- セールスマーケティング
- マーケティング&セールス
- Sales / Business Development
- Other occupations (71)
-
Business
- セールスマーケティング
- Sales / Business Development
- 社会貢献国際協力事業部担当者
- ファンドレイザー
- 経営者候補
- オープンポジション|未経験歓迎
- 長期インターン | 外資系企業
- ファンドレイジング
- オープニングスタッフ
- オープンポジション・セールス職
- セールスマーケティング担当
- 未経験歓迎/営業職
- セールストレーナー
- NPO.NGO団体の街頭PR
- オープンポジション@博多
- 自己成長型インターンシップ
- アウトサイドセールス
- セールス・マーケティング
- PR プロモーションスタッフ
- セールス・マーケティング職
- オープンポジション
- ビジネス総合職
- 外資系×チーム
- 最強のガクチカ
- コンサルティングセールス
- 起業・経営
- セールス・マーケティング担当
- 起業家への第一歩
- ファンドレイジング(大阪支店)
- セールス&マーケティング&経営
- コンサルティング・セールス
- セールスマーケティング部
- コンサルティング営業
- マーケティング
- セールスマーケティング@渋谷
- 広報PR営業
- 長期インターン・学生インターン
- Marketing / Public Relations
- 社会貢献/国際協力事業部
- マーケティングセールススタッフ
- マーケティングセールス
- マーケティング・プロモーション
- NPOに携わる社会貢献事業
- 外資系 | 長期インターン
- セールスマーケティングスタッフ
- 営業・広報
- 外資系企業|営業・起業・経営
- マーケティング・コンサル
- ファンドレイザー・セールス
- 学生で起業 / 長期インターン
- 起業・経営マネジメント
- 外資系インターン / ガクチカ
- 外資系セールスマーケティング
- 広報宣伝
- マーケティングセールス担当
- ビジネス系総合職
- マーケティング・セールス
- PR・プロモーション
- ファンドレイジング事業
- セールスインターン(大阪支店)
- ファンドレイザー(大阪支店)
- マーケティングスタッフ
- PR・マーケティング
- 社会貢献・国際協力事業部
- PR&マーケティング&セールス
- マーケティング 大阪
- セールスマーケティング(大阪)
- 圧倒的ガクチカ
- ファンドレイズ・マーケティング
- Other
簡単な自己紹介お願いします!
はい!原田大輝です!現在大学3年生になる20歳です。小学生から続けてるサッカーが大好きで、現在もサークルを通してサッカーを続けています。あとは、邦ロックとサウナと旅行が好きです!よくいる大学生です。笑
インターンをやろうと思ったキッカケ
大学のサークルの先輩が就活に大成功したんですけど、その人に話聞いたら、「大学2年生の10月に長期インターン始めたよ!」って言ってたんですよ。就活頑張りたいなーって思ってたところだったので、同じ時期にやろう!って思って探し始めた感じですね
アプコとの出会い、最初の印象
インターンサイトで知りました!
営業のインターンを探してたので、会社見学に応募しました。ただの営業会社だと思って会社見学に行ったんですけど、その日がたまたま社長さんが話をしてくれてる日で、成功するために人として重要なことってのを話してました。そこで、ただ営業が体験できる場所ではないんだなと思ったのが最初の印象ですね。
アプコでインターンをやろうと思った理由
長期インターンの企業は、アプコを含め5社応募して、その中から選びました。⚪︎人間として成長出来る
⚪︎新規開拓の営業で強くなれる
⚪︎たとえ大学生でも結果を出せば評価してくれる
以上3点の理由からこのアプコを選びました!
最初はどんな感じでしたか?
とにかく早く結果を出そうと必死でした。笑
まずはスタートラインに立つために、スキマ時間や夜の時間も使ってスクリプトの反復練習をやってましたね。マネージャーに全て面倒見てもらって、次何すれば明確だったので、あとは必死にやってました笑
やりがい
やっぱり昇進できることですね。年齢や職歴に関係なく、結果出した人が評価され、昇進できる環境なのでやりがいしかないです。先月の昇進の瞬間は、何にも変えられないような喜びがありました!(入社3ヶ月目で昇進)
1番成長したなと思うこと
揺るぎない営業力を身につけた事で、営業以外での場面で1番成長を感じます。例えば、大勢の人前での発信ができるようになったり、目上の人だろうと自分の意見を言えるようになりました。
この先のゴールや目標
自分自身が更にスキルアップして結果を出して、次の昇進を目指すのと同時に、アプコ始める前の僕のようなただの大学生が、アプコを通して変われるお手伝いもしたいです!!
この記事を見ている学生に一言!