Discover companies you will love

  • 動画/画像クリエイター
  • NEW

IP新規事業:クリエイティブマーケティングインターン募集!

動画/画像クリエイター
Internship
NEW

on 2025-10-17

57 views

0 requested to visit

IP新規事業:クリエイティブマーケティングインターン募集!

Internship
Use foreign languages
Internship
Use foreign languages

Ryuki Mori

はじめまして! BEENOS株式会社の森竜樹(mori ryuki)です! 現在は、社長室に所属し、17卒の採用リクルーターとして活動しています。 5月からは、グループ会社のモノセンス株式会社に配属され、ライセンス事業部の販売部門で働きます。 【BEENOS株式会社の選択理由】 ①EC事業で越境ビジネスを行い日本の市場を広げる →世の中にイノベーションを起こす手段だと感じた ②いい意味で基盤の無い組織 →基盤の無い組織でマネジメントを行いたいと思った ③挑戦しなければ・成長しなければならない環境 →挑戦するものを拒まない風土と、新卒再開一期生というタイミング 【今後の挑戦】 ①新規顧客獲得につながるマーケティング ②既存の形にとらわれないマネジメント ③4年後流行ではなく文化を創る ④EC界のテーマパークを創造する 【経歴】 小学生から野球を始める。高校まで9年間野球部に所属し高校生活すべてを野球に捧げる。その後、県外の大学に進学するため1年間浪人を決意。1年間勉学に打ち込んだ後、龍谷大学に進学。「当たり前」の活動の中でいかに「当たり前じゃないこと」を考えるかを意識したとき、よさこいサークルを見つけ、直感的に加入を決意する。そこから、人間の気持ちを会話の中で理解できるようになりたいという想いから、最後の1年間を某人材会社で働く。そこで80人前後の学生との面談と、異なる価値観の人間と意見共有・タスク管理を行っていく中で、チームマネジメントに興味を抱く。そこから、①基盤の無い組織でのマネジメント②世の中にイノベーションを起こすという軸から2016年4月から新卒としてBEENOSに加入。

BEENOS's members

はじめまして! BEENOS株式会社の森竜樹(mori ryuki)です! 現在は、社長室に所属し、17卒の採用リクルーターとして活動しています。 5月からは、グループ会社のモノセンス株式会社に配属され、ライセンス事業部の販売部門で働きます。 【BEENOS株式会社の選択理由】 ①EC事業で越境ビジネスを行い日本の市場を広げる →世の中にイノベーションを起こす手段だと感じた ②いい意味で基盤の無い組織 →基盤の無い組織でマネジメントを行いたいと思った ③挑戦しなければ・成長しなければならない環境 →挑戦するものを拒まない風土と、新卒再開一期生というタイミング 【今後の挑戦】 ①新規顧...

What we do

BEENOS株式会社は、世界中の人と人、モノと情報を繋ぐことで社会を豊かにする仕組みを創り出し、大きな価値を生み出していく事業家集団です。 【事業内容】 ■グローバルコマース ■エンターテイメント ■インキュベーション BEENOSは、「野心とテクノロジーで世界の可能性を拡げるNextスタンダードを創る」ことをパーパスに掲げ、 人・モノ・情報を「日本から海外へ」「海外から日本へ」と双方向につなぐ5つの事業領域で市場を切り拓いてきました。 現在は、国内外の大手企業と連携しながら、グループ全体の営業利益と売上高は過去最高を更新中! 特に日本と海外をつなぐ越境EC事業は毎年倍々で伸びております。 今後は「モノ」だけでなく、ヒトや情報など領域にこだわらずに日本と世界、世界と日本を繋いでいくプラットフォームを創造していきたいと思っています。
日本が好きで自分の国と日本を繋ぎたい外国籍のメンバーも多く在籍しています。
年齢、性別、国籍関係なくサービスについてディスカッションが盛んな風土です。
社内にはカフェのようなフリースペースも♪
社内の会議室は世界中の都市名の名前が。ご来社の機会あればぜひ見てみてください!

What we do

BEENOS株式会社は、世界中の人と人、モノと情報を繋ぐことで社会を豊かにする仕組みを創り出し、大きな価値を生み出していく事業家集団です。 【事業内容】 ■グローバルコマース ■エンターテイメント ■インキュベーション BEENOSは、「野心とテクノロジーで世界の可能性を拡げるNextスタンダードを創る」ことをパーパスに掲げ、 人・モノ・情報を「日本から海外へ」「海外から日本へ」と双方向につなぐ5つの事業領域で市場を切り拓いてきました。 現在は、国内外の大手企業と連携しながら、グループ全体の営業利益と売上高は過去最高を更新中! 特に日本と海外をつなぐ越境EC事業は毎年倍々で伸びております。 今後は「モノ」だけでなく、ヒトや情報など領域にこだわらずに日本と世界、世界と日本を繋いでいくプラットフォームを創造していきたいと思っています。

Why we do

社内にはカフェのようなフリースペースも♪

社内の会議室は世界中の都市名の名前が。ご来社の機会あればぜひ見てみてください!

「日本でしか発売していない商品を海外から手に入れるには?」 「自社の商品を海外へも届けたい!海外の販路を拡大するには?」 「海外にしかない商品を日本で手に入れるには?」 このような願望を、インターネットの力で叶えていくのが私たちBEENOSグループです。 BEENOSのBEEは「ミツバチ」、NOSは「巣」。 持続的な共存共栄の象徴であるミツバチのように、世界中の起業家や企業、そしてモノや情報を繋いでいくこと。 そしてインターネットの力で、ボーダレスに日本と世界を繋ぐ「プラットフォーム」を創造し、世界の可能性を拡げていくことが私たちのミッションです。

How we do

日本が好きで自分の国と日本を繋ぎたい外国籍のメンバーも多く在籍しています。

年齢、性別、国籍関係なくサービスについてディスカッションが盛んな風土です。

BEENOSグループの基本精神は「バットを振る!」。 リスクを取ったチャレンジ自体を称える文化があり、自らの意志でチャレンジした結果の失敗は賞賛される温かい風土が、メンバー1人1人のチャレンジを後押ししています。 そしてグローバル企業なので、外国人メンバーが多いこともポイント。 全社横断の英会話ランチや台湾料理やインド料理を食べに行く会など、異文化コミュニケーションがとても盛んです。 会社のカラーに合わせた制度づくりも盛んで、中国人メンバーが多い事業会社では旧正月休暇を設定したりと、多様性を尊重した職場づくりが進んでいます。 またtoCビジネスの様々なノウハウの蓄積を活かし、全社横断の勉強会も盛んです。 各社のマーケターが集まって各社の成功ノウハウを共有したり、活発にディスカッションする勉強会の様子は、社内で頻繁に見られます。

As a new team member

今回募集するポジションは、BEENOSグループのIP事業開発室(Intellectual Property Division)で新規展開されるサービスのクリエイティブマーケティングインターンです。 BEENOSは「野心とテクノロジーで、世界の可能性を拡げるNext Standardを作る」を掲げ、テクノロジーとグローバルネットワークを活かして、日本の魅力やコンテンツを世界に届ける事業を創造してきました。 IP事業室ではその中核として、「好き」を世界で通用する価値に変える仕掛けをつくり、 エンタメ・キャラクター・アーティストなどのIPの力で、グローバルなファン体験を生み出す新規事業の立ち上げを進めています。 今回のインターンでは、AIツールを活用した画像・動画制作、SNS運用設計、海外トレンドのリサーチなど、 「グローバル×クリエイティブ×テクノロジー」を掛け合わせたマーケティングを実践します。 このポジションでは、SNSマーケティングやAIツールを活用した動画・画像制作など、新サービスのブランドづくりをリードするクリエイティブ領域を担っていただきます。 事業の初期フェーズに関わることで、戦略から実行まで一気通貫で学べる、スピード感のある環境です。 ■ 主な仕事内容(例) ① クリエイティブ制作(AI × デザイン) ・AIツール(画像生成/動画生成など)を活用したSNS投稿素材の企画・制作 ・バナーやショート動画など、ブランド世界観に沿ったビジュアルの設計 ・制作スピードと品質の両立を意識した生成フローの最適化 ② SNSマーケティング運用 ・新規サービス公式SNSアカウントの立ち上げ・運営方針策定 ・投稿企画・効果分析・改善サイクルの実行 ・インフルエンサーとのコラボや、UGCを活用したマーケティング企画の検討 ③ 市場リサーチ/企画提案 ・海外のエンタメ/IP/ファンマーケティング動向のリサーチ ・国内外のトレンドやファン心理を踏まえた企画提案 ・SNS・広告の反応データをもとにした改善案の立案 ■ このインターンならではの経験 ①「AI×クリエイティブ×グローバル」の最前線で、日本のIPを世界に届け、最先端ツールを活用した実務スキルを習得できる ②新規事業の立ち上げフェーズに関わり、0→1のフェーズを実践的に体験できる ③SNSマーケティングの戦略設計から実行まで、一気通貫で関われる ④BEENOS流のスピードと挑戦文化の中で、自ら提案・実装する裁量を得られる ⑤グローバルなファンを対象に、日本のコンテンツ価値を発信する喜びを味わえる ■ 必須条件(MUST) ①画像生成/動画編集など、AIツールを活用したクリエイティブ制作経験(個人制作も可) ②SNS(Instagram / TikTok など)に対する高い関心と発信感覚 ③英語でのリサーチ、または日常会話レベルのコミュニケーション力 ④マーケティング・エンタメ・IP領域に強い興味を持ち、主体的に行動できる方 ⑤週3日以上勤務可能な方 ■ 歓迎条件(WANT) ①SNSマーケティング/インフルエンサーマーケティングの実務経験 ②Canva, CapCut, Adobe系, Midjourney, Runway などのツール使用経験 ③多言語での情報発信・翻訳・ローカライズの経験 ④新規事業やスタートアップフェーズでのインターン・アルバイト経験 ■ 求める人物像 ①「まだないものを形にする」ことを楽しめる方 ②自ら手を動かしながらスピード感を持って動ける方 ③新しいツール・トレンドに敏感で、常に学び続けられる方 ④多文化なチームの中で、柔軟にコミュニケーションを取れる方 ■ 勤務条件 ①期間:3ヶ月以上(長期歓迎) ②勤務日数:週3日以上(平日) ③勤務形態:リモート/出社併用(応相談) ④雇用形態:インターン(将来的な正社員登用の可能性あり) このインターンでは、単なる制作ではなく、「世界に向けて日本のIP価値をどう伝えるか」を自ら考え、実行する経験ができます。 あなたのアイデアとクリエイティブが、新しいブランドやサービスの世界観を形づくっていく。あなたの一枚のビジュアル、一つの投稿が、世界中のファンを動かすかもしれません。 そんな挑戦を、BEENOSの仲間と一緒に楽しみませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/1999

    438 members

    • Expanding business abroad/

    東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング 7階