注目のストーリー
決済
【COOインタビュー】能動的に思考し行動する力が、決済領域の未来を変えていく。カードの不正利用撲滅のためにアクルができること
皆さん、こんにちは、アクル採用担当です。当社は「決済に関わるあらゆる課題を解決していく」をMissionに、不正検知・認証システム「ASUKA」をはじめとした、さまざまなサービスを提供するスタートアップ企業です。直近では第二創業期として、新卒を始め、多くの若手メンバーをお迎えしたいと考えています。今回はアクルをより深く知っていただくために、取締役COOの渡辺にインタビューを行いました。決済領域に横たわる課題と、その解決のためにアクルができることとは。ぜひ最後までご覧ください!クレジットカードの不正利用と向き合い続けた約20年。抱いた使命感がアクル創業の理由に―渡辺さんが決済領域の仕事に従...
「年間400億超の不正と戦う。」決済業界歴10年のCSマネージャーが語るやりがいとは
皆さんこんにちは!株式会社アクル 採用担当です。弊社は「決済にかかわるあらゆる課題を解決する」をミッションに、決済領域で複数の事業を展開しています。直近では第二創業期として、新卒を始め、多くの若手メンバーをお迎えしたいと考えています。そこで今回は、カスタマーサクセス(CS)チームのマネージャーである山本に、アクルへの転職の経緯や現在の業務内容、アクルで働くやりがいや魅力をインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください!社会的貢献度の高さに惹かれ、創業期のアクルへジョイン。―まず簡単な自己紹介をお願いいたします。CSチームのマネージャーを務めています、山本です。アクルは3社目で、入社してか...
新規事業立ち上げ [後編] - 多くの人の支えの中、次のステージへ
当社アクルでは、決済業界における課題である不正利用、特に被害が大きいクレジットカード決済での不正を防止するソリューションを、自社開発し提供しています。ようやく少しずつ、業界でも社名やサービス名が認知されるようになってきましたが、今回はいくつかあるソリューションのうちの一つ、不正検知・認証システム ASUKA の開発のきっかけや経緯などをご紹介します。今年に入ってから新メンバーとして加わった山本が、代表の近藤と、プロダクトの責任者である栗田に質問してみました。新規ビジネスの立ち上げ当時の経緯や、現在の社内の雰囲気などを感じ取ってもらえる内容になっています。※前編からの続きです。まだの方はこ...
新規事業立ち上げ [前編] - きっかけはお客さんの声
当社アクルでは、決済業界における課題である不正利用、特に被害が大きいクレジットカード決済での不正を防止するソリューションを、自社開発し提供しています。ようやく少しずつ、業界でも社名やサービス名が認知されるようになってきましたが、今回はいくつかあるソリューションのうちの一つ、不正検知・認証システム ASUKA の開発のきっかけや経緯などをご紹介します。今年に入ってから新メンバーとして加わった山本が、代表の近藤と、プロダクトの責任者である栗田に質問してみました。新規ビジネスの立ち上げ当時の経緯や、現在の社内の雰囲気などを感じ取ってもらえる内容になっています。登場する人近藤 / 代表取締役 C...
海外にもソリューションをアピール! WiT JAPAN & NORTH ASIA
前回の記事にも記載していた「WiT JAPAN & NORTH ASIA」にてブース出展し、自社ソリューションをご紹介してきました。WiT JAPAN & NORTH ASIA はアジアの旅行関連ビジネスを展開する各社が一同に集い、現在の旅行業界の課題や将来について情報交換を行うカンファレンスです。JAPAN & 「NORTH ASIA」ということでアジア各国から参加しており、海外の会社とは英語でのコミュニケーションが必要であり、カンファレンスのプログラムにあるトークセッションも基本的には英語で繰り広げられます。カバー写真のとおり、ビジュアル面はほぼ完ぺきにグローバル対応が完了しています...