1
/
5

#代表 小路にきく

Trending Posts

PURPOSE|「誠実・素直・勤勉・感謝」──まっすぐな言葉に宿る、アンドストーリーのクレド#02

こんにちは! アンドストーリー 採用担当の清水です🌸 前回に引き続き、代表インタビューです! 今回は、私たちの行動指針であるクレド「誠実・素直・勤勉・感謝」について、お話を伺いました! 日々の仕事の中で、判断に迷ったとき。 誰かの言葉にモヤっとしたとき。 「どうあるべきか?」のヒントになってくれる、このクレド。 ...

PURPOSE|「考え、挑み、革新する。そのすべてを“共に”したい」アンドストーリーのバリューに込めた想いとは?#01

こんにちは! 株式会社アンドストーリーの清水です😊 今回は、私たちの企業バリューである 「明るい未来へ 共に考え 共に挑戦し 共に革新する」について、代表の康太さんにお話を伺いました! このバリューには、“何を大切にし、どう働きたいか”という私たちの根っこが詰まっています。 社員・クライアント・採用候補者の皆さん...

PURPOSE|「働く」も「生きる」も、自分らしく。──アンドストーリーのカルチャー“ワーク・イン・ライフ”とは?#03

こんにちは!アンドストーリーの清水です😊 今回は、私たちのカルチャーの根幹である「ワーク・イン・ライフ」について、お話を伺いました! 働き方改革やワーク・ライフ・バランスが叫ばれる中で、なぜあえて「ワーク・イン・ライフ」なのか。 そこには、アンドストーリーらしい、“人を大事にする”想いがありました🌟 🔹「ワーク...

PURPOSE|「本質を解く力が、ブランドをつくる。」──アンドストーリーが描く、これからの未来#05

こんにちは!アンドストーリーの清水です🌱 今回は、会社としての今後の展望と課題について、代表の康太さんにお話を伺いました。 ブランドを“つくる”のではなく、“育てる”ために──アンドストーリーが今、本気で取り組んでいることと、これから一緒に走っていきたい仲間へのメッセージをお届けします! 🔹広告だけでは、解けなか...

PURPOSE|10期目を迎えて──“理想”を追いかけた10年間のリアルと、これから#06

こんにちは!アンドストーリーの清水です🍀 今回は、2025年6月で10期目を迎えるにあたり、 代表の康太さんにこれまでの歩みや、会社への想いを伺いました。 「正直、勢いだった」 そんな言葉から始まったこの10年。 なぜ立ち上げたのか、何に悩み、どんな仲間と未来を描いてきたのか── “アンドストーリー”という名前に...

Latest Posts

「こなす」じゃなく「楽しむ」ためのタスク管理術|代表に聞いてみた!

こんにちは!アンドストーリー 採用担当の清水です🍀 今回は、代表の康太さんに日々のタスク管理術について聞いてみました! 「代表って、毎日どんな風に仕事を進めてるんだろう?」 「締め切りラッシュ、どうさばいてるの?」 そんな気になる疑問に答えてもらいました! タスクを“ただやる”だけじゃなく、「楽しむ」視点があると...

PURPOSE|10期目を迎えて──“理想”を追いかけた10年間のリアルと、これから#06

こんにちは!アンドストーリーの清水です🍀 今回は、2025年6月で10期目を迎えるにあたり、 代表の康太さんにこれまでの歩みや、会社への想いを伺いました。 「正直、勢いだった」 そんな言葉から始まったこの10年。 なぜ立ち上げたのか、何に悩み、どんな仲間と未来を描いてきたのか── “アンドストーリー”という名前に...

PURPOSE|「本質を解く力が、ブランドをつくる。」──アンドストーリーが描く、これからの未来#05

こんにちは!アンドストーリーの清水です🌱 今回は、会社としての今後の展望と課題について、代表の康太さんにお話を伺いました。 ブランドを“つくる”のではなく、“育てる”ために──アンドストーリーが今、本気で取り組んでいることと、これから一緒に走っていきたい仲間へのメッセージをお届けします! 🔹広告だけでは、解けなか...

PURPOSE|「うちっぽい人って、どんな人?」──アンドストーリーが未来の仲間に求める“らしさ”とは#04

こんにちは!アンドストーリーの清水です🌿 これまでのストーリー記事では、私たちのバリュー・クレド・カルチャーについてお届けしてきました。 今回はその集大成として、「アンドストーリーにマッチする人」について、代表の康太さんにお話を伺いました! 🔹「“うちっぽい人”って、どんな人?」 🔹一緒に働きたいのは、“今いるメ...

PURPOSE|「働く」も「生きる」も、自分らしく。──アンドストーリーのカルチャー“ワーク・イン・ライフ”とは?#03

こんにちは!アンドストーリーの清水です😊 今回は、私たちのカルチャーの根幹である「ワーク・イン・ライフ」について、お話を伺いました! 働き方改革やワーク・ライフ・バランスが叫ばれる中で、なぜあえて「ワーク・イン・ライフ」なのか。 そこには、アンドストーリーらしい、“人を大事にする”想いがありました🌟 🔹「ワーク...

PURPOSE|「誠実・素直・勤勉・感謝」──まっすぐな言葉に宿る、アンドストーリーのクレド#02

こんにちは! アンドストーリー 採用担当の清水です🌸 前回に引き続き、代表インタビューです! 今回は、私たちの行動指針であるクレド「誠実・素直・勤勉・感謝」について、お話を伺いました! 日々の仕事の中で、判断に迷ったとき。 誰かの言葉にモヤっとしたとき。 「どうあるべきか?」のヒントになってくれる、このクレド。 ...

PURPOSE|「考え、挑み、革新する。そのすべてを“共に”したい」アンドストーリーのバリューに込めた想いとは?#01

こんにちは! 株式会社アンドストーリーの清水です😊 今回は、私たちの企業バリューである 「明るい未来へ 共に考え 共に挑戦し 共に革新する」について、代表の康太さんにお話を伺いました! このバリューには、“何を大切にし、どう働きたいか”という私たちの根っこが詰まっています。 社員・クライアント・採用候補者の皆さん...

社長突撃インタビュー。アンドストーリー創立までのヒストリー、今後の展開とは(後編)

嶺「では前回の渡部さんが執筆されていたインタビュー記事からバトンを引き継いだ我々が、  『社長突撃インタビュー。アンドストーリー創立までのヒストリー、今後の展開とは(前編) 』   に引き続き、インタビューを行っていきたいと思います。」 嶺・原「本日はよろしくお願いします!」 小路「(笑)そんなカタい感じ!?」...

社長突撃インタビュー。アンドストーリー創立までのヒストリー、今後の展開とは(前編)

ご無沙汰しております。 アンドストーリーの渡部です。 (ちょっと写真がピンボケしておりますが…お許しくださいませ!笑) 7月下旬になり、いよいよ夏らしさが出てきましたね。 暑さに負けず、バリバリとこなしていきたいですね!笑 さて、前回は社長への熱烈なラブレターのような記事を書きましたが、 今回は弊社アンドストーリ...

space-avatar-image
#代表 小路にきく
弊社代表の小路に、アンドグループについて深掘りした記事をまとめています。
Followers
9
Posts
43
Likes