1
/
5

Posts in 2024

RubyKaigi 2024 でスーファミと mruby/c について発表しました

ウォンテッドリーでエンジニアをしている @gedorinku です。5/15から5/17に沖縄で開催された RubyKaigi 2024 に参加して登壇してきました。 当日の発表スライドは以下で公開しています。 内容は、mruby/c という組み込み向けの Ruby ランタイムをスーパーファミコンに移植して動かし...

技術書典16で『WANTEDLY TECH BOOK 14』を頒布します!

サークル「Wantedly執筆部」編集長の @nogawanogawa です。 前回の技術書典15に引き続き、サークル「Wantedly執筆部」では、2024 年 5 月 25 日 (土) 〜 2024 年 6 月 9 日 (日) に開催される技術書典16 にて、『WANTEDLY TECH BOOK 14 』...

相互推薦システムを活用したユーザーと企業の双方の嗜好を考慮した推薦

こんにちは、ウォンテッドリーでデータサイエンティストをしている林 (@python_walker) です。 ウォンテッドリーでは、テクノロジーの力で人と仕事の適材適所を実現するために推薦システムの開発を行っています。これまでのウォンテッドリーでの推薦システムの開発に興味のある方はぜひ下の記事も読んでみてください。...

ウォンテッドリーは RubyKaigi 2024 に協賛します&RubyKaigi限定のWantedly Engineering Handbook Miniをブースにてプレゼントします!

こんにちは!ウォンテッドリーで採用担当をしている中辻圭皓です。 来週からRubyKaigi 2024が開催されますね! 私たちはこの度プラチナスポンサーとして協賛させていただきます。今年は那覇市での開催となり、4名のソフトウェアエンジニアが現地にて参加します。 今年は、参加する3名がRubyKaigiにて登壇する...

新しく入社したデータサイエンティストが語る、ウォンテッドリーにおける推薦の魅力とは。| Cross Talk / Data Chapter

今回は、ウォンテッドリーにデータサイエンティストとして入社した市村さんにインタビューを実施した。インタビュアーは、データサイエンティストのTech Leadの合田さん。「推薦」という観点から見る魅力とは何なのか、率直な想いを語ってもらった。 ◆登場人物 市村 千晃(Profile )/ Data Chapte...

Macのお役立ちツール・セットアップ(2024/04版)

はじめに こんにちは!Dev BranchのVP of Technologyの安間です。Windowsユーザであった筆者が、Macユーザーになるためのセットアップをやった時の話です。便利なアプリケーションの紹介や設定すると快適になることを記載します。新人教育や受け入れ教育の一つとして利用していただければと思います...

Feature Storeを活用して最新のデータを学習時に取り込むことによる推薦システムの改善

こんにちは、ウォンテッドリーでデータサイエンティストをしている林(@python_walker)です。 ウォンテッドリーでは、テクノロジーの力で人と仕事の適材適所を実現するために推薦システムの開発を行っています。これまでのウォンテッドリーでの推薦システムの開発に興味のある方はぜひ下の記事も読んでみてください。 こ...

話し相手の意思決定ロジックを理解して業務コミュニケーションをサクサクにする

こんにちは!Dev Branch で Engineering Manager をしている大坪です。この記事は Coporate HR 主催のは「明日をチョット良くする スキルうぉんてっどり塾」(internal) の第一回「業務コミュニケーションをサクサクにする研修」の資料として執筆した社内報を一部修正して作...

チームを牽引するインフラエンジニアになるために。ウォンテッドリーで見つける成長と可能性

インフラエンジニアとしてウォンテッドリーに入社した川井 颯人(かわい はやと)は、2023年3月にインフラチームに配属され、以来、基盤開発を通じて Wantedly を支えている。 次のキャリアを模索する中で、ウォンテッドリーでのインフラ領域への挑戦を選んだ彼の、その決断の背景には何があったのか。今後のキャリアに...

ウォンテッドリーは DEIM2024 にゴールドスポンサーとして参加し、技術報告を行いました!

こんにちは!ウォンテッドリーでエンジニア採用を担当している佐藤美幸です。 ウォンテッドリーは、2/28(水)から開催された、第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2024 にゴールドスポンサーとして協賛いたしました。 今年もオンラインとオフラインのハイブリッド形式で行われ、前半3日間はオ...

技術に夢中になれる環境。プロダクト開発を追求するエンジニアの展望とは

ウォンテッドリーのバックエンドエンジニアとして活躍する江草 亮太(えぐさ りょうた)は、インターンをきっかけに2020年4月に新卒入社した。インターンで感じたウォンテッドリーの魅力は、入社から約4年を経た現在も変わっていないという。 高専時代、様々なハッカソンや大会に計8回出場したほどの“プロダクト開発好き”であ...

定量データに基づく開発ツールの改善

こんにちは。ウォンテッドリーの推薦基盤チームでソフトウェアエンジニアをやっているnasa です。 推薦基盤チームではデータサイエンティストの生産性を上げるための仕組みづくりや開発ツールづくりを行っています。 しかし、仕組み・ツールが実際に使われ生産性を上げているかよく分からない状態でした。この問題に対してメトリク...

機械学習ジョブの共有ライブラリを開発した話

こんにちは。ウォンテッドリーでソフトウェアエンジニアをしているnasa です。 本記事では、ウォンテッドリーの機械学習ジョブ向けの共有ライブラリについて説明します。 課題感 はじめになぜ共有ライブラリが必要になったか説明します。 ウォンテッドリーの推薦システム用の機械学習ジョブはその用途ごとにリポジトリを分けて運...

Wantedly は DEIM2024(第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)にゴールドスポンサーとして参加します

こんにちは!ウォンテッドリーでテックリードをしている合田です。 ウォンテッドリーは 第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2024 にゴールドスポンサーとして協賛します。2020年から始まり今年で5回目の協賛であり、毎年、推薦システムに関する技術報告や企業ブース出展を行ってきました。以...

複雑性が高いからこそ惹かれる。フロントエンドエンジニアが入社を決めた理由

フロントエンドエンジニアの川辺 慎太郎(かわべ しんたろう)は2023年5月にウォンテッドリーに入社。現在、Visit Growth Squad で Wantedly Visit のフロントエンド開発を担当し、技術領域を問わず様々な領域のメンバーと共にプロダクトを支えている。 新卒ではクライアントワークのシステム...

space-avatar-image
Wantedly Engineer Blog
Wantedlyのエンジニアによる、テックブログです。開発者向け技術情報を中心に発信しています。「シゴトでココロオドル人をふやす」というミッションを掲げ、ビジネスSNS Wantedly (ウォンテッドリー)を展開しています。
Followers
422
Posts
8,837
Likes