はじめまして! メリービズ株式会社の田崎と申します。 2025年4月よりCS&オペレーションマネジメントとして中途入社いたしました。 第二新卒・CS未経験の私が、なぜ「メリービズ」を選んだのか。 そして実際に入社して感じたリアルな魅力についてお伝えします。 メリービズの魅力を少しでもお伝えできたら嬉しいです📣 チ...
はじめまして。メリービズ株式会社の岩﨑です。 2025年7月にCS&オペレーションマネジメントチームの一員としてジョインしました。 非大卒・子育てとの両立・そしてこれまでのキャリアは1社のみ。 そんな私が「自分の強みを活かして働ける場所はどこだろう?」と考えた末にたどり着いたのがメリービズでした。 ...
初めまして。2025年7月にメリービズ株式会社に入社した梛良(なぎら)です。 最近、5歳の息子が保育園から帰ってくると「今日のお仕事楽しかった?」と聞いてくるようになりました。以前は言葉を濁すこともありましたが、今は自信をもって「楽しかったよ!」と答えられます。 子育てとキャリアの両立で悩んだ私が、30代半ばを過...
はじめまして。メリービズ株式会社の横田です。 2025年5月にコミュニティマネジメントチームの一員としてジョインしました。 新卒入社から13年間大手企業で働いてきた私が、 なぜスタートアップのメリービズへの転職という道を...
こんにちは!CS&オペレーションマネジメントチームの酒井です。 メリービズには2024年8月に中途入社しました。 新卒で従業員数1,000人規模のグルメサイト会社に入社し、その後20人規模のペットフード会社に転職した私がなぜメリービズで働くことを選んだのか・メリービズがどんな会社なのかをお伝えできればと思います。...
はじめまして。2024年8月にメリービズへ入社した竹内大貴です。 私は「第二新卒」としてメリービズに入社をして、現在ではCS&オペレーションマネジメントチームの一員として毎日奮闘しております。 新卒から約3年間、社会人経験を積んだ私は将来のキャリアについて不安や悩みを持っていました。 そんな私が、どのような経緯で...
はじめまして。2024年5月にメリービズに入社した毛利です。 この記事では、これまでの紆余曲折やメリービズに出会った経緯、会社の魅力をお伝えします。最後までお読みいただけると嬉しいです。 ウェブデザイナーからディレクターへ 大学ではイラストレーションを専攻していたこともあり、何か絵を描く仕事に就けたらいいなと漠然...
はじめまして。メリービズ株式会社の荒井です。 メリービズに2023年2月にセールスとして入社しました。 これまでの経験を振り返りながら、3社目となるステージにメリービズを選んだ理由や入社してみて感じたことをお話します。 この記事をきっかけにメリービズという会社に興味をもってもらえるとうれしいです。 ◆スタート地点...
はじめまして。2022年12月にメリービズに入社した中村です。 家では2人の娘の母親として、メリービズではCS&オペレーションマネジメントチームの一員として刺激的な毎日を過ごしています! 新卒入社で約9年間働いた会社を辞め、メリービズで第二の社会人人生を歩み始めた私の話をしていければと思います。 大好きだった化粧...
メリービズに入社するまでのプロフィール(経歴) 石川県生まれ、信州大学経済学部卒。在学中にはウェディングの勉強もしたく、1年間専門学校へ通いダブルスクールしながら学生生活を送る。新卒で挙式・披露宴の企画・運営を行うブライダル事業を展開している会社に入社。ウェディングプランナー、支配人、事業統括責任者として管理業務...
―これはコロナ禍真っ只中に、従業員16,000人を超える大企業の安定的な環境を捨て、スタートアップ企業に挑戦した28歳男性の物語です。 学生時代(我が人生のパラダイムシフト) 静岡県三島市に生まれ、高校までを地元静岡県で過ごしました。 大学は県内の四年制大学を受験するも見事に失敗。学力と経済的な理由で他に進学でき...
こんにちは。 オンボーディンチームでコンサルタントアソシエイトとして働いている最上です。 この記事では、私が人生の迷子になり苦慮した過程と、メリービズに入って感じたことを等身大に書いています。 特に以下の悩みを持っている方にとって、参考になるのではと思っております。 ・キャリア迷子になっている ・今働いている...
■大学卒業後、海外へ 周りが就活に精を出すなか、「就職するの、なんとなく今じゃないな…」とわたしは海外へ行くことを決意。 大学卒業後に1年間オーストラリアへワーキングホリデーに行きました。 向こうでは仕事をかけ持ちし、朝から夜遅くまで働いた後は多国籍な友人たちと、大好きなお酒をたくさん飲み、時には朝まで飲み明か...
こんにちは!メリービズの中村です。メリービズに入社して、約1年3ヶ月が経ちました。今回は、入社するまで不安でしょうがなかった私が、今も楽しく働き続けられている3つの理由をお伝えしたいと思います。少しでも参考になれば、嬉しいです。 メリービズに入社するまでの私 私は、大学卒業後、日用品メーカーで輸入事務の仕事をして...
▼音楽活動で過ごした20代前半、コールセンターとの出会いでビジネスモードに。 学生時代からやっていた音楽活動に踏ん切りが付けきれず、アルバイトしながら音楽活動を送る日々。 たくさん経験したアルバイトの中で、一番続いた仕事がコールセンターでした。 資格も学歴もない自分にとって、「今の成果を評価してくれる」「今後の可...