1
/
5

成長

CSリーダー座談会!マネージャーと3人のリーダーが語るCSの役割・活躍できる人

アシロのリーガルメディア事業は、既存の弁護士顧客に最大限ベンナビの広告効果を実感していただくため、さまざまなサポートをするカスタマーサクセス(以下、CS)グループがある点が特徴です。CSは、アルバイト・インターンを含め2024年9月現在15名での体制を構築しており、これは弁護士のお客様にベンナビの掲載を提案する営業グループや、法律に関するお悩みを抱えたユーザーを集めるマーケティンググループと同じ規模の体制でもあります。そんな「アシロの顧客愛を体現した組織」といっても過言ではないCSグループは、リーガルメディアという事業において、どのような立ち位置であり、役割を持つ組織なのでしょうか。また...

【23新卒インタビュー】面接するまで知らなかった"カスタマーサクセス"という仕事を私が選んだ理由

こんにちは!採用チームです。2023年4月入社の新卒メンバーも入社から1ヶ月が経ち、少しずつ会社や業務に慣れてきているようです。今回は新卒で入社してくれたメンバーの中で、カスタマーサクセス(以降CS)チームに所属している藤見さん(TOP画像左)と時岡さん(TOP画像右)にお話を伺いたいと思います。営業やエンジニアとは異なり、名前だけでは業務が想像しづらいCSですが、実際はどんな業務をしているのでしょうか。入社前後のCSのイメージやアシロのCSチームのメンバーについて、インタビューを通してお伝えしたいと思います!Q,応募するまでCSを知っていましたか?【藤見】お恥ずかしながら、応募するまで...

【新卒必見!】裁量をもって”自分なりの営業力”を身につけませんか?

アシロのHR事業部では、弁護士や公認会計士/税理士といった士業の方や、経理・総務・人事などの管理部門の職種の方を対象として転職支援を行っています!そんなHR事業部では、初となる新卒採用を開始しました。新卒採用で募集している「人材コンサルタント職」について、新卒の方々が気になるであろうことを聞いてみました!!これまで中途採用のみでしたが、新卒採用を開始したのはなぜですか?今まではHR事業部が立ち上がったばかりだったことで、教育体制や営業未経験者を受け入れる体制が整いきっていないこともあり、中途採用をメインで行っていました。しかし、直近で事業部内の人数も増え、教育体制も整い、新卒の方を受け入...

【保険事業を盛り上げよう!】ビジネスパーソンとしてかけがえない経験をしたい募集中

はじめまして、アシロの保険事業を担当している鈴木と申します。私のプロフィールは以下の記事に詳しくまとまっていますが、簡単にお伝えすると「学生時代に起業→自身を見失う→アシロで再起する」という流れです。学生起業家だった僕が、株式会社アシロに入社を決めた理由https://www.wantedly.com/companies/asiro/post_articles/321710保険事業のメンバーを大募集しているのですが、熱い思いを直接伝えたいと思い、この度記事を執筆しました!・立ち上げ段階の事業を成長させて、ビジネスパーソンとしてかけがえない経験をしたい・ゼロから何かを生み出す経験をしたい・...

アシロを支える管理部門の”いま”と”これから”について

企業活動を支え、縁の下の力持ちというポジションを担う”管理部門”。アシロの管理部門は、”攻め”と”守り”を両立している!ということは以前お伝えした通りですが、今後より一層アシロが成長していくためには、管理部門の役割も拡大していくことが必要です。▽参考記事/【メンバー募集中】”攻め”と”守り”を両立するアシロの管理本部に迫る...!https://www.wantedly.com/companies/asiro/post_articles/451140今回は管理本部長の川村さんに、管理部門の”いま”と”これから”についてインタビューしてみました!個性豊かなアシロの管理本部ですが、強みはどの...

2023年、新年の目標を聞いてみました。

新年あけましておめでとうございます!2022年、コロナ前の暮らしを少しずつ取り戻しつつありましたが、まだまだ油断はできない状況が続き、不安と期待が入り混じった1年となったと感じております..。当社はコロナ前までは、年末の営業最終日に忘年会を行っておりましたが、ご時世がら、昨年は営業最終日にオフィスにて時間限定で、「2022年お疲れさまでした会」を開催しました。順調に企業規模も拡大して、過去最高の業績となった2022年でしたが、アシロにとって2023年は、今後の企業成長にとっても非常に重要な1年になります。そこで!各事業部の責任者に2023年の目標を聞いてみました!!■リーガルメディア事業...

アシロを支えるインターン!どんなことをしているの?

皆さんこんにちは!アシロ採用担当です。アシロでは、中途・新卒の募集はもちろんのことインターンの募集も行っております。その中でも、直近で派生メディア事業部にインターンとして入社された2名に、インターン応募の経緯から、実際の業務内容、アシロの雰囲気などを伺ってみたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします!●自己紹介をよろしくお願いします!Y.Mさん2022年11月に入社したY.Mです(写真正面左)。現在大学2年生で、大学では主に経済学を学んでいます。趣味は写真です。三年前に「何か新しい趣味を見つけたい」と思い一眼レフを買ってから、旅行やちょっとした遠出などの日常の思い出を何気なく残したり...

新しく設けられたアシロの「行動指針」に迫る!

アシロでは2023年度期から、新たに行動指針を設けました!今回新たに設けた行動指針は、会議室の名前とリンクしています。これまでも社内で大切にされてきた価値観でしたが、アシロのメンバー数も一気に増加してきていることから、誰でも・いつでも立ち返れるように明文化することにしました。行動指針は約3か月の期間をかけて、社長の中山と経営企画部の面々が作成したもので、今後の企業活動の軸になっていくものです。今回は、そんな行動指針に迫っていきたいと思います!更にここからは行動指針の制作に関わった経営企画部のMさんにインタビューしたいと思います!Q1)誰にどんなときにこの記事を読んでほしいですか?アシロで...

「顧客への愛」を体現する最強チームが生まれ変わる!”新生CSチーム”の実態に迫ってみた。

アシロが掲げるビジョンである「関わる人を誰よりも深く幸せにすることで、よりよい社会の実現に貢献する。」を最も体現する「カスタマーサクセスチーム(以下、CSチーム)」。そのCSチームが8月から体制を一新しました!そこで、バージョンアップしたCSチームはどう変わった?今回の体制変更の目的は?CSチーム全体のマネジメント方針は?などの質問を、「顧客や関わる人への愛」で溢れるCSチームリーダーの大橋さんに聞いてみました!その他のCSチームへのインタビューはこちらから!バージョンアップされた”CSチーム”の体制と業務内容を教えてください!どうも!リーダーの大橋です!今回のCSチームのバージョンアッ...

充実した前職を電撃退社・・・!初の広報/PR担当が、アシロに入社を決めたのはなぜ?

皆さん、こんにちは!人事採用担当の工藤です。Wantedlyの最近の当社記事をご覧いただいた方はお気づきかもしれませんが、今年の8月から森川という者が工藤に代わって記事の執筆を行っています。実は森川は、“アシロ初の広報/PR担当”として、企業やサービスのPRに加えて採用広報と、色んな領域を担当してもらっています。そこで!森川の素性や経歴、アシロで働いた感想に迫るべく、わたくし工藤が3ヵ月ぶりに筆を執ることにしました!!・充実した前職から転職を決意した理由とは?・今後、アシロで挑戦したいことは?・アシロに入社して2カ月、正直どんな会社だと感じた?について迫りたいと思います!それでは、、突撃...

インターン生にインタビュー!アシロでインターンした“ぶっちゃけの感想”を聞いてみた。

みなさん、こんにちは!採用広報を担当している森川です。今回は、アシロでインターン生として活躍している4人の方に・アシロでインターンしようと思ったきっかけは?・アシロってどんな会社?・どんなところにやりがいを感じる?などついてインタビューしたいと思います!まず初めに、インターンをしてみようと思ったきっかけを教えてください!営業部インターン生 AさんWantedlyでインタビューの募集を見つけ、弁護士の方への営業は面白そうと思ったからです!営業部インターン生 Bさん大学在学中ですが、学校に通う事もほとんどなくなり、社会人になる勉強も兼ねてインターンを決意しました!マーケティング部インターン生...

アシロの「CS部(カスタマーサクセス部)」って何しているの? 新卒1期生に聞いてみた!

こんにちは!アシロで採用広報を担当している、森川と申します!今日はCS部(カスタマーサクセス部)の新卒1期生である渡さんに、CS部について教えてもらいました!初めまして、2021年4月に入社した渡です!アシロで初めてCS部に新卒で入社し、日々奮闘しています。今回は以下3つの観点から、当社のCSについてお伝え出来ればと思います。① アシロのCS(カスタマーサクセス)とは…!② 実際にどんな業務をしているか…!③ CS部の雰囲気は…!① アシロのCSとは…!「CS」という言葉は、カスタマーサポート・カスタマーサービス・カスタマーサティスファクション・カスタマーサクセス等、様々な意味で使われて...

ベンチャー企業で得られる2つの成長

はじめまして、この記事をご覧いただきありがとうございます。株式会社アシロでWEBディレクターとして働いている竹田津(たけたつ)と申します。当社で言うWEBディレクターというポジションは、自社で運営しているメディア・サービスの責任者にあたるポジションです。私は早稲田大学出身でこのアシロという会社に新卒入社しました。周りの学生の多くは基本的に大手志向(外資系、総合商社、金融、マスコミ、メーカー等)であり、当時10人も社員がいなかったベンチャー企業に新卒入社しようとしているのは私ぐらいでした。なぜベンチャーに入社する選択をしたのか?と言うと、大学生の頃から将来起業したいと漠然と考えていて、その...

2,251Followers
101Posts

Spaces

Spaces

社内イベント

福利厚生・社内制度

社員インタビュー

ニュース