──将来性と事業基盤について正直に話します。 転職を考えるうえで、 将来性は、年収や働き方と同じくらい気になるテーマです。 ここでは、私たちの事業の柱と、今後の展望について率直にお伝えします。 ① 主力事業の軸と安定性 当社は、Webシステムやスマートフォンアプリなどの受託開発を中核事業としています。 ITイ...
2025/03/19 従業員のみんなで恵比寿代官山のお店で親睦会をしました🌸 今回の懇親会の趣旨といたしましては下記の通りです^^ ヴィジョナリーバンガード 会社設立13周年記念 送別会(30代 Mさん) 歓迎会(30代 Iさん(遅くなりました)) 出産前祝い(30代 Hさん) おまけ 3・4月誕生月各位のお祝い...
技術に誠実な人が、誠実に評価される場所へ ① 経営陣に技術の理解があるか 当社の代表は元エンジニアとして開発経験があり、現在はPMとしてプロジェクトに関わっています。そのため、経営の立場にありながら、日々のプロジェクトや技術動向にも明るく、エンジニアの苦労や現場感を肌で理解しています。 「エンジニアが開発に集中で...
① 落ち着いた空気感と、プロとしての主体性 当社の開発チームには、 落ち着いた性格のメンバーが多く、自分のペースで集中して働ける環境があります。 無理に盛り上げようとするタイプは少なく、 派手さよりも、日々の開発に丁寧に取り組む姿勢が大切にされています。 一方で、各自がプロとしてのこだわりや責任感を持っており、 ...
クライアントに価値を届け、 信頼と感謝を得る存在であり続けよう。 こちらは、私たちヴィジョナリーバンガードの経営理念です。 私が、この企業理念を初めて聞いたときに、 代表の金丸が、起業をしたときに気持ちが、短い文の中にギュッと込めれている。と感じました。 ちょうどその頃、私自身も多くの悩みを抱え、社内業務について...
クライアントに価値を届け、 信頼と感謝を得る存在であり続けよう。 前回の「企業理念(価値とは)①」で述べた内容を踏まえつつ、 弊社の経営理念についてあらためて考える中で、 私なりに「信頼」という言葉についても深く向き合ってみました。 まず、弊社のものづくりに対する姿勢について紹介させていただきます。 「クライ...
『オフィスを彩るスイートスポット:社員の心をつなぐお菓子コーナー』 当社では、より快適な職場環境づくりの一環として、オフィスにお菓子コーナーを新設いたしました。 前回のストーリー投稿「オフィス置き菓子 復活を切望・・・ 」から約1年・・・、代表から承認をいただきこんなお菓子コーナーができました。 このコーナーには...
オフィス置き菓子を導入するメリットはきっと、ある! 業務の間に休憩としてお菓子を食べることは、リフレッシュとしての役割に加えて、従業員同士のコミュニケーションのきっかけとしても役立ちます。 オフィスの置き菓子サービスの導入が、働きやすい環境を作り出し、従業員満足度の向上につながる可能性があると個人的には考えていま...
株式会社ヴィジョナリーバンガードでは、格闘技界の注目選手であり、実力と情熱に溢れる笠原弘希選手とのスポンサーシップ契約を築きました。 笠原弘希選手は、シュートボクシング界でその名を知られ、数々の勇姿を見せてきました。彼の強さと技術は、共感を呼び、多くのファンを魅了しています。弊社では、笠原選手の目標に向かって、前...
採用担当の遊佐です。 前回2023年の新年朝会と東郷神社への参拝の話をご紹介させて頂きましたが、 その時の代表のお話を紹介させて頂きます。 弊社の代表の人柄や思いを感じ取って頂けたらと思います。 お陰様で新年を迎え、今年でヴィジョナリーも11年目となりました。 皆さん、ここまで本当にありがとうございます! 今年...
新年あけましておめでとうございます。 採用担当をしております。遊佐です。 2023年度がスタート致しました! 今年度は、非常に気合が入っております。 と言うのも、弊社は、2012年2月に設立し、昨年で節目となる10年を迎えたところで、 本年度は、いよいよ11年目となります。 節目を迎えた本年度は、第二創業期元年と...