「社員の雰囲気がよかった」 「スキルを活かせる環境を探していた」 「成長できそうな制度があった」——。 これは、実際にソースクリエイトへ入社した社員たちが挙げた“入社の決め手”です。 今回、現場で活躍するメンバーにアンケートを実施。 「なぜソースクリエイトを選んだのか?」「入ってからどうだったのか?」について、...
採用担当者がみる人柄 ──「今できること」より、「これから何を掴みに行くか」 現在、採用にも携わっているWebディレクターの河野さん。 もともとWebデザイナーとしてキャリアをスタートし、2019年にソースクリエイトに入社。 現在はマネージャーとして、全社のプロジェクト進行や人材育成、採用活動まで幅広く携わってい...
ソースクリエイトってどんな会社? 創業2007年、福岡発のWEB制作会社として、多様な企業・業種に対応したホームページ制作を手がけてきました。 直近5年間の制作実績は 累計4,000サイト超。多忙期には月100サイト以上を制作するなど、社内の体制とスピード力には自信があります。 ▶︎ こんな方におすすめ 「WEB...
ソースクリエイトには、前職でもWeb業界で活躍していた経験豊富なデザイナーが多数在籍しています。 今回はその中から6名に、「ソースクリエイトと前職の違い」について率直に語ってもらいました。 職場の雰囲気はinstagram &tiktok でも公開中📸🎥 「働く環境」についてはこちら ! 【前職】インハウスデザ...
ストーリーを閲覧頂きありがとうございます。 Wantedlyの応募機能で「話を聞いてみたい」ボタンがあるのをご存じでしょうか? 実際応募する気はあるが、どんな会社か聞いてみたい。 転職しようか悩んでいるから、まずは情報収集を… という方に「話を聞いてみたい」=「カジュアル面談」につながる便利な機能です。 当社で...
Webデザイナーの就職活動に欠かせない大きな壁「ポートフォリオ」 みなさんその重要性は理解していても 「実績は何を載せよう?」 「スキルや経歴などの情報もいるかな?」 「デザインのテイストは?」 ......などなど、考えることが多くて悩んでしまいますよね。 ソースクリエイトの採用フローでは、採用担当だけでは...
株式会社ソースクリエイトでは、ディレクター、Webデザイナー、コーダー、プログラマー等、 様々な職種で活躍するとともに多様なバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。 特に外国人スタッフの存在が新しいアイデアの源となっており、より良いチームワークが生まれています。 今回は韓国出身でもある、チョンさんとオさんに...
資格取得は、キャリアを上げる一歩! ソースクリエイトの「資格取得支援プログラム」についてご紹介します。 当社では福利厚生の一環で「資格取得支援制度」を活用した資格取得の補助を行っています。 業務にかかわる資格取得のための受験料、ならびに関連する書籍購入の援助を活用してスキルアップをすることが可能です。 職場の...
ソースクリエイトってどんな人が働いてるの? アンケートでまるっと調べてみた【第2弾】 「社内ってどんな雰囲気?」「どんな人がいるの?」 そんな疑問にお応えすべく、ソースクリエイトではスタッフ向けに社内アンケートを実施しました! 今回は第2弾として、もっとパーソナルな部分に迫っていきます! 「ソースの中の人って、ぶ...
ソースクリエイトの「中の人」ってどんな人? \社内アンケートでまるっと聞いてみた!/ 「この会社って、どんな人が働いてるの?」 「どんな経験を持った人が集まってるの?」 そんな疑問に答えるべく、ソースクリエイトでは社内アンケートを実施しました! 今回は第1弾として、スタッフの職種や経歴など、ちょっとオフィシャルな...
今回はどんな学校に行ったのか、また学生時代にやっておいたほうがよかったなと思うことをアンケートを実施して調べててみました。 Q1.高校 九州地方 福岡:嘉穂高等学校 糸島高校 九州産業大学附属九州高等学校 鎮西敬愛学園敬愛高校 香椎高校 東福岡高校 新宮高等学校 純真高等学校 荒尾高校 熊本:熊本北高校 熊本高専...