みなさんこんにちは!採用グループの大谷です!
今回は12月8・9日に23卒内定者の皆さんと一緒に1泊2日の宿泊研修に行ってきましたのでその様子を紹介したいと思います!
今回の宿泊施設はリロバケーションズ自慢のリゾートホテル「ゆとりろ軽井沢ホテル」です!
もちろん研修なので真面目に参加すべきですが、内定者の皆さんに会えた嬉しさと軽井沢に来たというワクワク感で少し浮かれてしまいました(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ー今回の研修の目的は「学生から社会人になるにあたってスイッチを少しずつ入れ替える」です
研修のメインコンテンツは・・・
■施設見学会
■社長講和&先輩社員座談会
■リロバケーションズ クイズ大会
■ホスピタリティについて考えるグループワーク
そして!ゆとりろ軽井沢ホテル自慢のお料理も皆さんに堪能してもらいます♪
ー施設見学会
今はクリスマスシーズンなので、施設内の装飾や準備、配置は施設のみんなで分担して行うそうです!
実はこの施設にはチャペルもあり、結婚式も開かれているそうです!!
季節や時期によって変わるプランの紹介!そして軽井沢ならではの寒さ対策など色々教えてもらいました!
共有スペースには暖炉があり、夜は暖炉で暖まりながら飲むコーヒーが格別だそうです(*'ω'*)
ー社長講和&先輩社員座談会
3年目と4年目の若手社員が登壇してくれました!
寮での生活の様子や、新卒時代の体験談、内定者のみなさんからの質問などにもざっくばらんに答えてもらいました!
社長講和では、田村社長直々に今後のリロバケーションズの方針についてや海外展開についてなど話していただきました♪
ーリロバケーションズ クイズ大会
このクイズ大会は昨年大盛り上がりしたコンテンツで、リロバケーションズについてクイズ形式で知っていただきます!
クイズ内容も思わず笑ってしまうようなクイズもあり、今回も大盛り上がりでした♪
10問のクイズをチーム毎に分かれて回答し、一番正解数の多いチームから嬉しい景品をもらえます!
↑田村社長と先輩社員が用意してくれた景品です(*'ω'*)
田村社長もノリノリでした!(笑)
ーグループワーク
今回のグループのテーマは「ホスピタリティ」。
ホスピタリティとは何なのか。そして、様々な場面に遭遇した時にホスピタリティの観点からどんな対応ができるのか。
マニュアル化しずらいホスピタリティについてグループごとでしっかり考えてディスカッションする時間となしました!
振り返りでは役員の渡辺さんより、実際にリロバケーションズで起きた事例も話していただきました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんだかんだ、内定者のみなさんが1番楽しみにしていたお食事タイムではなんと田村社長もサービズに入りお料理の提供というパフォーマンスも!!
現地のみなさん、サポートありがとうございました!!
あっという間の1泊2日の宿泊研修でしたが本当に楽しく、多くを学べた時間になりました!
内定者の皆さんには残りの学生生活を後悔なく楽しんでいただきたいのと、少しずつ社会人になるスイッチも切りかわってもらえたらいいなと思います・・・!
今後も様々な内定者イベントが予定されているので、是非その都度イベントの様子を皆さんにお届けできたらいいなと思います!