている傾向があります。2024年の採用コストデータによると、新卒採用は一人あたり平均56.8万円、中途採用は企業全体で平均629.7万円(一人あたり約28.9万円)であり、どちらも増加の傾向にあります。今回は、年々採用コストが増加傾向にある中で、いかにコスト削減につなげられる...

面接でよくある質問をまとめてみました!(FAQ)

こんにちは! Attack黒木です。Attackでは現在、プランナー・コーディネーター・オペレーター(スカウター)を募集しています。今回は弊社の面接でよくいただく質問についてご紹介します。 大きく3項目にわけ、回答しておりますのでぜひご覧ください!1、職種についての質問まず、プランナー・コーディネーター・オペレーター(スカウター)の業務内容についての質問です。弊社の採用マネジメントサービス【TARGET】は、採用業務を「①プロジェクトマネジメント」「➁候補者対応」「③ダイレクトリクルーティング」「④採用広報」の4つの役割に分けて、各ポジションで専門メンバーをアサインし、プロジェクトに対応...

2023年、反響の大きかったオンラインセミナー「トップ3」をご紹介します!

こんにちは! Attack黒木です。Attackでは定期的に「採用」をテーマにしたセミナーを開催し、ご好評いただいています。2020年6月からは無料オンラインセミナーもスタートし、2023年も計9回のセミナーを実施しました。そこで今年開催したオンラインセミナーから、反響の大きかったセミナーTOP3をご紹介します!【注目セミナートップ3】<第1位>最も多くの方に参加いただいたセミナーは、今年1月に開催した『ITエンジニア採用における返信率10%超のスカウトメール術』です。これまで約6万通のスカウトメールの送信実績から、メディア選定の第一指標やスカウトメール実績の分析方法、返信率向上のための...

【アーカイブ配信によるオンラインセミナーを開催します!】 採用担当者必見!\累計6万通以上のスカウト送信実績/ 『ITエンジニア採用における返信率10%超のスカウトメール術』

こんにちは! Attack黒木です。来週12月20日(火)12:00~13:00に、アーカイブ配信によるオンラインセミナーを開催いたします!配信するセミナーは、9月29日(金)に実施し反響をいただいた、弊社代表村上篤志による「ITエンジニア採用における返信率10%のスカウトメール術」です。現在、ITエンジニアの人手不足から、ビズリーチ、Wantedly、Greenなどの大手採用メディアは当然のことながら、LAPRAS(ラプラス)、Forkwell Scout(フォークウェルスカウト)、Findy(ファインディ)など、エンジニア専門の採用メディアでも多くのスカウトメールが行き交っています。...

プライバシーマーク(Pマーク)取得のお知らせ

弊社、Attack株式会社は、「即戦力キャリア採用」に特化したRPO(採用支援)サービス【TARGET】を展開し、事業活動を通じて取得する個人情報を適正に取り扱うため、厳格な情報管理体制の構築と継続的な改善に取り組んでおり、厳しいセキュリティ対策や従業員の教育も実施しております。今後の事業成長とさらなる情報セキュリティ面の強化のため、この度、一般社団法人日本データ通信協会による評価に基づき、当社の個人情報保護体制の適正さが認められ、2023年11月、プライバシーマーク認証の取得いたしました。今後もプライバシーマーク認定事業者として、個人情報の厳正な管理・運用を推進してまいります。■プライ...

【セミナーレポート】採用担当者必見!《新卒採用&中途採用》採用が成功する スカウトメディアの選び方

11月8日(水)に開催しました、オンラインセミナー「《新卒採用&中途採用》採用が成功するスカウトメディアの選び方」のレポートをお届けします。昨今、採用活動において「ダイレクトリクルーティング(スカウト採用)」が主流になっています。多くのスカウトメディアが存在する中、自社の採用活動に合うメディアがわからないという採用担当の方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、新卒と中途採用、またエンジニア採用でよく利用されるスカウトメディアの特徴をご紹介し、メディアの選び方や各媒体の運用テクニックをお伝えしました。スカウト採用の普及以前は「ダイレクトリクルーティング」といえば、先進的な企業の採用手法...

【無料オンラインセミナー】エンジニア採用担当者必見!「≪累計6万通以上のスカウト送信実績≫ ITエンジニア採用における返信率10%超のスカウトメール術」を開催します!

こんにちは! Attack黒木です。来週9月29日(水)12:00~13:00に、弊社代表取締役の村上 篤志(むらかみ あつし)によるオンラインセミナーを開催いたします!今回のテーマは、「≪累計6万通以上のスカウト送信実績≫ITエンジニア採用における返信率10%超のスカウトメール術」。現在、ITエンジニアの人手不足から、ビズリーチ、Wantedly、Greenなどの大手採用メディアは当然のことながら、LAPRAS(ラプラス)、Forkwell Scout(フォークウェルスカウト)、Findy(ファインディ)など、エンジニア専門の採用メディアでも多くのスカウトメールが行き交っています。その...

【セミナーレポート】TARGET×openwork 「ITエンジニア採用を成功させるスカウト文の作り方」

こんにちは! Attack黒木です。8月23日(水)に開催しました、オンラインセミナー「ITエンジニア採用を成功させるスカウト文の作り方」のレポートをお届けします。今回は、国内最大級のクチコミサービスを運営するオープンワーク株式会社と、弊社の共催で開催しました。ITエンジニアの有効求人倍率は10倍を超え、採用は大変厳しい状況が続いています。そのような中でもITエンジニアのスカウトを成功させるため、今回はスカウトメールの最新ノウハウをお伝えしました。本セミナーの前半では、弊社代表取締役の村上 篤志が、効果的なスカウト文について解説。後半では、OpenWorkリクルーティング事業部 中途グル...

【無料オンラインセミナー】TARGET×openwork「ITエンジニア採用を成功させるスカウト文の作り方」を開催します!

こんにちは。Attack黒木です。来週、8月23日(水)12:00~13:00、 オープンワーク株式会社様と共同で、オンラインセミナーを実施いたします!DXの推進などに伴い、あらゆる業界で需要が増しているITエンジニア。有効求人倍率が10倍を越えるなど、ITエンジニア採用の難易度は年々高まっています。優秀なエンジニアを採用しようと、時間をかけて長文のスカウトを作成したものの、全く返信が来ないと悩まれている方も多いのではないでしょうか。実は年々効果が出るスカウト文の特徴にも変化が出てきており、これまで効果が高いとされてきたスカウト作成のノウハウが通用しなくなっています。そこで今回は、中途採...

【セミナーレポート】アマテラス×Attack共催「\経営者・人事責任者 限定セミナー/ スタートアップ・ベンチャーが優秀人材を採用するための秘訣」

こんにちは! Attack黒木です。今回は、7月26日(水)に開催しました、オンラインセミナー「スタートアップ・ベンチャーが優秀人材を採用するための秘訣」のレポートをお届けします。今回は、株式会社アマテラス代表取締役の藤岡清高氏をスペシャルゲストに迎え、弊社代表取締役の村上篤志がモデレーターを務め、トークセッションの形で進めました。スタートアップ採用のリアル多くのスタートアップやベンチャー企業が、採用に苦戦しています。23年新卒における、300人未満の会社の求人倍率は5.31倍(※1)。中途採用では、多くのスタートアップが該当するIT・通信・コンサルの求人倍率は約6〜7倍。エンジニアにお...

【無料オンラインセミナー】WebinarRoom主催セミナー「エンジニア採用市場動向2023 〜新卒、中途、副業それぞれ徹底解説!〜」に登壇します!

こんにちは! Attack黒木です。8月4日(金)14:00~15:30に、オンラインセミナー「エンジニア採用市場動向2023 〜新卒、中途、副業それぞれ徹底解説!〜」に、弊社代表村上が登壇いたします!IT業界における人材の採用と定着は、多くの企業が直面している重要な課題です。背景として、IT人材不足の状況におけるエンジニアの採用が困難な点や、コミュニケーションの不足等による採用しても定着させることができないことが挙げられます。この課題に対処するためには、解決するためのノウハウをキャッチアップすることが一番の近道です。本ウェビナーでは、IT人材不足の中でも新卒採用や中途採用、副業採用の切...

【無料オンラインセミナー】アマテラス×Attack共催セミナー「\経営者・人事責任者 限定セミナー/ スタートアップ・ベンチャーが優秀人材を採用するための秘訣」を開催します!

こんにちは! Attack黒木です。来週7月26日(水)17:00~18:00に、株式会社アマテラス様と共同で、オンラインセミナーを開催いたします!現在、日本のスタートアップ・ベンチャー企業において経営の4大資源のうち「モノ・カネ・情報」は環境が整っており、だいぶ経営しやすい状況になっています。しかし最も重要な「ヒト」の部分では苦労しているスタートアップ・ベンチャー企業が多く、特に「優秀な人材が採用できない」というお悩みをよくお伺いします。多くのスタートアップ・ベンチャー企業の採用は「キャリア採用(中途採用)」が中心ですが、最近は日本の大手企業もキャリア採用を強化しており、その影響でスタ...

Attackのチーム制とは? プランナー、コーディネーター、スカウターとオペレーターって、どう連携してプロジェクトを進行しているの?

こんにちは。Attack黒木です。Attackの採用支援サービス【TARGET】では、採用戦略の立案を担うプランナー、主に日程調整業務を行うコーディネーター、ダイレクトリクルーティングでのスカウト判断・送信を行うスカウター、候補者登録や候補者への連絡業務等を行うオペレーターが連携し、プロジェクトを進行しています。今回は、プランナー、コーディネーター、スカウター、オペレーターが実際どのように連携してプロジェクトを進行しているのか、Attackのチーム制についてご紹介いたします。プランナーのリーダー行光、コーディネーターのリーダー髙山、スカウターの山口、オペレーターの尋田に話を聞きましたので...

【セミナーレポート】Forkwell×Attack共催セミナー「ITエンジニア採用 “現状の壁”をどう突破するか?」

6月13日(火)に開催しました、オンラインセミナー「ITエンジニア採用 “現状の壁” をどう突破するか?」のレポートをお届けします。今回は、ITエンジニア特化型ダイレクトリクルーティングメディア「Forkwell(フォークウェル)」を運営する株式会社grooves様と、弊社の共催で開催しました。依然として、ITエンジニアの採用は大変厳しい状況が続いています。特に、優秀なエンジニアは複数の企業からアプローチを受けているため、やみくもにスカウトメールを送っても、振り向いてくれません。欲しいエンジニアを採用するためには、まずはエンジニアの実態を把握することが重要です。次に、採用体制を構築するこ...

【お客様の声】ギャプライズ様 ーー 選考フェーズごとに分業することでアトラクトの行動量を担保し、採用決定数が前年比2倍以上に増加

弊社の採用支援サービス『TARGET』は、採用戦略から採用メディアの選定、求人広告の打ち出しやスカウトの送信、日程調整までワンストップでサポートしています。おかげさまで多くのお客様の採用活動を支援させていただいており、長くお取り引きさせていただいているお客様も多数いらっしゃいます。2020年8月からお付き合いさせていただいているギャプライズ株式会社は、デジタルマーケティング領域で海外の様々な有力スタートアップ企業と強固なアライアンスを組み、企業のWebビジネスの成功を支援する会社です。今回は、HR部門責任者、佐藤 登俊(さとう たかとし)様にキャリアについてお伺いするとともに、『TARG...

698Followers
317Posts

Spaces

Spaces

採用支援サービス『TARGET』

セミナーレポート

人材ビジネス&採用にまつわる豆知識

メンバーインタビュー

Attackについて知る